UPRUNさんのレビュー一覧
とぉにね
無事ハーフ完走できてよかった
先々月の大会で爪下血種をやってしまい、気にしながらゆっくり走りましたが天候もよく気持ちよく走れました。ボランティアの方も優しく町内会的な雰囲気がよかったです。スタート地点が折り返しの中間でないので上流側のコースは少し心が折れかけましたが。(笑)
chibi-wie2
楽しかったハーフマラソン
この大会には数回参加させていただいております。参加費もリーズナブルですし家からも近い。そしてスタッフさんがとても親切丁寧で気持ちが良いです。ランナーは男性が多いです。
コースは平坦で走りやすいのですが、猛スピードで走る自転車が危険です。ランナーは道幅に対して広がらないよう、気を付けて走っていますが、ランナーに向かって暴言を吐く心ないチャリンカーが悲しいです。この部分を除けば(事務局の問題ではありません)手軽に申し込めて走れる最高の大会です。
栗子
レースまえな練習に最適
レース前の長距離練習にぴったりです!
ニックねーむ
マラソンシーズンに向けた練習用に最適
冬の本格的なレースシーズン前の腕試しとしてフルの部に参加しました。当日は快晴で気温が高めで少し心配でしたが、適度に給水ポイントがあるため問題ありませんでした。
スタッフの方々も大会規模の割には?多めでストレスなく参加できました。どうもありがとうございました。
加齢に負けたくない翁
現在の自分の走力確認に最適!
スタートの号砲が鳴っても走り始めることができない大会が多い中でこの大会はネットとグロスの差がほとんどないのでとても快適です。レース中の補給は水とスポーツドリンクのみなので、必要な方は塩タブレットやジェルなどを持参すると良いと思います。
姫
マラソンシーズンに向けた練習に最適!
上流下流合わせて一週10km。平坦な上流コースに比べて、起伏のある下流コースはきつかった~(T0T)。30km、いい練習になりました!
しんまいりん
場所よしコースよしサービスよし!
とても素晴らしいレースです!
ロートルランナー
フル本番に向けてロングラン練習に最適
今回初めてハーフに参加しました。お世話になりありがとうございました!
本番レースに向けてのロングの練習としてハーフ、30キロ、フルと選択肢が3パターンあるのが良いと思います。
個人的には10キロ走るのにお金を払って大会に参加するのは躊躇します。
小規模の大会にもかかわらず運営が全ての点で行き届いていました。
また参加したいと思いました。
たけおん
フルマラソンに向けた記録会
彩湖のハーフマラソンに出場しました。ご存じの方も多いと思いますが、彩湖には急な上り坂が3つあります。
経験豊富な方には違うかもしれませんが。
一つ目の坂が一番キツく感じます。個人的にですが。坂を向かい合う際に、最初から飛ばし過ぎないように調整しましょう。最初はスタート地点から1.5km程進んだところ、二番目は更に500m程進んだ所、ラストは周回残り500m辺りのところです。
メリハリをつけて走り、次の周回に備えましょう。kあたりのスプリットはプラスマイナス5秒以内に抑えた方が良いと思います。前半の2周はプラス5秒自己のペースより遅くても大丈夫だと思います。
標準が4分30秒から40秒くらいの中堅ランナーは4分35猫から4分45秒位で我慢しても良いかもしれません。
疲労感は人それぞれですが、私は1時間程走ったところがでアミノサウルスで栄養補給をしました。ご自身のベストタイミングで給水などされると良いと思います。
Hヒデトシ
1月末勝田マラソンの準備
これまでも何度か走りましたが、適当に坂もあり走りやすいコースです。1周5キロというのも自分のコンディションを確認するうえで助かります。今回、20キロから30キロで急激にタイムが落ちており、2か月後の勝田マラソンに向けての課題がはっきりしました。
初対面のランナーとも親しく話をすることができ、走ることの楽しさを共有できたことも大きな収穫でした。
栗子
フルマラソン前の練習
1人では難しい長距離も、みんなで走ると走れます!
栗子
長い距離の練習にびったり
まだまだ、暑いです。暑かっですが、何とか走りきりました。スタッフの方の応援ありがとうございました
南風2001
大きな大会に向けての練習に最適
ハーフに参加しました。
多摩川沿いを走る往復コースです。
大きな大会に向けての練習に最適です。
www
親子で楽しめました!
自閉症の息子(13歳)とその伴走として私(父)の2人で5kmの部に出ました。
毎回スタッフの方々も含めて温かい&優しい雰囲気の大会で、とても気持ちよく参加させていただいています。
いつもありがとうございます!
だにぃ
直前でのエントリーが可能
いわゆる河川敷の小規模レースではありますが、前日の夕方までエントリーが可能なのは嬉しいです。運営もしっかりしていますし、表彰もあります。急に予定が空いて「今からエントリーできる大会はないかなぁ?」というときには、UPRUNの大会をおすすめします。
あっくん0628
走りやすい
フラットで、走りやすいコースでした。
スタッフの方々も、とっても親切で、ありがとうございました。
はぎけん
練習にとても良かったです
夏の暑さで走るのが途絶えていて、ハーフいけるかなと思って参加してみました。結果は、後半歩いてしまいましたが、ゴールまで辿り着けたし、練習にはとても良かったです。
平日なかなか長距離走れないので、たまには週末参加してみようかと思いました。
ありがとうございました。
リキz
4年ぶりのフルマラソン
フルマラソン参加させて頂きました
4年ぶりでしたが1位取らせてもらって良い気分になりました。
楽しかったです
ありがとうございました
nonomiz
大会前の練習に!!
12月の100キロマラソンに向けて、30キロをキロ6分代でペースを落とさずに走れるのか確認をしたくて参加しました。スタッフの方々が大変親切丁寧な対応でとてもいい気分で走れました。走るコースは、片道2.5キロの往復で、単調ではありましたが、日常とは少し違う景色を見ながら走るのは楽しかったです。大会とは違い、走りながら自分の体の調子とペースを確認することができたのて参加してとても良かったです。また参加したいと思います。ありがとうございました。
モリサン
練習に最適
天気は良く風もなく、気持ちよく走れました。コースは平たんで、給水も十分です。練習には最適です。ただ当日は暑かったため、最後はバテました。