ランニング

埼玉県(秩父郡長瀞町)

GENKIMAN JAPAN TRIAL SOUTH TOUR【会員限定】新規会員歓迎 受付終了

イベント、ツアー・合宿 30人~49人 レベル問わず

みんなの笑顔がみんなを元気にする。みんなの挑戦がみんなを元気にする。みんなの1歩がみんなを元気にする。楽しく、明るく、元気いっぱいでゴールを目指すGENKIMAN JAPANの駆けっこ大会のプレイベントにようこそ。日本を元気にするパワフルランナー全員集合!

  • 開催日
    2023/2/5(日) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2022/12/29(木)00:00~ 2023/1/23(月)23:59
  • 会場
    埼玉県立長瀞げんきプラザ
  • 開催場所
    〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町井戸367
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    GENKIMAN JAPAN TRIAL SOUTH TOUR :
      無料

イベント主催者への過去のレビュー

楽しい1日

アットホームでサービス精神旺盛でいつも恐縮です

マリリン

4.33

とても好感がもてるイベントでした

レースに出場しない・日々走っていないので、参加を迷いましたが、山や自然を大切にしたい気持ちがあり参加しました。無理なくこなせる作業でした。地元の皆様とお話...

B.B

5.00

地域の皆様と親交を深める素敵なイベント

『YATTOKO!CLEANUP RUN&WALK』 に参加しました。...

じゅんべ

5.00

みかんの里マラニック

紅葉シーズンの東秩父のいいとこ取りのマラニックでした。石尊山からの眺望は素晴らしく、地元の和菓子や道の駅のイワナ、みかん狩りなどグルメも満喫し楽しい1日を...

あつし

4.00

走らされるトレイル

80km以上の選手はきつかったと思いますが、走りやすいコースでロードのフルマラソンに向けても良い練習になりました。...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://npo-sup.org/
年齢制限
18歳以上
スポーツ
ランニング
イベント種別
イベント、ツアー・合宿
規模
30人~49人
レベル
レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
NPO法人彩の国ウルトラプロジェクト
sainokuni.u.p@gmail.com、070-9005-3192
イベントID
E0079722
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

大会延期中の『GENKIMAN JAPAN』活動を再開します。
コース確認のためSUP会員向けに試走会を開催します。
 ※エイドステーションをご用意していません。
 ※前回のNORTH試走会に参加された方はエントリ可です。

 

会員限定イベント

会員限定イベントとなっています。非会員の方は入会手続きを済ませてからお申し込みください。
NPO法人彩の国ウルトラプロジェクト【正会員・賛助会員】入会&継続のご案内
下記URLより詳細をご覧ください。
https://forms.gle/au6Rv7UV3BKQyEe26
スポーツ事業を通じて健康で文化的な社会生活の実現を目指したい。また、ボランティア活動を通じて社会全体の利益を追求する共助社会の推進を目指したい。〈定款より一部抜粋〉
私どもの活動に共感いただけるサポーターを募集しています。
 

大会概要

みんなの笑顔がみんなを元気にする。みんなの挑戦がみんなを元気にする。みんなの1歩がみんなを元気にする。楽しく、明るく、元気いっぱいでゴールを目指す【GENKIMAN JAPAN】のプレイベントを実施します。
エイドステーションを設けずコース確認のための試走会となります。
 

GENKIMAN JAPANってなぁ~に?

2020年以降の世界には新型コロナ感染症が広がり悲しく辛苦の時間が過ぎました。いまだに安心できる環境ではありませんが、ひとり1人が活き活きと前へ進める日常に戻れることを祈って已みません。「いまこそ元気になろうよ」をコンセプトに『みんなの元気がみんなを元気にできる駆けっこ大会』として【GENKIMAN JAPAN】を企画しました。みんなの1歩が日本を元気にする。元気を日本に発信しよう!パワフルランナーの皆さん大集合!
 

GENKIMAN JAPAN PV

https://youtu.be/8Dx7q5gZ5uY
 

イベント名

GENKIMAN JAPAN TRIAL SOUTH TOUR
 

開催日

2023年2月5日(日) 
 

開催地

埼玉県(長瀞町・寄居町)
 

主催

NPO法人彩の国ウルトラプロジェクト
 

種目

野山の駆けっこ(一部トレイル区間あり)
 

距離/コース

SOUTH  距離23.1km/累積高低差 901m
長瀞げんきプラザ~釜伏峠~葉原峠~長瀞げんきプラザ
✓ガイドランナーの指示に従って進みましょう。
✓トレイル区間もあります。
✓走歩行時は横に広がらないようにしましょう。
✓装備類は事前にしっかり点検しましょう。(自己責任ルール)
✓安全最優先のため当日のルート変更もありえます。
 

参加資格    

✓20㎞以上のランニング大会完走経験者(開催日までの5年間以内) 
✓18歳以上で良好な健康状態にある方(未成年者は保護者の承諾書提出が条件)   
✓ハイカーと登山客を含めた一般人に迷惑をかけないこと   
✓ゴミ捨て厳禁を守れること   
✓一般道では交通ルールを守れること   
✓自力でゴールまで戻れること   
✓事前に十分なトレーニングを積んでいること
✓当団体のSNS等に掲載する簡単なアンケートにご協力いただけること(参加した感想をお聞かせいただきます。)
✓自動車での来場は不可となります。近隣のコインパーキングをご利用ください。

募集定員

30名
 

申込期間

2022年12月29日(木)0:00~1月23日(月)23:59
 

予定表

受付
ブリーフィング
スタート
ゴール
8:30~8:50
8:50~8:55
9:00
15:00
 

開催会場

埼玉県立長瀞げんきプラザ
〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町井戸367

アクセス

電車 
秩父鉄道野上駅下車 徒歩10分
自動車
関越自動車道 花園ICから30分
長瀞駅前にも有料駐車場があります。駐車券が取れなかった方はお調べになってご利用ください。
 

荷物預りその他

貴重品、金品を除いた荷物をお預かりします。
※預け荷物のサイズは45L以内にしてください。
※荷物は到着時間にあわせて長瀞げんきプラザで返却します。リタイア者はお待ちいただく可能性もあります。※貴重品と金品は携帯してください。
※荷物の紛失、破損等による損害賠償の責任は負いかねます。
 

必携品

夜間や雨天では予想以上に冷え込み、最悪の場合、低体温症に陥る危険があります。 必携装備品はあくまで必要最低限の装備です。その他、各自の走力を考慮し装備して下さい。
・マスク(2枚)
・行動食 
・水1リットル以上 
・携帯電話(登録時の電話番号) 
・モバイルバッテリー 
・保険証 
・小銭(リタイヤ時交通費等) 
・雨具 
・ファーストエイドキット(絆創膏、滅菌ガーゼ、防水フィルム) 
・ポイズンリムーバー 
・カイロ 

感染対策チェック

◆下記の新型コロナウィルス感染拡大防止について安全安心のためにイベントに参加する前提として❶❷にご理解ご協力いただけることをイベント主催者申込規約として追加します。
❶イベント1週間前から次の状態にある方はイベントの参加をご遠慮ください。
□ 37.5度以上の発熱がある方
□ せき、のどの痛みなど風邪の症状のある方
□ だるさ(倦怠感)、息苦しさのある方
□ 嗅覚や味覚に以上のある方□ 糖尿病、高血圧などの基礎疾患があり、当日の体調に不安がある方
□ 新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触の疑いのある方
□ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
❷ 感染防止のために次の事項にご協力いただけること
□ マスク・バフは必携品と考え、飲食時とトレッキング時以外に着用するのを原則とします。但し、体調に応じてフィジカルディスタンス(1m以上)を保てることを条件にマスク・バフを外して行動することを可能とします。
□ エイドご利用前に手指を消毒してください。こまめに手洗い消毒をしてください。
□ 受付時はマスク・バフを着用してお越しください。
□ 体調不良時は途中離脱できますのでガイドまで申告してください。
□ ノーマスクで大声を出さないようにしてください。
□ 途中離脱後のお荷物返却も解散場所となります。基本的に自力で解散場所までお越しください。
□ 受付時に検温します。37.5度以上の発熱がある方は受付不可とさせていただきます。
□ 感染予防ガイドラインに沿って開催する為、
❶❷以外にもクルーの判断により、感染対策の行動をお願いする事があります。その際はご理解ご協力ください。
 

最新情報サイト    

https://npo-sup.org/
 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

埼玉県でスポーツイベントを主催しているNPO法人です。

スポーツを通じて健康で文化的な社会創成を目指し、ボランティア活動により共助社会を推進しています。

テーマ
・ヨロシク埼玉応援企画を開催し観光地の発掘と地域振興を実現します。
・埼玉の至宝「フルーツ」と「うどん」にスポットをあてたトレジャーイベントを開催します。
・安全安心なトレイルランニングイベントを開催します。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

いちごの里トレイルマラニックin秩父【ツーリズム】

埼玉県秩父郡横瀬町

#イチゴ狩り30分食べ放題 #超絶美味!きみのプリン #クセになるB級グルメみそポテト #武甲山麓を辿るパワースポット巡礼道...

ランニング

いちごの里ロードマラニックin秩父【ツーリズム】

埼玉県秩父郡横瀬町

#イチゴ狩り30分食べ放題 #超絶美味!きみのプリン #クセになるB級グルメみそポテト #武甲山麓を辿るパワースポット巡礼道...

登山、ハイキング

いちごの里ハイキングin秩父【ツーリズム】

埼玉県秩父市

#イチゴ狩り30分食べ放題 #超絶美味!きみのプリン #クセになるB級グルメみそポテト #武甲山麓を辿るパワースポット巡礼道...

ランニング

第2回 サイタマ浪漫道中記外伝神流編

埼玉県熊谷市

豊かな水と森に恵まれたサイタマの魅力をギュッとつめた120キロ。どこか懐かしく感じてしまう景色に心温まることでしょう。未来に残したい風景を走って応援する『...

ランニング

YATTOKO!CLEANUP RUN&WALK【R】

埼玉県飯能市

クリーンアップ活動を通じてトレイル整備へステップアップ!地元の整備活動に共に参加しハイキングやトレランができる環境づくりを体験しませんか。

トレイル

YATTOKO!CLEANUP RUN&WALK【T】

埼玉県飯能市

クリーンアップ活動を通じてトレイル整備へステップアップ!地元の整備活動に共に参加しハイキングやトレランができる環境づくりを体験しませんか。

ウォーキング

YATTOKO!CLEANUP RUN&WALK【W】

埼玉県飯能市

クリーンアップ活動を通じてトレイル整備へステップアップ!地元の整備活動に共に参加しハイキングやトレランができる環境づくりを体験しませんか。

ウォーキング

みかんの里マラニックツアーin東秩父【ウォークW】

埼玉県比企郡小川町

#地元の優しさ感じるハートフルイベント #みかん狩り60分食べ放題 #お土産みかん大袋にしちゃったよ #埼玉県唯一の村 #槻川の清流に癒されちゃおう...

トレイル

みかんの里マラニックツアーin東秩父【プチトレイルT】

埼玉県比企郡小川町

#地元の優しさ感じるハートフルイベント #みかん狩り60分食べ放題 #お土産みかん大袋にしちゃったよ #埼玉県唯一の村 #槻川の清流に癒されちゃおう...

ランニング

みかんの里マラニックツアーin東秩父【プチトレイルR】

埼玉県比企郡小川町

#地元の優しさ感じるハートフルイベント #みかん狩り60分食べ放題 #お土産みかん大袋にしちゃったよ #埼玉県唯一の村 #槻川の清流に癒されちゃおう...

違反報告