自転車

東京都(府中市)

第2回 2020自転車ロードレース レガシィサイクリング 受付終了

イベント 100人~499人 上級者向け、中級者向け
4.13
イベント主催者

オリンピック自転車ロードレースのコースを実際の開催と同じ時期に体験走行するサイクリングイベントです。当日はオリンピック・パラリンピックに出場したレジェンドや現役プロロード選手たちと一緒に走ってみませんか?全コース走破でなくても途中のポイントまで走ってゴールまでは車で移動するコースや富士スピードウェイから険しい山道を体験するコースもあります。ゴールではトークイベントもあります。

  • 開催日
    2023/7/29(土) 受付開始 06:20 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/6/20(火)17:00~ 2023/7/24(月)12:00
  • 会場
    武蔵野の森公園 駐車場
  • 開催場所
    〒183-0003 東京都府中市朝日町3-5-12
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    コースA:〈自転車〉全コース114km :
      10,000円
    コースB:〈自転車〉武蔵野の森公園~相模原〈以降車両移動〉富士スピードウェイ :
      10,000円
    コースC:〈自転車〉武蔵野の森公園~道の駅どうし〈以降車両移動〉富士スピードウェイ :
      10,000円
    コースD:〈e-bike体験〉富士スピードウェイ⇒明神峠⇒泪峠⇒山中湖⇒富士スピードウェイ :
      9,000円
    コースE:〈自転車〉富士スピードウェイ(オリンピックタイムトライアルコース) :
      1,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

エイジ2

5.00

観光アクティビティとして最高と思います

参加して良かったです。JCTA認定ガイドの方のE-BIKE操作チュートリアル、グループ走行スピード、グラベル区間ライン取り、事前公開のGPSデータも含めて...

Channel358

5.00

秋吉台をe-MTBで走れる最高のイベント

普段は走行することの出来ない場所を走れてしかもe-MTBなので脚に負担がなく、スポーツバイク初心者や女性でも気軽に楽しめるサイクリングイベント。ガイドに全...

rin

5.00

ヒルクライムの練習したい人におすすめです

講師の教え方もコースの作り方も素晴らしいです! 擬音や感覚ではなく、ちゃんとした言葉で凄く分かりやすく説明してくださるので、非常に分かりやすいです。...

ちゃんさん

5.00

TOKYO2020コースを存分に感じる

TOKYO2020の時やその後の同様イベントにはボランティアで参加していたため自分でライドすることは出来ていなかったが、今回漸く走れた。スタッフ+ボランテ...

Derao

5.00

ロードレースオリンピックコース体験

これ程サポートがしっかりしたサイクルイベントは中々ありません。サポート頂いたスタッフの方には大変感謝しております。惜しむらくは、時の運による所の大きい交通...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.facebook.com/2020LegacyCycling/
スポーツ
自転車(種目: サイクリング・ロングライド)
イベント種別
イベント
規模
100人~499人
レベル
上級者向け、中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
一般社団法人ジャパンサイクルリーグ
info@jcleague.jp、03-6384-5255
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-12-5 Nest-Lab 北大手町4階
イベントID
E0088224
プライバシーポリシー
詳細はこちら

本イベントはタイムや先着順を競うレースではなく、自転車ロードレース経験者(オリンピック/パラリンピック経験者、現役選手他競技経験者)などがオリンピックロードレースコースを交通法規に準じて走行するサイクリングイベントです。


■コース
コースA:〈自転車〉全コース114km  ※オリジナルジャージ付き
コースB:〈自転車〉武蔵野の森公園~相模原〈以降車両移動〉富士スピードウェイ 43km ※オリジナルジャージ付き
コースC:〈自転車〉武蔵野の森公園~道の駅どうし〈以降車両移動〉富士スピードウェイ 76km ※オリジナルジャージ付き
コースD:〈e-bike体験〉富士スピードウェイ⇒明神峠⇒山中湖⇒富士スピードウェイ e-bikeで走行 名神~三国峠を体験 40km
コースE:〈自転車〉富士スピードウェイ⇒オリンピックタイムトライアルコース⇒富士スピードウェイ 13km
※地元小山町のご協力で、地元サイクリストがサポートします。
ご家族でも参加いただけるよう、料金を1,000円に値下げしました!!
※すでにコースEをお申込みされている方につきましては、当日受付にて差額を返金させていただきます。


■参加条件
・実業団レースや長距離レースで実績のある選手及び同等の走力を有する方で設定コースを平均時速20km程度で完走できる方


■全体コース図
武蔵野の森公園⇒大國魂神社⇒稲城中央公園⇒多摩ニュータウン入口⇒相原台⇒串川地域センター(予定)⇒両国橋⇒道志村役場⇒道の駅どうし⇒山伏トンネル⇒山中湖村役場⇒富士スピードウェイ(西ゲート) 合計:114.6km



■エイドステーション
・稲城中央公園
・相模原市内
・道の駅どうし
・山中湖村役場


■富士スピードウェイ会場でのイベント(予定)
・サイクルシンポジウム(トークイベント)
・e-bike体験試乗
・自転車安全教室

タイムスケジュール

2023/7/29(土)

06:20
【武蔵野の森公園】参加者集合・受付
06:50
【武蔵野の森公園 芝生広場】開会式セレモニー
07:20
サイクリング
14:30
【富士スピードウェイ西ゲート】イベント開始
16:00
【富士スピードウェイ西ゲート】シンポジウム
16:30
【富士スピードウェイ西ゲート】閉会式

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

びびとら

東京を自転車で出発して16時以降に富士スピードウェイにゴールしたとして、あとは現地解散になるということでしょうか。

JCL(ジェー・シー・エル)

基本現地解散ですが、富士スピードウェイから最寄りの御殿場駅まで専用車でお送りいたします。

Makurart

コースA:〈自転車〉全コース114km にエントリーしたのですが、当日の朝の受付時に帰路用の荷物(輪行袋、着替えなど)を本部にて預かってもらい、富士スピードウェイの閉会式会場まで運んでもらえるのでしょうか?
可能であれば預けて運んでもらえるようにしていただきたい。自転車にバックをつけて荷物を載せて走るのは避けたいです。よろしくお願いいたします。

JCL(ジェー・シー・エル)

お問合せありがとうございます。当日は武蔵野の森公園での受付時に皆様の荷物をお預かりし、専用車で運搬いたします。荷物はAコースの方は富士スピードウェイで返却いたします。
よろしくお願いいたします。

イベント主催者

JCL(ジェー・シー・エル)は、「自転車文化の創造」をミッションに、すそ野拡大の"ツーリズムやバーチャルレース"から、競技として頂点を追及する競技育成も行っています!

この主催者の他のイベント

一覧を見る

違反報告