ランニング

京都府(京都市下京区)

アドヴェンチャー・ランナー高繁勝彦講演会 受付終了

イベント、講習会・セミナー、交流会・打ち上げ ~29人 レベル問わず
出会い
イベント主催者

PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅に挑んでいるアドヴェンチャー・ランナー高繁勝彦氏が語る!一本の道と二本の脚がある限り走り続ける人生。走ることで少しでも世界が平和な方向へと向かうように…。

  • 開催日
    2023/3/18(土) 受付開始 18:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2023/1/26(木)11:16~ 2023/3/18(土)00:00
  • 会場
    ひと・まち交流館
  • 開催場所
    〒600-8127 京都府京都市下京区梅湊町
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    講演会 :
      500円

イベント主催者への過去のレビュー

arche

5.00

練習には最適

環境の良いところで、走ることができ、コースも走りやすい。環境に配慮されており、さすがエコマラソンである。近くに温泉施設があり、走った後も楽しめる。

しっかかもっかか

5.00

アットホームでエコでした

5年ぶりにハーフに挑みました。 アットホームな雰囲気の中、エコについて考えることもできた大会でした。...

spiridon

5.00

Really fun!

Enjoyed a day in the sun, with happy kids and smiling faces! Let's do it...

三日三晩

5.00

周回距離ちょうど良かった

ハーフに参加させていただきました。暴風の中、普段より距離が何故か短く感じられました。タイムは始めから諦めてましたが、集中力欠いたせいか折り返し地点間違え、...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.peace-run.jp/
スポーツ
ランニング(種目:その他 )
イベント種別
イベント、講習会・セミナー、交流会・打ち上げ
規模
~29人
レベル
レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
出会い
主催者連絡先
ecomarathon.run(担当:ヴィッツシュトック・高繁)
takashige@runningintokyo.com、048-473-0898
〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡 5-26-2
イベントID
E0081648
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

●テーマ:「世界平和を願い、生きて走って旅をする」

●講 師:「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー高繁勝彦

アドベンチャーランナー高繁勝彦が、国内外のランニングの旅で得られた出会い発見、気づきや学び、アドヴェンチャー・ランニングの醍醐味について熱く語ります。


●講演会スケジュール

講 演:18時00分~20時00分

参加費:500円

主 催:エコマラソンドットラン



●高繁勝彦プロフィール:

走る旅人:アドヴェンチャー・ランナー、サイクリスト(JACC=日本アドベンチャーサイクリストクラブ評議員)、アルトラジャパンアンバサダー、ヤマノバコーヒーアンバサダー、株式会社GETTA認定一本歯下駄アンバサダー、エコマラソンアンバサダー、エプソンTRUMEアンバサダー。ふるさと富田林応援団アンバサダー。

旅人、詩人・アーティスト、クリエイター、ナチュラリスト。元高校教師(英語)。 
 
大阪府松原市生まれ、大阪府富田林市在住。

自らの二本の脚で走って旅をするプロジェクト「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」に取り組み中。

走ることで「みんながつながる みんなとつながる」世界を実現することが目標。

2011年3月、東日本大震災被災地復興支援として「RUN×10(ランバイテン)運動」(ランナーが1キロ走るごとに10円を貯金して被災地に義援金として送る取り組み)を発案・提唱、全国に展開。

2012年末、フェイスブック上の公開グループ、走りながらゴミを拾う「拾活(しゅうかつ)」に取り組む平和的環境美化集団"THE SWEEPERS"を発足、活動を展開中。 

2014年、一本歯下駄で世界平和に貢献するフェイスブック上の公開グループ「一本歯下駄クラブ」を発足、活動を展開中。

これまでに二度の日本縦断(実質の日本一周)、アメリカ大陸横断、オーストラリア横断、ニュージーランド縦断、西ヨーロッパ7カ国を走破。この後もアジア、アフリカ・南米と旅は続きます。

走ることの魅力を、旅や冒険のエピソードを交えながら皆さんにお伝えできればと思います。  

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

環境に配慮したマラソン大会を作っています。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

二子玉エコマラソン2023雨ニモ負ケズスペシャル

神奈川県川崎市高津区

体鍛えて環境守ってエコマラソン ! フラットコースで記録も 狙えるコース。多摩川河川敷の風を感じながら走りましょう。

ランニング

彩湖エコマラソン2023雨ニモ負ケズスペシャル (10キロ・親子ファンラン5キロ)

埼玉県戸田市

走りながら環境を守る大会!エコマラソンのポリシー:先導車は自転車、使う電気は太陽光発電で、ナンバーカードはリユース!...

ランニング

第1回金沢エコマラソンwith STARTUS

石川県金沢市

地元の団体とコラボして、エコマラソンは初の北陸地方に上陸!金沢にやってきました!犀川河川敷を走るほぼフラットなコース。10キロと親子ラン5キロで開催いたします。

ランニング

第5回枚方エコマラソン

大阪府枚方市

環境を守って、体鍛えてエコマラソン!今回は10キロと親子ランで開催されます。初心者の方、自己ベストを狙う方にもオススメです。

ランニング

第10回富田林エコマラソン

大阪府富田林市

歴史ある富田林の町で、環境を守って、体鍛えてエコマラソン!今回は10キロと親子ラン5キロで開催されます。石川のせせらぎに耳を傾け、金剛葛城二上の山々を見な...

ランニング

鴨川エコマラソン2023GWスペシャル(伏見:ハーフ、10キロ・親子ラン5キロ))

京都府京都市南区

環境守って、身体鍛えてエコマラソン!リニューアルされた鴨川マラソン、平坦なコースなので、初心者の方にも自己ベストを狙う方にもおススメです。ハーフ・10キロ...

ランニング

淀川エコマラソン2023GWスペシャル(10キロ・親子ラン5キロ)

大阪府大阪市淀川区

走りながら環境を守る大会!エコマラソンのポリシー:先導車は自転車、使う電気は太陽光発電で、ナンバーカードはリユース!...

ランニング

第9回富田林エコマラソン

大阪府富田林市

歴史ある富田林の町で、環境を守って、体鍛えてエコマラソン!今回は10キロと親子ラン5キロで開催されます。石川のせせらぎに耳を傾け、金剛葛城二上の山々を見な...

ランニング

鴨川エコマラソン早春スペシャル(伏見:ハーフ・10キロ・親子ラン5キロ))

京都府京都市伏見区

環境守って、身体鍛えてエコマラソン!リニューアルされた鴨川マラソン、平坦なコースなので、初心者の方にも自己ベストを狙う方にもおススメです。ハーフ・10キロ...

ランニング

淀川エコマラソン2023早春スペシャル(10キロ・親子ラン5キロ)

大阪府大阪市淀川区

走りながら環境を守る大会!エコマラソンのポリシー:先導車は自転車、使う電気は太陽光発電で、ナンバーカードはリユース!...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント