自転車 計測あり大会Runnet

福島県(田村市)

【先行募集】第6回あぶくま洞ヒルクライム 受付終了

大会 500人~ レベル問わず
参加賞有り
4.84
イベント主催者

ツール・ド・ふくしま

4.41
65
  • 本人確認済み

1stステージ5.4km、2ndステージ5.1km 2つのコースのタイム合計で順位を競う。カテゴリはリアルZWIFT(PWR体重比別)と体重重めの方カテゴリ。

  • 開催日
    2023/7/17(月) 受付開始 06:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/6/5(月)10:10~ 2023/7/10(月)23:59
  • 会場
    あぶくま洞
  • 開催場所
    〒963-3601 福島県田村市滝根町菅谷東釜山1番地
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    (1)Aクラス PWR4.8以上 ※JBCF E1~JPT :
      5,000円
    (2)Bクラス PWR4.2~4.8前後 ※JBCF E2 :
      5,000円
    (3)Cクラス PWR3.6~4.2前後 ※JBCF E3 :
      5,000円
    (4)Dクラス PWR3.0~3.6前後 ※市民レース参加者 :
      5,000円
    (5)Eクラス PWR3.0以下 ※市民レースビギナー / 女子も参加可 :
      5,000円
    (6)体重別 75~84kg :
      5,000円
    (7)体重別 85~94kg :
      5,000円
    (8)体重別 95kg以上 :
      5,000円
    (9)女性 ※QNリーグの方はこちら :
      5,000円
    (10)コスプレ :
      5,000円
    JBCF交流記念 石川ロード・クリテ参加者 A~C後ほど振分します :
      無料
    (14)車体総額 20万円以下 :
      5,000円
    (15)車体総額 20~49万円 :
      5,000円
    (16)車体総額 50~79万円 :
      5,000円
    (17)車体総額 80~119万円 :
      5,000円
    (18)車体総額 120万円以上 :
      5,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

リアクトS

5.00

自分の今の力をしるために

ヒルクライムなら危険度も低め(平坦や下り区間は注意)でエントリー料も余り高くないので気軽に参加しやすい。普段沢山走っているけど自分がどのくらい走れるか知っ...

hideo_ok

5.00

地元の方が多い、アットホームな大会

タイトル通り、こじんまりした大会ですがかなり楽しめました。コース的には16kmと短いですが、アップダウンの後の登り。楽しいレイアウトでした。...

s15

5.00

長く続けていただき感謝

雰囲気の温かいイベントです。エントリー費も今時めずらしく良心的だと思います。長く続いているイベントなだけあって、進行もスムーズで午前中に下山、解散できます...

tuka224

4.00

良い意味で手作り感満載のイベントでした

今まで参加したイベントで一番参加者数が少ないイベントで、当初心配しましたが始まってしまえば楽しいイベントでした。地元地域が少しでも良いイベントにしようとい...

大平

4.33

スカイバレーヒルクライム。

レースとは言え! 選手の皆さんほとんどが楽しく的なイベントと思っていると思います。 開会式より閉会式を大きくだと思います。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://tour-de-fukushima.jp/
スポーツ
自転車(種目: ヒルクライム)
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
福島復興サイクルロードレース事務局(担当:渋谷)
web@iitoko.or.jp、024-531-4171
〒960-8602 福島県福島市太田町13-17
イベントID
E0088324
プライバシーポリシー
詳細はこちら

 



【大会名】
第6回あぶくま洞ヒルクライム

【開催日】
2023年7月17日(祝)8時~12時

【主催・主管】
福島復興サイクルロードレース事務局

【競技内容】
1stステージ5.4km、2ndステージ5.1km 2つのコースのタイム合計で順位を競う。

【タイムスケジュール】
受付 06:30-07:30

1stステージ  
8:00 からスタート
ゴール後、1stステージゴール地点仙台平から 2nd ステージコースをゆっくり下山
 
2ndステージ
10:00 からスタート

【表彰式・おもてなし等】
公式サイト tour-de-fukushima.jp に掲示

【リザルトおよび完走賞】
(1)WEB速報実施

【レース概要】
福島を代表する観光地「あぶくま洞」が舞台


1日で性質の異なる2つのコースを走り合計タイムで競う「展開も考える要素」も重要となるヒルクライムレースです。リアルZWIFTとして体重比別で実施。また体重重めの方が競えるようなクラスも設定

【体重カテゴリの階級申告と計量について】
レース後の当日着ている衣類の重量込み(シューズは含まない)体重計の誤差および当日の汗の量などを鑑みて(±1kg)は許容範囲とします。許容範囲外の場合は失格とし次点の方に権利が移ります。

 

【車体総額とは】

完成車相当の新品定価のことを言う(フレーム、ホイール、コンポーネント)

他のアクセサリーは含まない。




あぶくま洞ヒルクライム2ndステージ 計測区間約5km

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

ツール・ド・ふくしま

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

第39回蔵のまち喜多方健康マラソン大会

福島県喜多方市

“蔵のまち喜多方”、その美しい蔵なみ路を楽しく走る健康マラソン大会で、参加者がさわやかな汗を流して健康の増進を図ると共に、スポーツ...

ランニング

第47回田村市ビートル駅伝大会

福島県田村市

自然豊かな高原の町常葉路を走ることにより、友情の輪を広げ、健康増進と体力の向上を図るとともに、生涯スポーツの普及を目指すことを目的として開催します

ランニング

2023 あいづばんげ街なかリレーマラソン

福島県河沼郡会津坂下町

1周約2kmの街中のコースを2時間30分で何周できるかを競います。 大俵引き・マッスルイベントも併催。

ランニング

第42回田村富士ロードレース大会

福島県田村市

田村市陸上競技場を発着点に行われる市民ロードレース大会 (10km、5km、中学生3km、小学生2km)

自転車

裏磐梯スカイバレーヒルクライム

福島県耶麻郡北塩原村

村内の休暇村裏磐梯多目的広場をスタートに白布峠山頂駐車場をフィニッシュする。全長約16キロ、標高差580メートルのコースで男女合わせて10部門を実施する。

自転車

第71回秩父宮杯埼玉県自転車道路競走大会

埼玉県秩父市

埼玉県の自転車競技の普及・発展を図るため、秩父宮家から「秩父宮杯」を下賜し、昭和28年に始まった歴史ある大会です。

ランニング

そうま松川浦10kmマラソン

福島県相馬市

相馬市大洲松川ラインを封鎖して行うロケーションの良い 10kmマラソン大会です。

自転車

2023第6回みやじぃ杯自転車競走

石川県白山市

個人タイムトライアル トロッフェバラッキ クリテリウム キッズレース

自転車

ツールドならは

福島県双葉郡楢葉町

福島県楢葉町で初開催。 天神岬スポーツ公園発着の1周約5kmの公道サイクルロードレース。

自転車

【10月9日延期再募集】第5回あぶくま洞ヒルクライム

福島県田村市

1stステージ5.4km、2ndステージ5.1km 2つのコースのタイム合計で順位を競う。地元のおもてなしが熱い大会です。

違反報告

注目のイベント

PR

MANNO MOUNTAIN MADNESS 2023

香川県仲多度郡まんのう町

Trinity(陸上コース福井校)

福井県福井市

第3回 横浜smileマラソン

神奈川県横浜市金沢区

あなたにおすすめのイベント