ランニング 計測あり大会Runnet

熊本県(菊池市)

2023きくち桜マラソン大会(since1956) 受付終了

大会 500人~ 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け
参加賞有り
4.33
イベント主催者

株式会社LocalGain

4.42
646
  • 本人確認済み

今年で68回を迎える歴史ある桜マラソン大会です。「癒しの里きくち」路を、健康づくりとふれあい・交流を目的に駆け抜けます。皆様のご参加をお待ちしております!

  • 開催日
    2023/3/19(日) 受付開始 08:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2022/12/27(火)12:00~ 2023/2/23(木)23:59
  • 会場
    菊池市ふるさと創生市民広場
  • 開催場所
    〒861-1331 熊本県菊池市隈府1264-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ①ハーフ:一般男子40歳未満の部(高校生不可) :
      4,800円
    ②ハーフ:一般男子40歳以上の部 :
      4,800円
    ③ハーフ:一般女子の部(高校生不可) :
      4,800円
    ④10km:一般男子40歳未満の部(高校生含む) :
      4,800円
    ⑤10km:一般男子40歳以上の部 :
      4,800円
    ⑥10km:一般女子の部(高校生含む) :
      4,800円
    ⑦5km:一般男子40歳未満の部(高校生含む) :
      4,800円
    ⑧5km:一般男子40歳以上の部 :
      4,800円
    ⑨5km:一般女子40歳未満の部(高校生含む) :
      4,800円
    ⑩5km:一般女子40歳以上の部 :
      4,800円
    ⑪5km:中学生男子の部 :
      2,000円
    ⑫5km:中学生女子の部 :
      2,000円
    ⑬3km:一般男子60歳以上の部 :
      4,800円
    ⑭3km:一般女子60歳以上の部 :
      4,800円
    ⑮3km:小学生男子の部(1年~3年生) :
      2,000円
    ⑯3km:小学生男子の部(4年~6年生) :
      2,000円
    ⑰3km:小学生女子の部(1年~3年生) :
      2,000円
    ⑱3km:小学生女子の部(4年~6年生) :
      2,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

ソノヤン

4.00

誘導

天候も良く参加者の皆様を気持ちよくアシストできた。

TRUENO

5.00

阿蘇の絶景を満喫できる大会

初心者にも優しく、阿蘇の大自然を満喫できる大会です。 女性限定の大会なので、友達を誘っての参加も楽しいと思います。

R35GT-R

4.00

子供と一緒に走るのに最適

人も多すぎず楽しめます。キッチンカーなども良かった

めんたいマン

5.00

アットホームで楽しく走れる

アットホームな雰囲気で楽しく走れました。 ゴール少し前から傾斜のキツい坂があり、トレーニングにもぴったりでした。

Shin''/

5.00

春の相楽三十三観音開帳日

相楽三十三観音巡りは、人吉球磨の日本遺産を構成する代表的な文化の一つですが、人吉球磨地方では、観音堂が一斉に開帳されるのは、春、秋の2回。しかも春は、春分...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://local-gain.com/kikuchi-marathon/
年齢制限
6歳以上
スポーツ
ランニング(種目:ハーフ、その他 )
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
使い捨てタグ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
菊池桜マラソン大会実行委員会事務局
shakaitaiiku@city.kikuchi.lg.jp、0968-25-7234
イベントID
E0080102
プライバシーポリシー
詳細はこちら


【主催】
菊池市・菊池市教育委員会
【主幹】
菊池桜マラソン大会実行委員会
【後援】
菊池市体育協会・菊池市スポーツ推進委員協議会・菊池市社会体育振興会・菊池市区長協議会・菊池市商工会・菊池観光協会・菊池温泉観光旅館協同組合・菊池地域農業協同組合・熊本酪農業協同組合菊池支所・未来創造BANK菊池・菊池市第三セクター連絡協議会
【協賛】
(株)コッコファーム・菊池温泉観光旅館協同組合・菊池市第三セクター連絡協議会・(有)田中スポーツ店・土井スポーツ・(株)菊池自動車学校・コカコーラウエスト(株)・大塚製薬(株)・サントリービバレッジサービス(株)・菊池企業連絡協議会
【開催日】
令和5年3月19日(日) ※小雨決行
【募集期間】
令和4年12月27日(火)~令和5年2月21日(火)
【受付場所】
菊池市ふるさと創生市民広場(菊池市隈府1264番地1)
【種目】
■ハーフコース(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム~班蛇口湖大橋折返し)
①一般男子40歳未満の部(高校生不可)
②一般男子40歳以上の部
③一般女子の部(高校生不可)
※完走制限あり:2時間30分以内
■10kmコース(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム方面~旧雪野駐在所付近折返し)
④一般男子40歳未満の部(高校生含む)
⑤一般男子40歳以上の部
⑥一般女子の部(高校生含む)
■5km(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム方面)
➆一般男子40歳未満の部(高校生含む)
⑧一般男子40歳以上の部
⑨一般女子40歳未満の部(高校生含む)
⑩一般女子40歳以上の部
⑪中学生男子の部
⑫中学生女子の部
■3km(熊本県菊池地域振興局前~竜門ダム方面)
⑬一般男子60歳以上の部
⑭一般女子60歳以上の部
⑮小学生男子の部(1年~3年生)
⑯小学生男子の部(4年~6年生)
⑰小学生女子の部(1年~3年生)
⑱小学生女子の部(4年~6年生)
【参加資格】
①小学生以上の健康な者。
②大会1週間前からの体調管理及び検温を行い、体調管理チェックシートを提出できる者。
※当日の申込み及びオープン参加は認めません。
※ハーフコースは、制限時間2時間30分以内に完走できる選手とします。
※小・中・高校生については、申し込み時点の学年でお申込下さい。
【参加料】
一般(高校生以上):4,800円
小・中学生:2,000円
※昼食代・入浴券・保険代込み
【申込方法】
イー・モシコム
※手数料は参加者負担となりますのでご了承ください。
※10名以上の団体様に限り、専用申込書にて申し込み可能。
※事務局窓口への現金持参はお断りします。なお、申込後の参加料の返金はいたしません。
【お問合せ】
▼モシコムのエントリーに関すること
株式会社LocalGain
〒861-2102 熊本県熊本市東区沼山津2丁目3番17号
E-mail  info@local-gain.com
※エントリーについてのお問合せは上記へお願いいたします。
※お問い合わせの際は「菊池桜マラソン」の記載をお願いします。

▼大会に関すること
菊池桜マラソン大会実行委員会事務局
〒861-1392 熊本県菊池市隈府888 菊池市教育委員会 教育部 社会体育課内
問合せ先TEL 0968-25-7234
E-mail  shakaitaiiku@city.kikuchi.lg.jp
【表彰】
各部門1位から3位まで
【参加賞】
参加者全員に参加賞があります
【その他】
新型コロナウイルス感染症の拡大により以下のような状況となった場合は、大会を中止する可能性があります。
●国や県より緊急事態宣言が発令されている場合
●国や県よりイベント中止が要請されている場合
●菊池管内をはじめとする熊本県内の感染状況や感染拡大リスク等を踏まえ、主催者(菊池市)が安全な開催が困難であると判断した場合
・大会の中止を決定した場合、参加料については中止を判断した時点までに生じた費用等を勘案し、返金の有無等対応策を検討いたします。
・菊池温泉の入浴券を配布しますので指定した場所をご利用下さい。又昼食券は、食バザーコーナーでお好きな物と引き換えてください。
・大会中の不慮の疾患・重大な事故等については、応急処置は行いますが、その他一切参加者の責任とします。
・宿泊・休憩を希望される方は、下記申込先までお申込下さい。
 宿泊申込先:菊池温泉観光旅館協同組合
 TEL 0968-25-2926

タイムスケジュール

2023/3/19(日)

08:00 - 09:00
受付
09:10
開会宣言
09:30
ハーフコーススタート
09:40
10kmコーススタート
09:45
3kmコーススタート
09:50
5kmコーススタート
10:30
表彰(随時実施)

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

株式会社ローカルゲイン

この主催者の他のイベント

一覧を見る
その他

【第10回南阿蘇カルデラトレイルキャンプinアスペクタ

熊本県阿蘇郡南阿蘇村

★★大会前後に南阿蘇の大自然を満喫しよう! キャンプ地は自然に囲まれた静かな環境 ソロの方ももちろん、家族や仲間と交流を深めよう。...

ロゲイニング

人吉球磨ロゲ2025〜日本遺産スペシャルコース~【サイクルのみ】

熊本県人吉市

ロゲイニングは地図とアプリを使って街中のチェックポイントを探す、観光とサイクルをMIXしたスポーツです!チェックポイントでは写真を撮ることで得点を獲得し、...

その他

第4回山鹿たけのこ掘り選手権

熊本県山鹿市

スタートとして竹林まで1km程度走り、たけのこ掘りにチャレンジ!走力とたけのこを探し出す嗅覚が試されるアドベンチャーレース!!...

ロゲイニング

人吉球磨ロゲ2025〜人吉・球磨の歴史と温泉をめぐる旅!~

熊本県人吉市

ロゲイニングは地図とアプリを使って街中のチェックポイントを探す、観光とランニング・ウォーキングをMIXしたスポーツです!チェックポイントでは写真を撮ること...

トレイル

第4回阿蘇トレイル女学院サポーター募集・大会Tシャツ販売

熊本県阿蘇市

阿蘇市一の宮町宮地には、1902年の開設から1977年に閉校するまで5000人以上の女子生徒が学んだと言われているの校舎が現存します。...

ランニング

第13回「清浦総理顕彰」あんずの丘マラソン大会

熊本県山鹿市

毎年3月の春分の日、あんずの花の咲く頃にあんずの丘をスタート・ゴールとして開催されるマラソン大会です。それぞれのペースでのどかな山鹿市菊鹿町を楽しみながら...

その他

【女性限定・抽選】水上村の恋活 第2弾@上乃裏CIRCUS~水上男子と友達になってくだい!~

熊本県熊本市中央区

純粋・素朴で人付き合いはちょっと奥手な水上村在住の男子と、お友だちになってください!女性限定の恋活(マッチング)イベントです。第2弾は熊本市・上の裏の上乃...

ランニング

第26回スポーツの森・大津ジョギングフェスティバル

熊本県菊池郡大津町

『マラソンを通した健康体力つくり!』をテーマに大津町運動公園にてジョギング大会を開催します!

トレイル

第2回南阿蘇トレニック~南外輪山を走って鉄道に乗ろう!~

熊本県阿蘇郡高森町

昨年開通した南阿蘇鉄道に乗って電車を楽しんでいただいた後、南外輪山を気持ち良く走る【トレイルラン&トレイン+ピクニック】イベントを開催します!南阿蘇の登山...

ウォーキング

【七城ふるさとコスモスまつり】コスモスウォーク

熊本県菊池市

150万本のコスモスゆれる菊池川河川敷で秋を感じながら、ご家族やご友人と一緒にゆっくり楽しく健康づくり&リフレッシュしてみませんか。...

違反報告