北海道(札幌市南区)
第44回北海道を歩こう【Bグループ 8:20スタート】 受付終了
- イベント主催者
北海道の初夏を味わいながら、札幌市南区真駒内から定山渓神社までの20kmの完歩に挑むウオーキング大会です。
-
- 開催日
-
2021/5/23(日) 受付開始 08:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2021/4/12(月)09:00~ 2021/4/22(木)23:59
-
- 会場
- 札幌市立真駒内中学校
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
-
Bグループ 一般: -
-
2,310円
-
Bグループ 中学生以下: -
-
1,670円
-
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- URL
- https://www.sapporo-sport.jp/walk
- スポーツ
- ウォーキング
- イベント種別
- 大会、イベント
- 規模
- 100人~499人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 参加賞有り
- 主催者連絡先
-
一般財団法人札幌市スポーツ協会(担当:北海道を歩こう事務局)
sspc@sapporo-sport.jp、011-530-5562
〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1番5号 札幌市中島体育センター内 - イベントID
- E0052947
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
1.開催日
2021年5月23日(日) ※雨天決行集合時間:8:00~8:15
スタート:8:20~
※会場内での密集を防ぐため必ず集合時間を守ってください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、大会を中止させていただく場合があります。開催状況につきましては大会ホームページにてご確認ください。
2.集合場所
札幌市立真駒内中学校(南区真駒内幸町3丁目 地下鉄南北線真駒内駅より徒歩3分)
※駐車場はありませんので公共交通機関等をご利用ください。
3.種目・参加資格・参加料・定員
種目 | 参加資格 | 参加料 | 定員 | |
20㎞ ゴール:定山渓神社 |
全行程を完歩できる自身のある健康な方 | 一般 | 2,310円 | 300名(各グループ先着100名) |
中学生以下 | 1,670円 |
※参加料の他に別途エントリー手数料が発生します。
4.参加賞(予定)
バッジ、SOYJOY、定山渓温泉入浴券
5.ゼッケン事前発送について
ゼッケンは大会10日前までに発送します。※再発行の場合は本人の確認できるものを提示のうえ、実費相当額の手数料を徴収します。
6.参加にあたっての注意事項
(1)大会前に健康診断を受け、医師の指示に従うなど、体調管理を行い各自の責任で参加してください。
(2)大会開催の有無については、当日朝の『朝日新聞音声案内』(0180-991121/6:00~8:00)及び、大会ホームページにて周知します。
(3)各自、事前に準備運動を行い、スタート時間に合わせて集合してください。
(4)手荷物預りは行いません。
(5)ゼッケンを提示のうえ、スタート会場内で参加賞の引き換えを行います。
(6)リーダー(先導役員)の追い越しは禁止とします。
(7)市街地の歩道通行時は、2列歩行とし、歩行者・自転車に進路を譲るようにしてください。また、列は広がらず右側通行を心がけ、無理な追い抜きや車道に出るなどの危険な行為はおやめください。
(8)ノルディックポールを使用する場合は、周囲に十分注意しながら歩行してください。
7.新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策・新北海道スタイルの徹底
(1)本大会は新北海道スタイルを徹底し、実施します。
(2)事前に発送する体調チェックシートを記入し、当日提出してください。
体調不良の場合はイベントの参加を認めません。
(3)新型コロナウイルス接触アプリ(COCOA)を事前にご登録のうえご参加ください。
(4)スタート会場に入場の際、検温及び手指のアルコール消毒を実施します。
(5)スタート時の密集を回避するため、グループ毎の時差スタートとします。
(6)参加中はスタート、ゴールを含む、各給水ポイント・トイレでのマスク(不織布マスク・不織布フィルター推奨)の着用をお願いします。また、歩行中についてはできるだけ大きな声を出さず、近距離での会話は避け、他の参加者と一定の距離を保つようご協力をお願いします。
(7)ゴール後は密集を回避するため、会場内に滞留せず速やかな解散のご協力をお願いします。
8.ゴール後の流れについて
ゴール後は各自解散となります。臨時の路線バスをご利用ください。
※当日は「札幌駅方面」及び「地下鉄真駒内方面」のバスの運行を予定しております。時間帯によっては混雑が予想されるため、時間に余裕を持ってご利用ください。
9.その他
(1)国際・日本市民スポーツ連盟(IVV・JVA)、札幌歩こう会の各歩行認定とサッポロテトラスロンを認定します。
(2) 参加中の怪我等により入院・通院があった場合は、「北海道を歩こう」事務局までお早めにご報告ください。
また、大会当日の緊急時については、プログラム・ゼッケン裏面に記載の緊急連絡先までご連絡ください。
※本大会では参加中の事故に備え、大会参加保障規定を定めています。
北海道を歩こう(コース距離 20km)
北海道の初夏を味わいながら、札幌市南区真駒内から定山渓神社までの20kmの完歩に挑みます。
真駒内中学校をスタートし、4km地点藻南公園から豊平川河川敷を清涼な川のせせらぎを聞きながら歩くことができ、7km地点からは鳥のさえずりがこだまする自然豊かな山道を抜け、15km地点からは国道沿いを風を感じながら歩くことができます。ゴール地点は定山渓神社となっており、ゴール後は歩き疲れた体を定山渓温泉で癒すことのできるコースとなっております。
コース登録日:2021/3/24 17:26
タイムスケジュール
2021/5/23(日)
- 08:00 - 08:15
- 受付
- 08:20
- スタート
イベント主催者
一般財団法人札幌市スポーツ協会は、昭和59年4月に設立し、市立体育施設、健康づくり施設、国際交流館などの管理運営と、スポーツ教室や札幌マラソンをはじめとする各種スポーツイベントを開催しております。
私たちは、皆様が生涯にわたって元気で健やかな健康・スポーツライフをお過ごしいただけるよう、ニーズや地域特性、季節に応じた多彩なサービスを提供するとともに、安全・安心で快適な施設運営を行い、これからも札幌市民及び北海道民のスポーツの振興と健康増進をサポートしてまいります。
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。