東京都(千代田区)
4月26日土曜日「JOGLIS × 理学療法士 第2回!テーマは膝」 受付中
- イベント主催者
「JOGLIS × 理学療法士 知る・整える・鍛える・走りたくなる!」理学療法士による専門的なケアで、よりランニングを楽しめる!さらにパフォーマンス向上をサポートします。初心者から経験者まで幅広いニーズに応えられるイベントです。
-
- 開催日
-
2025/4/26(土) 受付開始 12:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/18(火)18:12~ 2025/4/24(木)23:59
-
- 申込者/定員
- 0/14人
-
- 会場
- ジョグリス
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- セッション1 12:00 月会員価格 :
-
-
3,300円
- セッション2 14:00 月会員価格 :
-
-
3,300円
- 木下先生セッション3 月会員価格 :
-
-
10,000円
- 大宮先生セッション3 月会員価格 :
-
-
10,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、ウルトラ、駅伝・リレー、その他 )
- イベント種別
- イベント、講習会・セミナー
- 規模
- ~29人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- -
- 計測
- -
- その他の特徴
- 女性向け、医療・リハビリ
- 主催者連絡先
-
JOGLIS(担当:上原 巧)
takumi.uehara@soundsnext.co.jp、090-3591-8605
〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7-B1F - イベントID
- E0122594
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
「JOGLIS × 理学療法士」
第2回目は
「膝の痛みを減らして、最後まで安定したフォームで走る!」
理学療法士による専門的なケアで、よりランニングを楽しめる!さらにパフォーマンス向上をサポートします。初心者から経験者まで幅広いニーズに応えられるイベントです。
JOGLISのイベントの新機軸!
楽しく、長く走るためにどうしたらよいのか?それを専門家の理学療法士の先生にレクチャーしてもらうイベントです。
コンディショニングを数多くのトップアスリートをサポートしてきた木下先生に、トレーニングを大手ジムでのパーソナルトレーナーの経験もお持ちの大宮先生の2人体制で手厚く指導いただける貴重なイベントです。
「知る・整える・鍛える」 の3ステップで、ランニングに最適な動きづくりを実践し、「もっと楽に・もっと遠くへ走るための体づくり」 をサポートします!
4月26日(金)
3セッション・14名限定!
セッション1
12:00~13:00(6名限定)|担当:木下先生(理学療法士)
「膝に負担をかけない着地と動きを整える」
- 膝の外側が痛い(腸脛靭帯炎)・膝のお皿の周りが痛い(ランナー膝)の原因を解説
- 股関節・足首の硬さが膝に与える影響をチェック
- 痛みを軽減するストレッチ&セルフケア
セッション2
13:15~14:15(6名限定)|担当:大宮先生(トレーナー)
「膝を守るためのランニング専用トレーニング」
- 膝に負担をかけずに走るための動きづくり(ランナー向けドリル)
- フォームのブレをなくす!股関節&体幹トレーニング(片脚スクワット・ランジ)
- 正しい着地を身につけ、安定した走りへ!
セッション1・2 料金
月会員特別価格:3,300円
ビジター:4,400円
*ビジターの方は予約受付システム上、モシコム上では3,300円お支払いいただき、施設で別途1,100円お支払いいただきます。ご了承ください。
*ビジターは上記料金とは別にJOGLIS施設利用料1,000円がかかります。
*初めてJOGLISを利用される方は会員登録料550円も別途かかります。
セッション3
14:30~15:30(各1名ずつ)|担当:木下先生・大宮先生
「木下先生、大宮先生によるパーソナルレッスン」
- 事前にお悩みなどを共有いただき、マンツーマンで最適なアプローチを実施
- 痛みの改善・フォーム改善・スピードアップなど、目的に合わせて指導
セッション3 料金
月会員:10,000円
ビジター:12,000円
*ビジターの方は予約受付システム上、モシコム上では10,000円お支払いいただき、施設で別途2,000円お支払いいただきます。ご了承ください。
*ビジターは上記料金とは別にJOGLIS施設利用料1,000円がかかります。
*初めてJOGLISを利用される方は会員登録料550円も別途かかります。
セッション後にぜひ走って、違いを感じてください!
今回のセッションでは、「痛みの原因を知る」→「整える」→「鍛える」 という流れで、膝への負担を軽減する方法を実践しました。
学んだ動きを、実際のランニングで試してみることで、より身体に定着させましょう!
膝の痛みを減らし、最後まで安定したフォームで走るために、ぜひご参加ください!
【場所】
JOGLIS
【持ち物】
ランニングシューズ、動きやすい服装、飲み物など
JOGLIS
住所:〒102-8080 東京都千代田区麴町1-7-B1F
東京メトロ半蔵門線代田線「半蔵門駅2出口」より徒歩4分
営業時間:平日 7:00-22:00 土・日・祝 7:00-18:00
MAIL: info@joglis.jp
TEL:03-3221-6100
タイムスケジュール
2025/4/26(土)
- 12:00 - 13:00
- ☆6名限定 担当:木下先生(理学療法士) 「膝に負担をかけない着地と動きを整える」 膝の外側が痛い(腸脛靭帯炎)・膝のお皿の周りが痛い(ランナー膝)の原因を解説 股関節・足首の硬さが膝に与える影響をチェック 痛みを軽減するストレッチ&セルフケア
- 13:15 - 14:15
- ☆6名限定 担当:大宮先生(トレーナー) 「膝を守るためのランニング専用トレーニング」 膝に負担をかけずに走るための動きづくり(ランナー向けドリル) フォームのブレをなくす!股関節&体幹トレーニング(片脚スクワット・ランジ) 正しい着地を身につけ、安定した走りへ!
- 14:30 - 15:30
- マンツーマン 木下先生 パーソナルレッスン 事前にお悩みなどを共有いただき、マンツーマンで最適なアプローチを実施 痛みの改善・フォーム改善・スピードアップなど、目的に合わせて指導
- 14:30 - 15:30
- マンツーマン 大宮先生 パーソナルレッスン 事前にお悩みなどを共有いただき、マンツーマンで最適なアプローチを実施 痛みの改善・フォーム改善・スピードアップなど、目的に合わせて指導
イベント主催者
皇居ランナーのコミュニティステーション
半蔵門ランナーズサテライト JOGLISです!
“JOG(走る)”と“LISTEN(聞く)”を組み合わせて「JOGLIS」と名付けられました♪
居心地の良い空間をご用意して皆様をお待ちしております!
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。