トレイル

埼玉県(日高市)

奥武蔵に熊鍋を走って食べに行こう 受付終了

練習会、イベント ~29人 中級者向け、初心者向け
5.00
イベント主催者

ミキティ0215

4.92
32
  • 本人確認済み

食べた直後に肩こりが治ると言われている熊鍋を年始に食べて、身体も心もリフレッシュして2023年を熱く走りましょう。

  • 開催日
    2023/1/22(日) 受付開始 08:05 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2022/12/23(金)00:00~ 2023/1/15(日)23:59
  • 開催場所
    埼玉県日高市
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    チームパープルスカイミキティ練 :
      500円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

おかだ0000

5.00

凝縮した1日をありがとうございました。

ミキティさんにご指導頂きたく、初めて逗子にお伺い致しました。...

ともちん1012

5.00

飯能トレイルを楽しくきつく練習出来ました

FUJI100あけで膝に違和感がありましたが、参加しました。 温泉旅館をランステがわりに使えて便利でした。(600円)...

クー81

5.00

Perfect trial run

"MERCI BEAUCOUP!!!" to Mikity for the very professional and...

ボーナム

4.00

走る前の準備、走った後のケアがよくわかる

青学メソッドで、走る前の動的ストレッチ、走った後の静的ストレッチを教えてもらいました。普段自分が行っている倍以上の時間がかかるものでしたが、それを継続する...

りんりんばぱ

4.67

からだの動きを学びたい方にはオススメです

いろんな練習会がありますが、基本走ることが多く、なかなか動きなどに関しては学ぶ機会がありませんでした。...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://youzantei.la.coocan.jp/
スポーツ
トレイル
イベント種別
練習会、イベント
規模
~29人
レベル
中級者向け、初心者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
チームパープルスカイ(担当:板橋美紀)
mikiitabasi277@yahoo.co.jp、090-7900-6187
〒300-1217 茨城県牛久市さくら台
イベントID
E0080326
プライバシーポリシー
詳細はこちら

高麗駅集合スタートします。
8時半スタートします。
(高麗駅のコインロッカーが10個しかないので、
飯能のロッカーのキャパがありますので
帰りを考えると飯能駅に預けた方がいいと思いますので、
飯能に一旦降りて預けて、8時22分に乗ると8時半に高麗駅に到着できるので
荷物を預ける方は預けていただけますか?
お風呂も奥武蔵旅館が飯能なのでその方がアクセスいいですね。

〜日和田山〜北向地蔵〜一本杉峠〜黒山三滝〜熊鍋(飛騨観光陽山亭)〜天狗滝〜傘すぎ峠〜八徳地蔵〜石地蔵〜吾野駅

トータル23キロになります。

途中の走りは、登りを歩かないで走る(刻む)様にします。
早く走らなくても動き続けることが大切なので、なるたけ登りも歩かない様にしましょう。
メリハリのある練習で走力は少しずつついていきます。
トレランの大会で楽しめるように、日頃の練習は少しだけ苦しみましょう。

私の目指す練習は、普段の練習でどれだけ自分を追い込めるかなので、こう言う楽しい企画でも、走りは頑張って貰います。

途中で1時間ほど食事して寒くなるので防寒は気をつけて下さい。着替えもお待ち下さい。

☃?熊鍋企画ですが、雪が降った場合はお店が開かない場合もあるそうです。なので天気次第では、内容が変更することもございますのでご了承下さい  熊鍋お一人様代金2500円です。
http://youzantei.la.coocan.jp/

*雨天の場合は開催を見送る場合がございますのでご了承下さいませ。前日までに決定いたします。
※山の中は怪我のリスクも増えますのでご自分で山岳保険等加入をお勧めしいたします。
膝や脚首などに貼るてーぴングなどもございますのでご使用もお勧めいたします。
@ニューハレ
@ゴンテックス
怪我は、事前に防ぎましょう。

タイムスケジュール

2023/1/22(日)

08:30 - 16:00
高麗駅集合 8時半スタート〜日和田山〜物見山〜北向地蔵〜スカリ山〜一本杉峠〜黒山三滝〜 合掌造りの陽三亭にて熊鍋1時間ほど滞在するので冷えますので汗をかく方は着替えを用意して下さい。 黒山三滝〜天狗滝〜大峰山〜傘杉峠〜八徳地蔵〜石地蔵〜吾野駅 トータル23キロの道のりを走りはしっかりと走ります。 帰りは、吾野駅で解散です。 荷物は、朝飯能駅、高麗駅に預けるか全部待ちでお願いします。 真冬になりますので、低体温にならない様に、暖かなベースレイヤー、ロングタイツ、手袋、帽子、着替え、防水ウエア上下、ダウンなどをお持ちになることを推進します。夕刻は、日が落ちるのも早いのでライトもお持ち下さい。 水分は途中購入するところもありますが1リッターは、お持ち下さい。 ホイッスル、クマ鈴、エマージェンシーキット、バフ、テーピングなど。ロングレースで必携になるものはお持ち下さい。 山は、何があるかわかりません、備えあれば憂なしです。

イベントについての質問・コメント

イベント主催者

子育てしながら山を走り始めて今年で12年。今では娘と一緒にトレイルランを真剣に楽しんでいます。
落ち込んだ時も山に行くと笑顔になれる✨そんな時間を提供したくて日々山に足を運んでます
さあ、みんなで山の魅力を存分に楽しもう?

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

逗子千元山からぐるっと25k!関口牧場のソフトクリームへgo!

神奈川県逗子市

逗子駅からバスで森戸海岸へ。葉山教会〜仙元山〜観音塚〜乳頭山〜大楠山〜関口牧場〜海岸線をロード走って逗子駅へ。

トレイル

飯能アルプスでヤッホー! ミキティ練

埼玉県飯能市

ゴールデンウィーク最終日に飯能のアルプスで楽しく、苦しくトレランを楽しみましょう。彩の国のコース上も通ります。みんなで楽しく足を鍛えよう。

ランニング

青学メゾット ロードの基本を学ぼう!ミキティ練 皇居広場

東京都千代田区

箱根を目指して 青山学院駅伝部 でじっくりと走りの基本を培った 畦地貴斗 が皆様に ロードの基本 を教えます。一部17時半〜。二部19時〜。

トレイル

FUJI100.KAI試走会ミキティ練

山梨県南都留郡山中湖村

日本最大のトレランレース富士山の周りを走るFUJI100.KAIの試走をして、良いイメージを持ってゴールしましょう。夜間走行ライトの点灯の練習もできます。

トレイル

FUJI100.KAIの試走会山中湖〜富士吉田(二重曲がり杓子山)中級者

山梨県富士吉田市

春に行われる日本最大級の大会、FUJI100とKAIの後半の試走をして、最後のイメージを膨らませましょう。

トレイル

春のハセツネ30k試走会初級者編

東京都あきる野市

ハセツネ30のコースをなぞってレースの感じを掴みましょう。タイムを気にするよりも、コースの感じを掴む練習会です。でもしっかり走ります。歩きませんよ!

トレイル

春のハセツネ30攻略法

東京都あきる野市

春のハセツネ30試走会です。こちらはしっかりと動き続けるコース案内です。出来れば、男子は500位まで女子は50位までに入って、本線チケットゲット出来る位の...

トレイル

ちょーゆるゆる企画、裏ハセツネコース15キロ〜(ミキティ練)

東京都あきる野市

武蔵五日市駅からハセツネコースじゃない里山をゆるゆる散策。初めてのトレランの方にもおすすめです。

トレイル

丹沢で師走の山を駆け回りジンギスカンを食べて2023年を乗り切ろう

神奈川県秦野市

秦野駅スタートで大山までのピストンの20キロのトレイルを楽しく走りましょう、下山後は、めんようの里木里館でジンギスカンとビールで乾杯して、後1ヶ月2023...

ランニング

関東ふれあいどう三浦半島の岩礁コースをなぞってゴールはマグロ丼

神奈川県三浦市

関東ふれあいどうの三浦半島の岩礁コースをなぞって20キロ走ってゴールは、三崎口のマグロ丼。漁船で城ヶ島に渡って散策してバスで?帰りましょう。足りない方は、...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント