RUNNING SCIENCE LABさんのレビュー一覧
メェメェ
VTRに拍手
バスの位置も発見しやすく、
運営の方がとても元気良く挨拶してくれて、始まる前からパワーを貰えました。
当日の朝ってすごく緊張するし、不安なんです。
また、VTRが画期的で、主催者の方々もこの大会を楽しんでる感がすごくしました。準備等々とっても大変だったと思いますが、大満足です!
マサタカ
自己ベスト更新にベストな大会
自己ベストを更新するのにベストな大会でした。ターゲット別にペーサー陣が充実してて、エイドの間隔も良かったです。コースはフラットで、サーキットの周回なので、飽きやすいかもしれませんが、個人的には走りに集中出来て良いと思いました。駅から会場、スタートまでも混乱なく、トイレも十分で、大会運営も満足する内容と思いました。
メェメェ
走る事が好きな人たちのお祭り
主催者の意気込みや創意工夫が素晴らしかったです。
また、豪華なゲストに神ペーサー、
偶然にも恵まれた天候とこの上ない好条件でした。
是非、また次回も参加したいと思う大会でした。
参加されていた周りのランナーさんのマナーも良く、
それぞれのレベルで、純粋に記録を更新したいという
熱意を感じ、自分も頑張れました。
RSLABの皆様本当にありがとうございました。
Nakazy
最高のマラソン大会にして祭典
主催者RSLABのマラソンへの想いの詰まった大会。昨年よりさらにレベルアップして、素晴らしい大会でした。
コースもフラットで走りやすく、給水等もスムーズ。
全てランナー目線に立ったランナーがPB更新するための大会。ペーサーやボランティアも素晴らしく、応援も最高で、自己ベスト更新できました。また来年も参加させていただきます!超絶おすすめの大会です。
にっし~
主催が最高!
主催者が色々と考えてくれたのがよくわかる素晴らしい大会
大変だと思うが、来年も是非開催して欲しい
給水テーブル豊富
ゴミ箱の位置と数もランナー目線
豪華ゲスト
豊富なペーサー
音楽良い
フラットなコース
開始時間も日帰りできるよう遅めに設定してくれている
参加賞もランナーが使いやすいもので嬉しい
結果の公表も早かった
あんぱん
ベスト記録更新に最適!
給水、ペーサーの方々の対応がとても良くベスト記録更新に最適です!来年も是非参加させて下さい!!
mashahello
全員で自己ベスト更新
参加者全員、主催者もペーサーも全員が自己ベスト更新を目指す熱い大会でした!
初回ということで運営面には課題はありましたが、
ベストを尽くせる素晴らしい大会。
第2回に期待してますし、今回自己ベストを更新できなかった自分へのリベンジのためにも、次回も必ず参加します。
2430kai
コンセプトに違わぬ素晴らしい大会
大会スタッフの皆様が全力で応援してくださり(時には個人名で応援していただけたのは本当にありがたかったです)、ペーサーの方は参加者が目標ペースで走ることができる(目標ペースから遅れたとしても何とかペースを保てるよう引っ張っていただけました)よう最大限サポートしてくださりました。これまで参加したマラソン大会で初めて数日経っても良い大会だったなと思えるぐらい心に残っています。
ようすけ。
最高のマラソン大会です。
沢山のペーサーの方々が参加者を鼓舞しながら一緒に走ってくださり非常に楽しい大会でした。
マラソン大会がほぼ壊滅状態なので、3月頃にまた開催されたりしないかな。
G800
最高でした
おそらく今年最後のレースと思います。ありがとうございました。
G800
完璧なアレンジでした。
また参加します。
Masaru.S
PB更新に特化した企画
目標タイムに対して、無心で走ることが出来る企画。
事前の講義、事前のドリンクがあるレース自体ないと思いますし、ペーサーが各グループに複数人つく企画なんて初めてだと思う。
前泊を含めれば総額3万円近くかかっているが、それに見合う、もしくはそれより安い企画だと思います。
GEN
コロナの状況下で貴重な大会でした。
マラソン始め、様々なイベントが延期・中止になる中で貴重な大会でした。
レースについてはペースセッターが多く、自分を試すのに最適な内容だったと思います。
kenjirou
最高の大会でした。
まず、スタッフみなさんに感謝です。
はじめの駐車場の案内から対応よくしてもらいました。
コース、エイド設定や間隔、ゲストランナー、なんと言ってもペーサーの方々など、とても良い大会でランナーファーストを強く感じました。今後も参加したい大会です。こんなランナーファーストの大会が増えれば嬉しいです。
yasu75
最高に楽しく充実した大会でした!
知人から「2時間30分台からペーサーが付くマラソン大会がありますよ」との話を聞いて本大会にエントリーしました。
きっと主催者にとって初めての試みも多く、開催に当たっては困難な場面も多かったと察しますが、ホスピタリティに溢れる素晴らしい大会でした。
具体的には、
◎ 大会前にオンライン講習会が配信される
◎ 参加賞のTシャツのデザインが良い
◎ 充実したペーサー陣によるサポート体制
◎ 記録を狙いやすい整備された周回コース
◎ 1周(5.6k)に2箇所設置された給水ポイント
◎ レース中に参加者がリクエストした音楽が流れる
等々、本当にマラソンが好きなスタッフが参加者のことを考えて作り上げた大会だったと思います。
おかげで私自身も大幅に自己ベストを更新することが出来ました。
また、あえて改善点を挙げるとすれば
● 仮設トイレの数が少ない
● 更衣室にシート等が敷かれていない
くらいかと思います。ぜひ次回に向けてご検討頂ければと思います。
この様なコロナ禍で大会を開催して頂いた主催者と関係者の皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございました!
ババケン0221
大会を開催してくれたことに感謝
新型コロナウイルス感染拡大の影響で刻々と状況が変わる中、開催という判断をしていただき、ありがとうございました。
スタッフの皆様の対応も素晴らしく、また2回3回と続くレースにしていただけたらと思います。
スタッフの皆様もゆっくり休んでくださいね!
晴暉
気軽に参加できるマラソン大会
バスが満車状態だったので、コロナ対策をもう少し考えるべきだったのかなと思います。でも、バスがあってすごく助かりました。
bebe-Godspeed
非公認だけど看板に偽りないと思う
看板の通り、自己ベストが達成できるように綿密に計算され、レース開始まで、トイレ以外はノンストレスで臨むことができる大会でした。残念ながら足の故障でDNFとなりましたが、周回コースなので、そういった場合も速やかに戻ることができました。
ただ、DNFをすることや故障に対して救護所や、チップの回収といった対応する方がいない部分、トイレの数が極端に少なく和式しかない部分など僅かなことがマイナスの要因ではあります。
bebe-Godspeed
ストレスなく駐車できる
駐車場に関してはほとんど問題なく、当日もトイレ以外は、ほぼノンストレスでレース開始まで過ごすことができました。車で行けば、駐車場で着替えもできてよかったです。ただ、下が芝生なのが、天候悪い場合はどうなるのかが不安要素です。
マコ
素晴らしい!
イベントを開催していただき大変ありがとうございました。
大会スタッフの皆さんの応援が心強く5㎞毎のタイム計測もありがたかったです。
コース幅も広く、ペーサーの皆さんの細やかなケアも助かりました。
給水のテーブルが左右にありましたが、どちらにもスポドリと水を置いて欲しいです。
インコースのスポドリに人が殺到しがちでした。