東京都(八王子市)
元箱根・実業団ランナーと【ガチ練!!】 受付中
- イベント主催者
5/8、5/22に八王子富士森公園で、トラックレース、ハーフマラソンやフルマラソンに向けた、ガチ練習会を開催します!
担当の3人は、箱根駅伝や実業団駅伝の経験あり!
ハードな練習を乗り越えた達成感を、集う皆さんと一緒に味わいましょう!!
目標達成に向けて全力でサポートします!
-
- 開催日
-
2025/5/8(木) ~ 2025/5/22(木) 受付開始 00:00 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2025/3/16(日)13:06~ 2025/5/8(木)00:00
-
- 会場
- 富士森公園陸上競技場
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 代理申込
- 可
-
- 参加費
-
- 両日参加券 :
-
-
4,000円
- 5/8 ガチ練【(400m+200)×6】 :
-
-
2,500円
- 5/22 ガチ練【1000×6】 :
-
-
2,500円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可
- スポーツ
- ランニング(種目:フル、ハーフ、30km走、駅伝・リレー )
- イベント種別
- イベント、練習会
- 規模
- 50人~99人
- レベル
- レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- -
- その他の特徴
- -
- 主催者連絡先
-
伊勢翔吾
hinohachi.run@gmail.com、080-4894-8896 - イベントID
- E0122293
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
<練習会詳細>
日時 5/8,5/22(木)19:00‐20:30
場所 富士森公園
参加費 各回2500円(別途競技場利用料200円)
支払い方法 事前決済
定員 20人
持ち物 着替え、飲み物、タオル、シューズ
<スケジュール>
18:50‐19:00 競技場内集合、挨拶
19:00‐19:30 体操、動きづくり、準備
19:30‐20:20 本練習
20:20‐20:30 体操、着替え、解散
<練習内容>
〇5/8
【(400m+200m)×6】リカバリー1分
Aチーム.サブエガ~サブ3
pace:400m 84秒
200m 38秒
Bチーム.3’30’00
pace: 400m 100秒
200m 45秒
Cチーム.4’00’00
pace: 400m 120秒
200m 55秒
〇5/22
【1000×6】リカバリー1分
Aチーム.サブエガ~サブ3
pace: 3’45秒
Bチーム.3’30’00
pace: 4’50秒
Cチーム.4’00’00
pace: 5’30秒
3チームに別れて練習を行います。
タイム設定はマラソンの目標タイムに合わせて設定しておりますので、お好きなチームをお選びください。
<練習会当日受付の流れ>
当日は富士森競技場管理等にて各自受付(競技場使用料200円)を済ませ、18:50-19:00の間に競技場内で集合致します。ロッカー、シャワールームの使用可能です。貴重品はロッカーに入れて管理をよろしくお願いいたします。
<八王子富士森公園までのアクセス>
・JR八王子駅南口(7番のりば)から、富士森公園経由「法政大学」「西八王子駅南口」行または「めじろ台駅」「上大船」「東京家政学院」行で「富士森公園」下車徒歩1分。 もしくは徒歩で20分。(八王子駅から1.7㎞)
・JR西八王子駅南口(2番のりば)から、「八王子駅南口」行で「富士森公園」下車徒歩1分。もしくは徒歩で20分。※南大通り経由を除く 。
・京王高尾線山田駅から徒歩で15分
<注意事項>
練習会の写真、動画に関してはSNS等に掲載させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
体調管理を徹底して頂き無理なく、体調第1での練習をよろしくお願いします。
万が一、悪天候の場合は安全を考慮し練習会を中止させて頂く場合がございます。その他変更あった場合、主催側からメールにてご連絡致します。
【担当紹介】

○工藤 有生(Naoki kudo)
○経歴
世羅高校ー駒澤大学ーコニカミノルター2021年現役引退
大学時代は、箱根駅伝に4年連続出走。2.3年時は花の2区を担当。駒澤大学のエースとして活躍し、日本代表を3度経験。
2014年 箱根駅伝4区 2位 (区間新)
2015年 日本学生ハーフマラソン 2位
2015年 ユニバーシアードハーフマラソン
日本代表 4位
2016年 世界ハーフマラソン日本代表
(日本勢トップの22位)
2017年 日本学生ハーフマラソン 2位
2016年 ユニバーシアードハーフマラソン
日本代表 2位
○PB
10000m 28'23'85
half 1'01'25
○プチ情報
食生活に気を使っており、引退後にアスリートフードマイスター3級の資格取得。自身のinstagramでは、料理投稿を発信している。ここ最近ではパンも手作りしている。
4月の長野マラソンでは月間走行距離100㎞未満でサブ3達成。
〇SNS リンク↓
instagram
X
------------------------------------------------------------------
○伊勢 翔吾(Shogo Ise)
○経歴
市立船橋ー駒澤大学ーコニカミノルター2023年現役引退
高校時代は、3年時に全国高校駅伝で6位入賞。1区8位。
その後駒澤大学に進学し、2年時から箱根駅伝に3年連続出走。実業団ではニューイヤー駅伝6区を2度出走している。
2016年 札幌ハーフマラソン 優勝
2017年 犬山ハーフマラソン 優勝
2017年 上尾ハーフマラソン 4位(日本人2位)
2018年 日本学生ハーフマラソン 2位
2018年 NYCハーフマラソン 12位
2022年 別府大分毎日マラソン 12位
2024年 Boostランニングフェスタin味の素スタジアム 優勝
○PB
half 1'02'38
full 2'11'32
○好きなランニングシューズ
アシックス メタスピードスカイ
ナイキ ズームボメロシリーズ
○プチ情報
ラーメンが好き過ぎるがあまり引退後、半年で体重7kg増。八王子ぶっ豚、立川田田の汁なし全マシが大好物。今後のウェイトに期待。
たむじょーとONE SHIPとしても活動中。
〇出場予定
◯SNS リンク↓
Instagram
X
是非フォローお願いします!
------------------------------------------------------------------------
○坪井 慧(kei tsuboi)
【経歴】
大垣日大-法政大学-コニカミノルタ2022年度現役引退-クラブチームT3(TRACK TOKYO)
高校では和歌山インターハイ1500m決勝進出。
大学では箱根駅伝6区に2度出場し、4年時に主将を務めた。
現在はクラブチームに所属し、2023.2024年と東日本実業団駅伝1区に出走している。
2019年 神奈川ハーフマラソン 優勝
2019年 青梅マラソン 3位(学生1位)
2024年 八王子夢街道駅伝 1区区間賞区間記録保持者
2024年 Boostランニングフェスタin味の素スタジアム 優勝
2024年 坂東市将門ハーフマラソン 優勝
【PB】
1500m 3'51'10
5000m 14'12'82
10000m 28'56'85
half 1'03'25
30k 1'33'34
full 2'17'49
【好きなシューズ】
アディダス アディゼロ ボストンシリーズ
ナイキ アルファフライシリーズ
【プチ情報】
実業団現役時代より早くなっている?!
引退してから本領発揮中、、11/10の坂東市将門ハーフマラソンで優勝し、初の海外マラソンに挑戦。
2025年の東京マラソンで密かにサブ10を狙っている。
〇出場予定
【SNS】
instagram
X
イベント主催者
”ランニングを通して日々の生活をより豊かに”をモットーに日野市、八王子市エリアを中心に活動していきます。陸上競技やランニングが好きな人、または興味がある人達が集うことで、日々の生活にポジティブな影響を与えられるようなコミュニティを作りたいと考えてます。
内容はガチの練習会や、ゆる~いランニングなど様々!
「箱根駅伝」や「実業団駅伝」の経験のあるメンバーが一緒に走りサポートします!
この主催者の他のイベント
一覧を見る注目のイベント
PRあなたにおすすめのイベント
ランナーケガを減らそう!ストレッチ&フォーム作り【脚周り】
神奈川県横浜市港北区
【募集再開】契約ランナーサポートプラン
東京都千代田区
【キャンセル待ち専用】第三回コバ×コマ練@脊梁合宿 The Final
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。