東経130度 喜界島マラソン
行政

喜界島マラソン実行委員会

活動エリア
鹿児島県
スポーツ
ランニング

喜界島マラソン実行委員会

  • エリア
    鹿児島県
  • スポーツ
    ランニング
  • 電話番号
    0997-65-3683
  • 営業時間
    平日8:30~17:15
  • 定休日
  • 住所
    〒891-6292 鹿児島県大島郡喜界町湾1746番
  • メール
    kikaijimamarathon@town.kikai.lg.jp

イベント主催者への過去のレビュー

anzu0717

5.00

あったかいマラソン大会

初めてフルマラソンに挑戦しました。 綺麗な景色の中を走ることができたのはもちろんのこと ボランティアの方、島の方みなさんの応援があったかくて応援のおかげで完走できたと言っても過言ではないくらいでした。 元々公表されていた給水ポイント以上に、個人で給水場所、応援場所を作っている方もおられて、多くの場所で多くの人に励まされながらなんとか完走することができました。 島全体で盛り上げられている大会だなあ、と感じました。大変でしたがまた参加したくなるような大会でした。 マラソンに携わった全ての方に感謝いたします。ありがとうございました。

toynum

4.33

少人数で島の人の応援もよい

天候がよかったのもあるが、楽しく走れた。 打ち上げパーティーなどがないこと、ないことのアナウンスがなかったので、当日の食事などはどうしたらよいのか(店の予約などしてしまってよいのか)などが分からなかったのが、少し不満だった。

は~まん

5.00

楽しさはついにNAHAマラソンを超えた!

第1回大会から毎回かかさず参加していますが、島っちゅの皆さんの認知度もどんどん上がってきて、沿道の応援の温かさが身に染みる大会です。特にコスプレしていると「待ってたよー」とか「おかえり〜」とか声をかけてくださり、こちらも「ただいま〜」とか「帰ってきたよ〜」とか応答したりして。。自分が出場している大会ではNAHAマラソンが一番楽しいと思っているのですが、今回は規模は違えどそのNAHAを超えたと思える楽しさでした。 3キロ前後毎にあるエイド、そして食べ物豊富な私設エイド、ゴール後の鶏飯とソーメンとボランティアの皆さんにも頭が下がります。特にボランティアにかりだされてる(?)喜界高校生がスレていないというか、ホントにかわいい。 普通のスタイルで参加するのも良しですが、コスプレすることを強くお勧めします。

イベント募集