スポーツウィズ実行委員会さんのレビュー一覧

hisho

5.00

ハーフマラソン初めてでも参加しやすい

今回ハーフマラソンに参加しました。ハーフマラソンに出場するのは初めてでしたが、受付やコース説明も的確で不安なく出場できました。また、ペーサーが幅広く設定されているため、目標記録がある方には特にオススメかと思います。自分は4分/kmのペーサーについていきましたが、ペースメイクはとても素晴らしくて無事に目標クリアできました。

vividcolor

4.00

シンプル

自宅からアクセスが良かったので利用しました。ループのコースですがハーフはそこまで飽きず当日の手続きもいい意味でシンプルでまた参加したいと思います。終了後に紙コップを渡されたのが謎だったけど(笑)

ヒロシ

4.33

走りやすいコースです。

基本フラットで、2箇所くらいアップダウンがありますが、走りやすいコースです。
周回コースなので計算しやすいし、給水もしっかりしています。
頻繁に大会を開催しており、練習にも最適です。

あおいもも

4.67

スタッフの神対応、すごい!

ストレスなく走れました。参加費も安いし、スタンプカードもうれしいですね。
TAMAではないのですが9月のレビューに、「スタートに間に合わず、ダメ元で連絡を入れたら、スタッフさんは神対応。遅れてのスタートで、個別に計測してくれました。」と言うのがありましたが、これはランナーにとってはとてもうれしいことですね。スタートできなかったら、エントリー料だけでなく、1日を棒に振ることになります。それとこの日の為にトレーニングした日々も。

さっし。

2.33

(案)コース変更依頼

コースがくねくねと分かりずらいので周回を1周にして走りやすくする。例えば、ハーフのでは5キロを4周同じ左回りにして半端は、その分ゴールをずらす。

かしこみ

4.00

始めるのに丁度いいくらい

走ることを始めたての自分にとっては距離もアップダウンもなく、慣れていくと徐々に距離も延ばして申請できるようになるのでよいです。

ちびかめゆきちゃん

4.33

マラソンデビューの子供におすすめ!

子供に走る楽しさや頑張れば出来る!という成功体験を学ぶのに良い大会だと思います。

コムタ

3.67

練習の成果を確認するのに最適!

ペースメーカーがいてくれて、走りやすかったです。普段は一人で走っているので、とても有難かったです。

自分に負けない

5.00

晴天の中を快適に走ることが出来ました

ハーフマラソンに参加して、キロ5分のペースメーカー2名の後に付いて走りましたが、お二人のペース感覚が素晴らしく、時折吹く向い風の中でも安定したペースを維持したまま最後まで走り切ることが出来ました。感染対策も的確に実施され、コロナ禍の中でもこのように小規模でも主催者の真摯な取り組み姿勢が表れる大会が開催されることを感謝します。出来れば、混雑緩和のために折り返し地点の直後にある給水ポイントをもう少し先にずらして頂けると有難いです。

南小学校

5.00

ペーサー様ありがとうございました。

2名のペーサーさんについていきました。きっちり一定ペースで引っ張っていただいてとても走りやすかったです。これほどきっちり引っ張っていただけるとは予想していませんでした。
暑くて給水の紙コップが小さく1杯では足りなかった。暑いときは紙コップは大きくしていただきたかった。受付の方様、説明の方様、ペーサー様、給水のご担当様、自転車での見回りの方様、皆様、感じのよい方ばかりでありがとうございました。
ハーフに出場しましたが、片道が2.5キロの4往復ではなく、5キロの2往復のコースでよかったです。

shouちゃん

5.00

温かな励ましをいただきました。

30キロに出てビリでしたが、苦しい時にたくさんのアドバイス、励ましをいただき、おかげ様で走り切ることができました。日ごろの練習への貴重なアドバイスもいただき、実り多き大会となりました。ありがとうございました。

tomibun

4.33

お世話になりました

彩湖は初めて行きましたが、広々として気持ちのいいコースでした。受付のスタッフさんも皆さん感じがよかったです。ただ暑くて、スタートと反対側の湖畔の道は日陰と人影が少なくて少し辛かったです。ゴール後に両足が攣ってしまい、近くにいたかたたちや、救護のスタッフさんたちに手当てをしていただき、おかげさまで回復して自力で帰宅できました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

こちゃくま

4.33

1人では走れないので

同日予定していた大会が延期となり、30キロ大会を探していました。運良くこの大会を見つけエントリーさせて頂きました。
フルマラソンへの第一歩の30キロ自分1人では走りきれないので本当にありがとうございました。種目も選べるのでまた違う距離でエントリーさせて頂きます。

くまねこ

2.33

DNS

スタート時間が告知されず、DNSと致しました。

おやじ君

5.00

感染対策が万全で安心です。

暑い中で厳しい結果でしたが、来月のフルマラソンに向け良い練習になりました。最期のランナーとなり、暑かったこともあって、ラスト3キロはスタッフの方の後方サポートをいただきながらの30キロ完走でした。非常にサポートが行き届いているレースでした。ありがとうございました。

fsojk

3.67

マスクなしポイント練習として最適

どこの公園でもマスクをしないと走りにくい昨今、感染対策をとりつつ、広々したマスクをはずせる環境で、思い切り走れるありがたい場です。どこもかしこも大会がつぶれる中で、コロナ禍でも誠実に大会を開催してくださる姿勢に感謝しかありません。

abubu

4.00

東京マラソンに向けて!

来月の東京マラソン(実施されるかは未定だが)に向けて、ちょうど良いタイミングでのハーフマラソン大会!
彩湖の周りを4周。アップダウンはあるものの、緑多く、給水2箇所、スタッフさんも暖かく応援してくれて、完走できました!
大会会場のすぐ横に駐車もできてとても便利でした。
ありがとうございました!

ソメショー

5.00

レース慣れに最適の大会!

土手沿いの周回コースを走るレースでした。アップダウンも何箇所かあり、練習の一環としてとても最適です。スタッフの方もテキパキとしていた印象があり、とても助かりました。コロナ禍で色んな大会が中止される中、定期的に開催して頂けるのは本当にありがたい事なので、また参加させて頂きます!

のな

3.67

練習に最適

しばらく走っていなかったので、長めの距離を走ろうと思い参加しました。ひとりでハーフは飽きるから、ちょうど良い小規模大会で良かった。また参加します。

美談

4.00

スタッフさんの神対応に感謝

現地には1時間近く前に着いたのですが、スタート地点が分からず必死で探し回りました。
結局、スタートに間に合わず、ダメ元で連絡を入れたら、スタッフさんは神対応。
遅れてのスタートで、個別に計測してくれました。
スタッフさんの仕事を増やしてしまって、申し訳ありませんでした。
この日は涼しかったのに、異様にタイムが悪かったのは、スタート前に右往左往走り回って疲弊したせいかと思ったら、他のランナーも軒並みタイムが悪かったようです。
強風のせいか、湿度のせいか・・。
次回は雪辱します。