ecomarathon.runさんのレビュー一覧

もんしゃん

5.00

楽しい大会でした

久しぶりに出場した大会でしたが、ユニークで楽しい準備運動や参加賞のバックパックももらったうえに、完走もできて入賞もできたので、最高の一日でした。今回出場できなかった友人らも誘いたいと思います。

ヨコタ ヤスヨシ

4.33

気軽に参加できるエコ大会

他の大会と比べて運営方法がとてもシンプルで、ネット申込み後は案内メールのみ。エントリー番号なども事前にはなく、当日は集合場所で名前を伝えるだけで参加賞とゼッケン、計測チップを受け取るという流れでした。紙の案内や受付表がない分、とてもエコで合理的だと感じました。スタッフの方も親切で、アットホームな雰囲気があり、初参加でも安心できました。コースは淀川河川敷で走りやすく、気持ちよく走ることができました。大型大会のような混雑や緊張感がないぶん、自分のペースでのびのび走れるのが魅力だと思います。全体的にストレスの少ない良い大会でした。次回も都合が合えばまた参加したいです。

arche

5.00

計画的な距離練習には最適な大会

鴨川河川敷コースのしかも景色の良いコースで走りやすい。計画的な練習を兼ねて参加できる良い大会である。

良男

3.67

スピード持久力アップ

昨シーズンを踏まえ、フルマラソンのスピード持久力アップに向け、鴨川エコに続き参加させていただきました。道半ばですが、焦らず継続していきます。

ふっかみー

4.00

モチベーションキープのために

スタート時間が11:00というのはなぜだろう?
GWの快晴で25°近くある中、かなり暑かったです。
昨今のGWは天気がイイと夏日になるので、スタート時間を早めにしてもらえるとよかったかなぁと思います。

Mikie001008

5.00

秋以降の練習の為に

今回、10キロの記録がどんなものか試してみたくて参加しました。
ウォーミングアップから楽しくおもしろい主催者さん達で緊張もほぐれ楽しくスタートできました
普段の練習では、息がきれるほどの走りはしてなかったので今回1時間ギリを目標にいつもよりペースをあげて頑張りました!
結果1時間ギリ達成!しかも、2位入賞も!
ほんとに、達成感ありましたし、思い出に残る大会でした

ありがとうございました

のぼた

4.67

転倒しましたが無事完走

再利用計測付きゼッケン
japasasiseなど ドイツ人教授の主催なので
かなりユニーク

にわた

3.00

手軽な大会で楽しめました。

参加品のトレランバッグが品切れであったのと、給水の水とスポーツドリンクは、冷やして欲しかった。
小規模な大会なのである程度は、仕方ありませんが、改善を望みます。

yujieso

5.00

エコマラソン最高です

フラットで走りやすいコース。暑い中のレースになりましたが、スタッフの皆様のホスピタリティも素晴らしく。すっかりエコマラソンのファンになりました。写真撮影付きなのも嬉しいです。またぜひ参加させていただきます。

ぞーぞ

3.67

フルマラソンの調整

給水がもう少しあった方が良かったです
暑かったので

さとちゅん

4.33

心肺を追い込むトレーニングの一貫で

いつも一人で練習してるので、皆さんの力を借りて追い込む練習の意味で参加しました。
出場人数が少なくて同じぐらいの力の人がいなかったので結局一人でのレースになってしまいましたが、主催者の方の温かい声援に励まされ頑張れました。
アットホーム感が強くて楽しい大会でした。
また参加しようと思います。

BZ009825

5.00

久しぶりの参加

天候、コンディションともに良好。参加メンバー多く、たのしかった。

ゆちお

3.33

風がきつい

参加費が少し高いかな。
コースは良かったです。
風がきついですが。
テントとかあっても良かったかなと。荷物の盗難防止のため。
ゴールデンウィークにイベントなかなかないので感謝です。

笹の葉さらさら

4.00

本格的な暑さ来る前のスピードレースに

秋のマラソンシーズンに向けて基礎構築期のスピード練習に使わせていただいております。
住んでいる地域は練習会はありますが、10kmレースの催しは無いので本当に助かります。しかも淀川河川敷は平たんな道で走りやすい!次回の9月シルバーウィークも参加します。

パパえいじ

5.00

楽しく走れそう

今回は娘とエントリーしましたが、残念ながら膝を痛めて走れませんでしたが、とても楽しく応援できました。特に親子で参加の3歳のかわいいランナーにはとても応援に力が入りました。2年後くらいには是非孫と走りたいですね。

muyngimeng

5.00

Second run!

Another kids run done and dusted! Hope for more!

muyngimeng

5.00

Best kids run!

So happy to be able to run in a kids run, will run again as soon as possible!

大ちゃんちゃんこ鍋

2.33

完走証その場でもらえなかった、、

荷物の管理もブルーシートはってるだけだったのであまり頼らない方がいいかもしれないですね、、基本的な運営は良かったと思います。また参加します

Miramira

4.67

ほんわかした雰囲気

エコマラソンというコンセプトもあって、全体的にほんわかあったかい雰囲気で、開会式から準備体操も楽しい。参加人数が少ないので上位が狙える。

ハルパンダ

1.33

淀川エコマラソンに参加して

楽しみにしていた淀川エコマラソンでしたが、いくつか気になる点がありました。
まず、受付は事前に用意したQRコードが不要で、名前だけでスムーズにできたのは良かったです。しかし、スタート30分前から主催者の方の長い話があり、コース説明や給水地点の情報など、参加者が本当に必要としている情報がなかなか入ってこなかったのは残念でした。
少人数での開催のため、家族ラン、10キロの部、ハーフの部が一斉スタートだったこともあり、特にスタート直後は小さなお子さんを避けながら走る必要があり、少し危険を感じる場面もありました。コース上に距離表示が全くなかったため、自身の時計で距離を確認しながら走る必要があり、練習と変わらない感覚でした。
参加賞については、事前に案内があったカバンを楽しみにしていたのですが、在庫切れとのことで、デザインが残念なTシャツ1枚でした。参加費が5000円ということを考えると、期待外れでした。