6月22日(日)に六甲全山縦走路裸足チャレンジをします。
コースは須磨浦公園から宝塚まで(45km)
12時間から13時間を目標タイムにしています。
※トレラン初心者不可
※2025年は関門を設けます
-
- 開催日
-
2025/6/22(日) 受付開始 07:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/31(月)14:53~ 2025/6/22(日)00:00
-
- 会場
- 須磨浦公園駅スタート
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- 会場払い
-
- 参加費
-
- チケット※トレラン初心者不可 :
-
-
無料
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- 会場払い
- キャンセル受付期間
- 2025/6/22 00:00まで
- URL
- https://hadashizoku.com/club/
- スポーツ
- トレイル
- イベント種別
- イベント
- 規模
- 30人~49人
- レベル
- 中級者向け
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
ゆっくり裸足同好会(担当:タイラ)
taira@site-index.net、080-3820-8394 - イベントID
- E0123387
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
6月22日(日)に六甲全山縦走路裸足チャレンジをします。
コースは須磨浦公園から宝塚まで(45km)
日時:2025年6月22日(日曜日)7:00〜19:30
雨天決行・集合時間厳守(須磨浦公園駅7:00スタート)
場所:須磨浦公園駅前集合
〒654-0076 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目3
募集人数:1名〜10名程度
参加費:無料
参加資格:45kmトレイルをゆる〜〜く走り切れる体力の人、または途中離脱の場合のエスケープルートをマスターしている人。(履き物の有無は問いません。せっかくだから少しだけでも脱いでみましょう!)
12時間から13時間を目標タイムにしています。
※トレラン初心者不可
[基本スケジュール]
7:00 須磨浦公園駅前集合
19:30 宝塚到着後、余裕があれば打ち上げ開催予定
装備・携帯品、各自の責任で準備
山裸足の初チャレンジの場合は、万が一の場合のエスケープルートの確認、ファーストエイドキットを持参してください。
[参考タイム]
※基本的に各ポイントで合流
大幅に遅れてついていけない人は『各離脱ポイントで終了』していただきます。
希望者はゴール地点で合流する。
※山での裸足に不慣れな場合はリーダーの指示に応じて履き物を装着してもらいます。
7:00 スタート
7:31 旗振山
8:20 馬の背
8:50 ローソン
(鵯越駅:離脱ポイント)
11:15 菊水山
12:30 市ケ原
(市ケ原:離脱ポイント)
14:30 掬星台
(掬星台:離脱ポイント)15:00以降到着の場合は断念する
15:16 藤原商店
15:50(ガーデンテラス:最終離脱ポイント)
16:30 六甲最高峰(最終合流地点)
16:45 宝塚へ
17:40 太平山手前 盤滝トンネルの上
19:00 塩尾寺
19:30 湯本台広場(両チーム合流)
解散、ナチュールスパ宝塚、打ち上げ
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。