ジョグスタウィズさんのレビュー一覧

はらけん2

5.00

真夏のラン

暑さに非常に弱い体質なので、毎周水をかけてもらえるこの大会は、真夏のランにピッタリで助かりました。
水鉄砲ではなく最初から柄杓で水をかけてくれても良かったと思います笑

駅からの誘導、コースの誘導、水かけ笑、など
走らなくても暑い中で大会運営いただき、ありがとうございました。

明彦

5.00

超灼熱に耐えられるかの挑戦!

日頃から台湾サンダルで走っていますが、暑い時は休み休みになってしまいます。
今回は暑い中でどれぐらい走れるのか?を試す機会として参加させて頂きました。
コースは日陰もあり一周(1キロ)毎に水を掛けて頂き声掛けの応援もコーナー毎にあり楽しく走れました。
企画頂きありがとうございました。

Naranoyumi

4.00

酷暑のロング走

夏のロング走にとエントリーしました。初めて台湾サンダルを購入し走りましたが、快適でかついつものペースで変わらず走ることができました。マラソン大会もスタッフの皆さんがフレンドリーで暑い中熱い応援で楽しくハーフを走ることができました。途中水かけ、MCの方の声かけ、周回の度に応援してくださるスタッフの方々(氷はほんと救われました)、自転車で声かけてくださるスタッフ、また楽しんではるランナーの姿。きっと1人では完走できなかったです。三回目は旅行で参加できないのですが、続けて欲しいです! 一つ希望は、1回目参加者のレビューであったのですが、エイドはぜひ台湾スイーツだとよりテンションあがります!

まろんちゃん

5.00

台湾サンダル仲間と交流

台湾サンダル愛用者だけのマラソン大会 とても楽しかった ただとても暑くて 10キロにしていて良かったです

GOHAN TAKERU

4.67

とても満足♪

イチバン印象的だったのは炎天下の中
笑顔で氷を配ってくれる豪快なサービス
ハーフの最後の最後まで居てくれました!

エイドのお菓子の
セレクションは秀逸
かぶり水、給水の途切れなさ
参加費を考えるとかなりお買い得!

タイムを競わないコンセプトが
雰囲気も含め自身には合っていました

4mok

3.00

刺激になりました

このところ、暑さのせいかわからないが、ランニングに対するモチベーションが低下しており、ランニングの原点である、楽しさをランナーの方々と共有し、実感したかったので参加しました。スタッフの方々の応援もあり、たいへん楽しく走ることができました。ありがとうございます。台湾サンダルは心地よく開放感いっぱいなところが気に入ってます。

ゆき山

5.00

アットホームで楽しい

一周1キロのコース設定で走りやすかったです、周回毎にスタッフさんが声を掛けて下さり、力を貰えました。
公園内を散策のお客さんも声援下さり楽しく走れました!ありがとうございました

煉獄ハル

4.67

台湾サンダルランナー限定大会

巷で話題の台湾サンダルを履いたランナーが一堂に会して、タイムを競うわけでもなく和気あいあいとゆる〜く楽しめる大会です。
エイドには台湾のスイーツなどが並んでいて、完走メダルは食べられるメダルとなってるのが面白いなと思います。
ちなみに記録証はありません。
周回も各個人で数えながらの自己申告性になります。
日頃台湾サンダルを履いて走ってる方、是非一度同じ台湾サンダルランナーさん達と一緒に走ってみてはいかがでしょうか?

hiroi

5.00

楽しく走れました

台湾サンダルは普段から履いていますが、でレースを走るのが初めてだったので、足が痛くならないか心配でしたが、問題なく走れました。10キロの部で一周1キロの周回コース。10周でシューズで走るのと変わらないスピードだったのにびっくりでした。エイドもたくさんあり、普段食べることがない台湾のお菓子が沢山でパクパクいただきました。
なんといってもメダル!もったいなくて食べれない(笑)
ハズレなしのくじ!楽しいレースでした!
第二回の予定もあるようなので、参加したいです。

ekusuy-f

5.00

台湾サンダルのPRとして良い大会でした。

次回の7月は夕方から夜にスタートが良いと思います。

がかず

5.00

同志の集まりで交流もできてよし

同じサンダル履いている人達だったので、情報交換や激励などウルトラマラソンのような雰囲気で走れたかなと思います。
小規模大会なのにMCもプロの人がいたことで、進行もスムーズであったし、うまく乗せてくれるので何よりも楽しかったです。
10kmとハーフがあり、いろんな走力の人が走れたのも良かったかなと思います。
次回も楽しみにしています。

しかっち

5.00

レベル関係なく楽しめる大会

タイトル通り。レベル関係なく楽しんで走れる大会でした。
手作り感満載で終始アットホームでランナー同士のコミュニケーションも取れて良かった。

mt.happy8008@gmail.com

5.00

ウルトラマラソン練習会

はじめての参加でしたが、コーチも参加されてる方たちもみんな気さくであたたかく、始終楽しく走ることができました!
はじめてのウルトラマラソン参加にあたり、経験されてる方からもアドバイスが聞けたり、刺激を受けたり…とても有意義な練習会でした。
ありがとうございました!!

でび!

4.33

気軽に参加できて程良い練習

初マラソンに向けて色々と相談聞いて頂きありがとうございます。雰囲気もアットホームで気軽に参加できてよかったです

tomo1113

1.00

残念

主催者の文句にイラつく。走ることを楽しんでない。

ぴいまん

5.00

サブ4達成!

楽しく参加させていただいています。ありがとうございます。
コーチのご指導、アドバイスのおかげで念願のサブ4達成できました。
毎週、刺激のある練習メニューを一人ひとりのレベルに合わせて目標設定していただいているので、自分のペースで走れて参加しやすいです。

ゆたかさん

5.00

土曜日ファンランセッション

今回は淀川と大川の分岐点「毛馬こうもん」まで往復8キロちょっとのゆるラン。みんなでおしゃべりしながら楽しいセッションでした。

dona

5.00

目標の20キロ走れて満足です

先週の奈良に引き続き参加、当日は天気も良く暑いくらい。私はポーアイに渡る直前に離脱しましたが、それでも約四時間20キロを走れました。今回のが今まで参加した試走会の中でも一番人数が多かったかも。また、参加します。色々サポート有り難うございました。

フォルトゥーナ

5.00

マラソンに向けての試走会

初めての練習会参加でとても緊張していましたが、とても親切にフランクに対応していただき、楽しく走れました。ペースもゆっくりでしたので初心者の私も最後まで走れました。また是非参加したいです。

にゃろ

5.00

参加してよかったです

奈良マラソンははじめてなので試走会を開催してくださって感謝しています。あいにくのお天気でしたがコーチの冗談で笑わせてもらったり、いい雰囲気で長時間頑張ることができました。歩道がなかったり車が多いコースも、的確に誘導してくださりありがとうございました。