北海道のコース一覧
北海道のコース一覧を表示します。
88 件中1~20件を表示
現在の検索条件<エリア>北海道
【根室半島チャシ群跡】 お城マラソン「最東端ねむろシーサイドマラソン」のコースです。 この大会は毎年8月に開催予定。 走城を目指しましょう! 【ここに注目!】 「チャシ」はアイヌ語で「柵囲い」を意味し、砦、祭祀の場、見張り場など多目的な用途で使われていたとされます。北海道内でチャシ跡は500ヶ所ほど確認されており、根室市内には32ヶ所のチャシ跡が残り、うち24ヶ所は「根室半島チャシ跡群」として国指定史跡に指定されています。根室市内のチャシ跡が築かれた正確な年代は不明ですが、16~18世紀頃とされています。 根室市内のチャシ跡は、海を臨む崖上に、半円形や方形の壕を巡らした「面崖式」のチャシ跡が多く、壕を組み合わせた大規模なものが多いことで知られます。
- 投稿者:
- お城マラソン事務局
家族づれや友達同士で仁木町を作った仁木村開祖の碑がある仁木神社やぶどう、りんごなどの果樹畑を抜け、主にワイナリーが多く並ぶ旭台地区を中心にエイドステーションで地元の果物やミニトマトの試食、ジュース・ワインの試飲をしていただきます。 ゴール地点では、フードカーや、仁木町内のワインが集まりゴール後もお楽しみいただけます。(※ゴール後の飲食は参加料には含まれておりません。)
コース前半は、ワイナリーが多く並ぶ旭台地区を巡ります。各ワイナリーのワイン畑を眺めながらワインの試飲ができます。NIKIHilsWineryからは仁木町を一望でき、コース半ばでは3,000株の紫陽花が咲き誇る「季節料理こぶし」の庭園や、アユの生息する北限の川で知られている余市川の河川敷を通るなど、仁木町内の撮影スポットを通ります。 各エイドステーションでは地元の果物やミニトマトの試食、ジュース・ワインの試飲をしていただきます。 ゴール地点では、フードカーや、仁木町内のワインが集まりゴール後もお楽しみいただけます。(※ゴール後の飲食は参加料には含まれておりません。)
お城マラソン「釧路湿原マラソン」のコースです。 この大会は毎年7月に開催予定。 走城を目指しましょう! 【ここに注目!】 アイヌの人々が築いた砦で「モシリヤ」とはアイヌ語で「島のある川」、「チャシ」は「砦」の意味であり、1935.12.24(昭和10.12.24)より国指定の史跡に指定されております。
- 投稿者:
- お城マラソン事務局
北海道の初夏を味わいながら、札幌市南区真駒内から真駒内カントリークラブまでの自然豊かな30kmの完歩に挑むウオーキング大会です。
- 投稿者:
- 一般財団法人 札幌市スポーツ協会
青葉公園内の歩くスキーコース 距離:約3.5km 公園内はほぼ平坦なコースです。前半は広い箇所が多いですが、後半幅員が狭い場所がありますので、お気を付けください。
- 投稿者:
- (公財)千歳市体育協会
ハーフマラソン〔日本陸上競技連盟公認コース〕 五輪通~国道453号~中の島通~幌平橋~左岸通~菊水旭山公園通~駅前通~南大通~大通西9・10丁目~北大通~駅前通~菊水旭山公園通~南大橋~右岸通~豊平川河川敷~真駒内セキスイハイムスタジアム
- 投稿者:
- 一般財団法人 札幌市スポーツ協会
1周1マイル(1.6キロ)の走りやすいクロスカントリーコースを制限時間内に走ります。
- 投稿者:
- 「まちなかトレラン釧路」大会実行委員会
銭函から苫小牧まで日本海から太平洋を縦断するウルトラマラソン チェックポイント通過して最短距離100キロを目指す。 チェックポイント ①宮丘公園 ②月寒公園 ③恵庭駅 ④ウトナイ湖 キャノンボールのように己の身体だけで最速を目指せ
- 投稿者:
- 風たびRC
札幌から近郊の街へ探索コースです。 最後は走ったコースを列車にゆられ帰ってくるのもいいものです。 札幌の見知らぬコースを走るのもいいものです。 新たなコースの出来上がりです。
- 投稿者:
- 風たびRC
豊平川河川敷にてフラットにタイムを狙えるコース往路10.5キロのコースを2周してフルマラソンを走るようになってます。ハーフはその半分‼️ 豊平川河川敷を風を浴びて走れます。
- 投稿者:
- 風たびRC
「滝川BEERS」が、練習に利用している石狩川の昔と今を走りながら体感できる往復22㎞の練習コースをご紹介します。石狩川は北海道遺産にも登録され、大雪山系を水源とし、旭川市、札幌市、そして本日紹介する滝川市など46市町村がある北海道の経済・農業の中心となっている日本第2位の流域面積を形成し、日本海に注ぎこんでいます。また石狩川は、かつて道がない開拓時代に川の道として交通・物資輸送に大きな役割を果たしていました。現在は日本で最初に整備された航空公園「たきかわスカイパーク」があり、グライダーの飛行体験もできちゃいます。春には桜並木を見ながら走ることもできます。
- 投稿者:
- 滝川BEERS
北海道の初夏を味わいながら、札幌市南区真駒内から定山渓神社までの20kmの完歩に挑みます。 真駒内中学校をスタートし、4km地点藻南公園から豊平川河川敷を清涼な川のせせらぎを聞きながら歩くことができ、7km地点からは鳥のさえずりがこだまする自然豊かな山道を抜け、15km地点からは国道沿いを風を感じながら歩くことができます。ゴール地点は定山渓神社となっており、ゴール後は歩き疲れた体を定山渓温泉で癒すことのできるコースとなっております。
- 投稿者:
- 一般財団法人 札幌市スポーツ協会