ランニング

東京都(世田谷区)

【Road to Beyond開催】Beyond2022に向けた練習会 受付終了

定例イベントの募集(回数券など) 100人~499人 レベル問わず
イベント主催者

2022年12月29日(木)に開催されるBeyond2022に向けた練習会です。 ※基本的にBeyond2022にエントリーされた方、これからエントリー予定の方を対象としています。 ※Googleフォームで申し込みされた方はこちらで申し込みする必要はありません。

  • 有効期間
    2022/9/3(土) 2022/10/29(土)
    Googleカレンダーに登録
  • 募集期間
    2022/8/24(水)09:28~ 2022/10/29(土)23:59
  • 開催場所
    東京都世田谷区
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    9/3㈯駒沢公園150分完走【サブ2:30~3:00向け】 :
      2,000円
    9/10㈯駒沢公園150分完走【サブ3:10~4:00向け】 :
      2,000円
    9/16(金)織田フィールド400×15~20【サブ2:30~3:00向け】 :
      2,000円
    9/23(金)織田フィールド400×15~20【サブ3:10~4:00向け】 :
      2,000円
    10/7(金)織田フィールド1000m×8~10【サブ2:30~3:00向け】 :
      2,000円
    10/14(金)織田フィールド1000m×8~10【サブ3:10~4:00向け】 :
      2,000円
    10/22㈯駒沢公園150分完走【サブ2:30~3:00向け】 :
      2,000円
    10/29㈯駒沢公園150分完走【サブ3:10~4:00向け】 :
      2,000円
受付終了

募集詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
スポーツ
ランニング(種目:フル )
プラン種別
定例イベントの募集(回数券など)
規模
100人~499人
レベル
レベル問わず
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
RUNNING SCIENCE LAB(担当:古和田)
info@rslab.tokyo、080-6925-3769
プランID
E0074753
プライバシーポリシー
詳細はこちら

【練習内容詳細】
場所:駒澤オリンピック公園(距離表示スタート地点集合) 織田フィールド(100mスタート地点集合)
時間:金曜19:30(19時受付開始)~ 土曜9:00(8時30分受付開始)〜 

内容:金曜日(織田)・・・9月(400m×15〜20 本)、10月(1000m×8~10本)
   土曜日(駒澤)・・・9月10月共通(時間走150分 2.14mコース使用)  
 
料金:RSLAB会員 1000円 ビジター 2000円 ※現地現金払いのためお釣りの出ないようお願いいたします
目的:マラソンに向けた距離走、ペーサーや他の参加者の方との交流を深めBeyondに向けた コミュニティづくり
日時:9月・10月・11月・12月 金曜日・土曜日(グループごとに開催日が異なります)
グループ:❶2:30-2:40-2:45 ❷2:50-2:55-3:00 ❸3:10-3:15-3:20 ❹3:30-3:45-4:00

開催日:
9月3日 (土)  ❶・❷
9月10日 (土) ❸・❹
9月16日(金) ❶・❷
9月23日(金) ❸・❹

10月7日(金)  ❶・❷
10月14日(金) ❸・❹
10月22日(土)  ❶・❷
10月29日(土)  ❸・❹

※ご自身の目標にあったグループでご参加ください。

設定:

2:30グループ
時間走( 3’50”~4’05”)   
400m×15~20( 76") 
1000m×8~10 (3'25)

2:40グループ
時間走( 4’15”~4’25”)   
400m×15~20( 80") 
1000m×8~10 (3'35)

2:45グループ
時間走( 4’15”~4’25”)   
400m×15~20( 82") 
1000m×8~10 (3'40)



2:50グループ
時間走( 4’25”~4’35”)   
400m×15~20( 85") 
1000m×8~10 (3'45)

2:55グループ
時間走( 4’35”~4’45”)   
400m×15~20( 87") 
1000m×8~10 (3'50)

3:00グループ
時間走( 4’45”~4’55”)   
400m×15~20( 90") 
1000m×8~10 (4'00)



3:10グループ
時間走( 4’55”~5’10”)   
400m×15~20( 93") 
1000m×8~10 (4'10)

3:15グループ
時間走( 5’10”~5’25”)   
400m×15~20( 95") 
1000m×8~10 (4'20)

3:20グループ
時間走( 5’30”~5’45”)   
400m×15~20( 98") 
1000m×8~10 (4'30)



3:30グループ
時間走( 5’50”~6’05”)   
400m×15~20( 102") 
1000m×8~10 (4'40)

3:45グループ
時間走( 6’10”~6’25”)   
400m×15~20( 110") 
1000m×8~10 (5'00)

4:00グループ
時間走( 6’30”~6’45”)   
400m×15~20( 116") 
1000m×8~10 (5'20)


グループで日にち分けをしていますが、
10キロまで!や20キロまで!など調整していただくことも可能ですので
ご自身の申し込みペースではないグループの練習にもご参加可能です!


【注意事項】
※開始時間までに受付と各自アップをお済ませになるようお願いいたします。
※参加不可になった場合は前日までにこのフォームの回答を変更、もしくはメールで連絡をお願いします。
※荷物預かりございます。
※小雨決行、雨天などによる中止の場合は練習開始の3時間前までにメールで連絡、RSLABのSNSにて発信いたします。
*感染症対策について*
・当日発熱がある場合や体調がすぐれない場合は参加をお控えください。
・当日は長時間の練習となりますが、感染症対策の観点から給水のご用意はありません。
各自で給水等ご準備ください。
(様子や気温を見て給水をとるタイミングを設けます)
・練習会終了後は各自解散となりますのでなるべく速やかな解散をお願い致します。

※ Road To Beyond特製の練習ウェアを作成中です!9月中旬より各種SNSにて発表予定なのでお楽しみにお待ちください。
 

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

KASHI123

荷物預かりはありますか?

RUNNING SCIENCE LAB

荷物預かりございます。

イベント主催者

RUNNING SCIENCE LABでは、ランニングアビリティ測定(走力の測定)をご用意しているほか、効果的に心肺機能を高めることができる「低酸素トレーニング」を中心に、スポーツ科学に基づくトレーニングをご提案しています。

もっと速く、もっと強く。

今日の自分を超えたいと願うすべてのランナーにとって、“自己ベスト更新のための最短距離”となるために。

RUNNING SCIENCE LABは今日も走り続けます。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

Runclub Track League 2023

東京都渋谷区

今年もやります!市民クラブのリーグ戦! 種目は1500m・3000m・マイルリレーの3種目。 1着8点...

ランニング

【U29限定!】RUNNING SCIENCE LAB 1ヶ月体験プロジェクト

東京都渋谷区

【U29限定!】29歳以下の方限定! 若い力でもっとランニングを盛り上げよう!...

ランニング

【梅雨限定】梅雨こそ室内低酸素!RUNNING SCIENCE LAB 1ヶ月体験プロジェクト

東京都渋谷区

【梅雨限定】梅雨こそ室内低酸素! 雨が多くなる梅雨の時期。外で走るのが億劫になりますよね。 そんな方達に朗報です!!...

ランニング

【RSLAB LONG-RUN WORKOUT】120分時間走

東京都世田谷区

4/30(日)距離走練習会を開催!...

ランニング

【RSLAB×SAURUSJAPAN 】インターバルトレーニング 2km*5

東京都世田谷区

3/21(火・祝)SAURUSJAPAN様とのコラボ練習会を開催! 駒沢公園周回コース(2.1km)を活用しインターバル走を行います。...

ランニング

RSLAB一ヶ月体験プログラム

東京都渋谷区

3月の一ヶ月間を通して箱根駅伝出場、国体優勝ランナーやトライアスロン世界大会出場経験のあるスタッフが各回メニューを考案する低酸素ラン、専門的な動きづくりや...

ランニング

【RSLAB LONG-RUN WORKOUT】120分時間走

東京都世田谷区

RSLABの距離走が帰ってきた。 2/26(日)マラソン向けの距離走を開催!...

ランニング

【RSLAB】ALLOUT WORKOUT

東京都渋谷区

ALLOUT=全てを出し切る練習会です。階段トレーニングで全身を追い込みます。 19:00 RUNNING SCIENCE...

ランニング

Beyond2022 送迎バス・駐車場をご利用の方へ

茨城県東茨城郡城里町

マラソン大会「Beyond2022」に参加される方で、送迎バスもしくは会場駐車場をご利用される方はこちらよりチケットをご購入ください。...

ランニング

Beyond2022~世界一自己ベスト更新率の高いレースを作る~

茨城県東茨城郡城里町

#世界一自己ベスト更新率の高いレースを作る をコンセプトに、 昨年、一昨年と多くのランナーのPB破壊をしたBeyondが今年もやってくる。

違反報告