UPRUN実行委員会
協会・団体

UPRUN

活動エリア
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
スポーツ
ランニング、陸上競技、ウォーキング

ランナーに人気の各コースで、毎月たくさんマラソン大会を開催している『UP RUN(アップラン)』。タイム計測も行なっていますので、自己記録更新やランニング練習にぜひご活用ください!なんと種目はフルマラソンや親子マラソン等、9種目と豊富です!UP RUNに参加して、記録アップ、健康アップ、気分もアップ!ご家族や仲間との絆もアップさせませんか(^^)♪皆さまのご参加をお待ちしています!

  • エリア
    埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
  • スポーツ
    ランニング、陸上競技、ウォーキング
  • URL
    http://up-run.jp/
  • 住所
    〒108-0023 東京都港区芝浦2-16-8ニシキビル3階
  • メール
    info@up-run.jp
  • SNS
    • facebookページ
    • twitter

イベント主催者への過去のレビュー

Yu-w7

4.67

スムーズな運営で気持ちよく走れました!

初参加で30kmの部に参加させていただきました。30kmの参加費としては、他のレースと比べ破格かと思います。当日は気温が高めでしたが、2.5km幅で飲み物が配置されており、安心して走ることができました。ラン後もドリンク(プロテインなど選択制)の配布や軽食などもあり、当日は走る格好さえしていれば、それ以外は何もいらない感じでした。各部上位入賞(3位までかな?)すれば景品がもらえるみたいで、小さな水筒頂きました!運営スタッフやボランティアの方々は気さくで親切な方々が多く、運営についてはストレスを感じることはありませんでした。コースは平坦で記録も出るかと思いますが、専用ではなく一般の方々も使用するため、自転車のすれ違いが気になるかもしれません。全体的に満足なので、予定があえばまた参加したいと思います!

aosan513

4.67

アットホームな大会

この大会に初めて参加(ハーフマラソン)。河川敷を走るコースはほぼ平坦で、舗装もきちんとされています。ハーフで60名ほどの参加者でしたので、かなりこじんまりとした大会ですが、ボランティアスタッフの方がとても丁寧な対応をしてくださり、アットホームな雰囲気でした。 コースは一直線の河川敷を何度か往復(1往復で10km)する形なので、少々飽きますが、ハーフくらいなら気になりません。河川敷なので日差しを遮るものが何もなく、当日は少し暑かったです。しかし、給水ポイントもコース上に3ヶ所あったので、感覚としては3km程度ごとに給水ポイントが現れる感じです。エイドはバナナがありました。 大会前の郵送物もなく、当日受付でゼッケンを受け取る形。うまくコスト削減を図っているなと思いました。 貴重品預かりに500円かかるので、当日は最低限の荷物で臨みたいところ(荷物は受付そばのビニールシート上に置く形)。 総評として、参加費用も安く、とても気楽に参加できる大会です。

ゆめち

5.00

マラソン前の練習

練習にはもってこいのコース。 給水よ2.5km毎にあるし  バナナのエイドもありました。 終わった後もお菓子やドリンクが充実していて 工夫がされている大会です。

イベント募集