- イベント主催者
-
RUNNING SCIENCE LAB
「世界一自己ベスト更新率の高いジム」を目指すRUNNING SCIENCE LABが作る「世界一自己ベスト更新率の高いレース」です! 新型コロナウイルスの影響で主要な大会が軒並み中止になる中、日々トレーニングに励むランナーの目標を達成する場所を提供するために昨年2020年に開催した第一回【Beyond】。 今年も多くのランナーの自己ベストのために、開催します。
-
- 開催日
-
2021/12/29(水) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2021/11/1(月)20:00~ 2021/11/10(水)23:59
-
- 会場
- 城里テストセンター
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- エントリー(個人) :
-
-
16,500円
- エントリー(団体) :
-
-
16,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://rslab.tokyo/?page_id=2469
- スポーツ
- ランニング(種目:フル )
- イベント種別
- 大会、イベント
- 規模
- 500人~
- レベル
- 中級者向け、上級者向け
- 当日申込
- -
- 計測
- 使い捨てタグ計測
- その他の特徴
- 参加賞有り、特典有り
- 主催者連絡先
-
RUNNING SCIENCE LAB(担当:邊見勇太)
beyond.rslab@gmail.com、03-6447-2293
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-24-23-102 - イベントID
- E0056522
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
●大会名:Beyond(ビヨンド)2021
●コンセプト:「PBの壁、壊しませんか?」
「世界一自己ベスト更新率の高いレースを作る」
●日時:2021年12月29日(水)
競技開始10時50分〜 カテゴリー別、1分毎にウェーブスタート
●場所:日本自動車研究所城里テストセンター 高速周回路コース(一周5.5km)
●種目:フルマラソン(非公認)
●定員:最大 1000名(先着)
●費用:¥16,500円(税込)※保険料・コロナ対策費を含む
●グループ
(各グループにPMが付きます)
4時間00分
3時間45分
3時間30分
3時間20分
3時間15分
3時間10分
3時間00分
2時間55分
2時間50分
2時間45分
2時間40分
2時間30分
F1 Beyond ~Who is the fastest in Beyond?~
※団体の部詳細につきましては以下のURLをご確認ください。
https://rslab.tokyo/?p=2804
●オプションチケット説明
スペシャルドリンクチケット:全てのグループでご自身が用意したスペシャルドリンクを給水所に設置できます。
※お1人さま一本までとさせていただきます。
※専用テーブルからの落下、取り違いに関しては主催者では一切責任を負えません。
クロークチケット:当日のお荷物をお預かりするチケットになります。
※貴重品は必ず各自の責任で保管してください。
※荷物預かり所内には不審な人物がいないかを監視するスタッフを配置し、出入り口ではナンバーカードの照合でチェックをしますが、荷物の盗難・紛失につきましては、主催者では一切責任を負えませんので予めご了承ください。
オプションチケットは大会エントリーの際に、オプションを選択して頂くことでご購入いただけます。オプションのみの追加購入は出来かねますのでご了承ください。
【Beyond 運送バス・駐車場(有料)について】
●運送バスについて
Beyond2021では、大会当日に水戸駅から現地までの直行便を運行いたします。
運送スケジュールは下記となります。
¥1,500/人(税込)(3歳児以下は無料)
●往路
7:30-8:30
8:00-9:00
8:30-9:30
9:00-10:00
●復路
14:30-15:30
15:00-16:00
15:30-16:30
16:00-17:00
最終16:30-17:30
※スケジュールは、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※今回は新宿からの送迎バスはございませんのでご了承ください。
運送バスのご利用については、事前のチケット購入制となっております。
チケットを購入されていない場合、ご乗車になれませんのでご了承ください。
バスのご利用方法につきまして、コロナ対策ガイドラインにも記載ございますのでそちらもご確認お願い致します。
https://moshicom.com/57474/
●駐車場について
Beyond2021では、会場敷地内に駐車場スペース(有料)を設けます。
¥1,000/台(税込)
駐車場のご利用については、事前のチケット購入制となっております。
チケットを購入されていない場合、ご利用になれませんのでご了承ください。
いずれも、エントリーサイトの「Beyond 2021 バス&駐車場チケット」よりご購入いただけます。
●新型コロナウイルス対策について
コロナ対策ガイドラインについては下記のURLよりご確認ください。
https://rslab.tokyo/?p=984
タイムスケジュール
2021/12/29(水)
- 07:30 - 10:00
- 水戸駅発ー城里テストセンター シャトルバス運行
- 08:00 - 10:30
- 受付
- 10:30 - 11:00
- 整列
- 10:50 - 15:20
- レース
- 14:30 - 17:30
- 会場〜水戸駅 シャトルバス運行
イベント主催者
RUNNING SCIENCE LABでは、ランニングアビリティ測定(走力の測定)をご用意しているほか、効果的に心肺機能を高めることができる「低酸素トレーニング」を中心に、スポーツ科学に基づくトレーニングをご提案しています。
もっと速く、もっと強く。
今日の自分を超えたいと願うすべてのランナーにとって、“自己ベスト更新のための最短距離”となるために。
RUNNING SCIENCE LABは今日も走り続けます。
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PR第3回レクTT(レクリエーションタイムトライアル)
佐賀県唐津市
【TSS】比良トレイルラン試走会 30km
滋賀県大津市
FDG(フィールドディスカバリーゲーム)in 鶴舞
愛知県名古屋市昭和区
あなたにおすすめのイベント
【12月11日】第3回金沢八景ハーフマラソン
神奈川県横浜市金沢区
【館山市】毎週月・水曜日開催! 社交ダンス教室
千葉県館山市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
まえもと
2時間35分のペーサーはいますか?
RUNNING SCIENCE LAB
全グループ、ペーサーございます!
よろしくお願い致します。
えでぃー
目標タイムのグループを10分前のグループに繰り上げたいのですが今から変更可能でしょうか。
se-ji
整列が11:00までとなっていますが、号砲は何時ですか?レースは10:50からとなっていますが、スタートもタイム別に違うという事でしょうか?
おかもとさんです
直線は走りやすいが
カーブは長く傾斜があって、やや走りにくい。
あと、給食はちょっとしかなかったので、
ジェルくらい用意してくれよ〜
フレンドリー
はじめまして。
今年も開催する予定ですか?
期待してます。