ジョグスタウィズさんのレビュー一覧

jackjack0303

5.00

桜を見ながら

季節を感じながらランニング出来ました

むろさん

4.00

いい練習となりました

思いつきでウルトラマラソンの本大会にエントリーするよりも、先にこの練習会で何が必要なのかを学べました。タイミングが合えばエントリーがしたいです。

我夢洒楽

3.67

次回の為にあえて言わせて

コースの詳細やスタート位置の説明が事前なかったので戸惑った
周回カウントの仕組みは反応が悪く立ち止まらなくてはならないので不用
給水テーブルの前で歩いたり立ち止まって飲んでるので邪魔
給水を準備して頂いていたスタッフの方がテーブル手前走路側で作業されてたので取りづらかった
周回距離が多少短かったような ‥‥
ペーサーが2名つくグループがいくつかあったのならキロ5にもペーサーが欲しかった
次回の改善期待します

SIMOちゃん

4.33

クセになるかも、周回コース!

往復3kmを10周する飽きそうなコースの大会。
でも、参加しているランナーさんやペースランナーさんにすれ違うたびに励まされたり、スタッフさんにも励まされたり、飽きる事なく楽しく最後まで走ることができました。周回コースもなかなかいいものだなと感じました。
参加賞のジェルもおいしくエネルギーも出てきたような気がします。
この状況で開催して下さって、感謝します。  
でも…距離が800mほど短かったように思いました。

YUKI

5.00

アットホームな大会でした。

記録証のいただける大会でありながら、練習会のようなアットホームな雰囲気で、楽しく参加させていただきました。
ありがとうございました!

tonkatsu

4.00

良い練習になりました

久しぶりのマラソンに向けて、不安やおさらい等いろんな気持ちで参加しました。完走ペーサーさんについて行って、ペース乱れずゴールすることができました。楽しいお話しとワンポイントアドバイスもいただき、楽しくリラックスしてハーフ走れました(^-^)

こぉ

4.00

大阪マラソンに向けた練習として良かった

大阪マラソン初参加だったので、この時期に参加出来て自信がつきました。

まえはん

5.00

ランナーの多様な目的に活用できる!

フルマラソン前の調整や自分の今の走力を確認するためのハーフマラソンの計測など多様な目的で気軽に参加できる大会でした。アットホームなムードでスタッフも親切。参加費もリーズナブルでは?

たかじいちゃん

5.00

今後の課題を見つけてくれる

自分の問題点
(腰回りが凝ったように痛くなる、足が吊る)
大きな原因が腹筋の弱さだった。
 指摘して貰えて嬉しかった!!

今後 腹筋等トレ-ニングコ−ス等も興味が
湧いてきました。

ヒロ

5.00

ロング走を楽しめました

ロング走を大勢の方と走れて楽しく練習が出来ました。
ひとりだと、ついついスピードを出してしまうのですが、ゆっくりロング走でフォームチェックが出来て今後のランに役に立ちました。

ジョグスタウィズからの返信

お疲れ様でした。辻野コーチのゆるゆるランニング。なかなかジワジワきいてきます。1人ではなかなかできない練習ですよねえ。またご参加ください。

モモタン

4.00

奈良マラソンしそうかい参加

初めて、さんかさせてもらいましたが、スタッフのかたも優しく楽しく走ることができました。奈良マラソン本番ぶっつけでなく、一回でも走ってたから、違うなト、モチベションが上がりました。1人で参加しましたが楽しくはしれました。ありがとうございました。また、参加させてもらいます。

ジョグスタウィズからの返信

ジョグスタ山本です。ご参加ありがとうございました。なかなかタフなコースですねえ。皆で楽しく乗り越えられました。是非またご参加ください。

かに蔵

5.00

身体の固い人にはおすすめ

ヨガというものを初めてしてみましたが、身体の固い人間ですか、無理しなくてもいい程度にレッスンを進めていただけたので、いい経験にもなったし、あっという間の1時間でした。

終わったあと、身体の調子が良く軽くランをしましたがいつもよりも身体が楽に走れました。

また、参加したいと思います。

jackjack0303

5.00

練習に最適

楽しく走れて良いイベントだと思います❗

ともちゃん

4.67

良い足作りのトレーニングになりました

奈良マラソンのコースが好きなので参加しました。
ゆっくりのペースで走ったり、歩いたりしましたが
フルマラソンのコースでは走れない、10Kのコースや若草山の麓まで行けて、楽しかったです。

のぼた

4.67

ご利益はあるかな?

大阪七福神と天王寺七坂という名所めぐり
あいにくの雨で 七福神は途中までとなったので
ご利益はわかりませんが
適当な距離で 新春の大阪を楽しめます
七坂は四天王寺駅前の看板に所在が書いてありますが
分かりにくいところで Google マップでもうまく回れない
と思いますので ツアーでよかったです
今年はコロナ退散 良い年になりますように

dona

5.00

後半試走は初めてでした

天気も良く、海も見ながら、楽しく走れました。また、ポーアイまで走って渡れるなんて、気分もアガリましたね。ハーフの距離を四時間以上かけて走ったのですが、結構な運動量でした。有り難うございました。

dona

5.00

丁度良いランニング、楽しく走れました

初参加。連休初日の、夕方で参加しやすかったです。中之島辺りを走るのは初めてで気分もアガリました。走るスピードも丁度良く、また、参加させて下さい。

そよかぜ

4.67

イベント名の通りとなってよかったです。

連日35度を超える猛暑日が続く中、イベント名の「夕涼みRUN」とはならないだろうと思いつつ、前半は耐暑RUNでしたが、後半は涼しいそよ風に包まれ、その名のとおり夕涼みRUNとなり、今年になって初めて、走る仲間とご一緒でき、楽しいひとときを過ごせました。小グループで走るイベントにまた参加したいです。

はんぺら

4.33

正しい体の使い方について見直し出来ました

坂本直子さんの指導の下、股関節をうまく使えて走れるようになったのが
すぐわかりました。
もう少し長い時間走りたかったのですが、ありがとうございました。

サイレンス サイレンス

5.00

身体の使い方

初めて、マラソンに参加する事になり、不安があったので、イベントに参加しました。走る前の準備体操や身体の使い方を習って良かったです。また他の人達と話す機会が出来て、色々情報が聞けました。またイベントなどあったら参加したいと思います。