トレイル

山梨県(富士吉田市)

【攻略!富士登山競走】プロ山岳アスリート小川壮太と高地トレーニング 受付中

講習会・セミナー ~29人 中級者向け、レベル問わず
イベント主催者

グリーンフィールド立川

4.74
67
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

富士登山競走の舞台となる富士吉田市から五合目にかけてロード&トレイルランニング。
プロ山岳アスリートの小川壮太選手を講師に迎え、ロードの走り方から徐々にトレイルの走り方へ変わる独特の体験をしてみませんか?
富士登山競走に出場される方はもちろんですが、ロードの走力を上げたい方や高地トレーニングをしたい方の参加も大歓迎。

  • 開催日
    2025/5/17(土) 受付開始 09:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/3/12(水)18:41~ 2025/5/10(土)23:59
  • 会場
    富士吉田市役所
  • 開催場所
    〒403-8601 山梨県富士吉田市下吉田六丁目1番1号
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    参加チケット :
      5,500円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

えみさ

5.00

ながーく登山して行くために!

登山初めて15年近くになり、シニアに仲間入りしてます!まだまだ行きたい山がたくさんあります! 脚、腰を傷めずに山に登る!...

ひめこはる

5.00

自分自身の身体がわかるようになりました

登山初心者です。体力作りをするために自分には何が必要なのかを知りたくて参加させていただきました...

パカさん

5.00

セミナーの感想

教わったことをランニング前の準備運動や家でのストレッチに加えることで、いつもより走った時のブレや、もがいて走る感覚ではなく、軽快に走り出すことができました...

shima-sun

4.33

東海初のランニングセミナー

経験則だけではなくエビデンスベースの内容を一般的にも理解しやすい内容でした。 座学+実践(今回はトレーニング)で動作を鍛える内容。コスト的にも妥当。...

ふぎたろう

5.00

走ることについて改めて学ぶ良い機会!

座学では走ること、練習の事、靴の事などデータとともに、具体的な取り組み方を学べました。午後は走運動の身体の動かし方について。内容盛り沢山で後半は急ぎでした...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.gf-top.com/
スポーツ
トレイル
イベント種別
講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
中級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
株式会社ワンウォーター(担当:小野寺秀太)
tachikawa.green.field@gmail.com、042-519-3437
〒190-0011 東京都高松町1-22-8Nビル1F
イベントID
E0122231
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

富士登山競走の舞台となる富士吉田市から五合目にかけてロード&トレイルランニング。
山梨県が誇るプロ山岳アスリートの小川壮太選手を講師に迎え、ロードの走り方から徐々にトレイルの走り方へ変わる独特の体験をしてみませんか?
富士登山競走に出場される方はもちろんですが、ロードの走力を上げたい方や高地トレーニングをしたい方の参加も大歓迎。

【開催日時】
2025.5.17(土)9:30-17:00
受付:9:30-

【集合場所・集合時間】
富士吉田市役所(〒403-8601 山梨県富士吉田市下吉田6丁目1−1)
最寄駅:月江寺駅から徒歩15分(約1.1km)ほど
富士山駅から市役所までは徒歩22分(約1.7km)ほど
9:50までにお集まりください。
駐車場は市役所正面ではなく、市役所裏に広い駐車場が御座います。

【タイムスケジュール】
9:30-9:50 受付
※9:50までに富士吉田市役所に「すぐに走れる格好」で集合をお願い致します。
10:00-17:00 小川壮太選手による講習会
17:00 終了・解散(参加者の走力により終了時間が変動することがあります)

【内容】
富士登山競走と同じく五合目(佐藤小屋)まで向かいます。
高低差1460mの片道15Kmのコースを往復します。(トータルで30km走ります)
馬返し(約11km地点)から、富士山駅までバスが運行していますので、途中リタイア可能です。ただしスタッフは帯同致しません。
http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/34.html
 
【講師】
小川 壮太 Sota Ogawa
HOKA所属プロ山岳アスリート

1977年8月14日生。山梨県出身。陸上競技、クロスカントリースキーの選手として学生時代を過ごす。グリーンシーズンはトレイルランニング、スノーシーズンはスキーマウンテニアリングの世界で能力を発揮し、日本代表として世界選手権に出場。プロマウンテンランナーでありながら元教員というプロフィールから「走る事のすべて」を言葉と形に変えて多くのランナーにわかりやすく伝えてくれる。

2023 修行走 優勝
山梨県クロスカントリースキー選手権18連覇
2025 湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会 4位

【参加費】
5,500円(講習費、イベント保険料、荷物預かり込)
※システム利用料はエントリー手数料が別途必要です。
※山での捜索費用はカバー出来ません。保証内容は下記をご参照ください。

【特典】
東京都立川市にあるトレランショップ「Trippers(トリッパーズ)」500円OFFクーポン(1,000円以上お買い上げで使用可能)

【募集人数】
20名

【申し込み期限】
2025.5.10(土)23:59まで

【対象】
・トレイルラン中級者(過去1年以内に20km以上のトレランレースを完走したことのある方もしくは同等レベルの方)
・フルマラソンを5時間以内に完走できる走力のある方もしくは同等レベルの方

【お荷物】
各自で駅のコインロッカー等をご利用頂くか、集合場所に持ってきて頂ければスタッフ車にてお預かり致します。

【持ち物】
ザック、トレランシューズ、トレランの出来る服装、セルフレスキューバック(ファーストエイドキット)、行動食(固形物・ジェルなど)、保険証、トラッシュバッグ(推奨:落ちているゴミ拾いのため)
サングラス等の日焼け対策、携帯電話・水分2リットル以上・地図アプリ

【注意点】
・当日、体調不良(発熱・咳・倦怠感など)がある方は参加をご遠慮ください。
・イベント中に主催者側が撮影した動画や写真について肖像権等は全て主催者側に帰属します。各種SNSやweb媒体で使用致しますので予めご了承ください。
・本イベントは“Fun Run”の要素を大切にしております。
・トレラン初心者に優しいランナーの皆さまのご参加をお待ちしております。
・集団行動やマナーを守れる方のご参加をお待ちしております。
・キャンセルポリシーをよくご覧になってお申し込みください。
・山では思わぬアクシデントが起こる可能性があります。
・気象条件によってはコースを変更する場合が御座います。

【保険補償内容】
死亡・後遺症 3,000,000円
入院日額   3,000円(支払い限度日数:180日)
通院日額   1,500円(支払い限度日数:90日)
※山での捜索費用や救助費用はカバーされませんのでご注意ください。
※上記のイベント保険以外の費用をご心配される方は山岳保険に各自でご加入ください

【キャンセルポリシー】
開催3日前までのキャンセルは振込手数料を除く全額を返金
開催2日前〜前日まで:50%のキャンセル料を頂きます。
当日:100%のキャンセル料を頂きます。
※キャンセルに伴う振込手数料はご負担下さい。
※モシコムやランネットのシステム利用料並びにエントリー手数料は返金されませんのでご注意下さい。
例)イベント参加費5,500円を前日にキャンセルした場合は2,750円が返金されます。但し振込手数料はお客様負担となります。

◆返金方法について
ご指定の口座にイベント代金を返金いたします。キャンセルのご連絡の際に以下の内容をお知らせください。
・金融機関名
・支店名
・口座種目(普通・当座)
・口座番号
・口座名義(カタカナでご記載ください)

【日帰り温泉施設】
富楽時ふらっと
葭之池温泉(よしのいけおんせん)
【お問い合わせ先】
株式会社ワンウォーター
東京都立川市高松町1-22-8Nビル1F
電話:042-519-3437
メール:tachikawa.green.field@gmail.com

タイムスケジュール

2025/5/17(土)

09:30 - 09:50
受付
10:00 - 17:00
小川壮太コーチによる講習会
17:00
講習会終了

イベントについての質問・コメント

イベント主催者

グリーンフィールド立川

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

東京都立川市の山好きの集まる動作改善特化型コンディショニングジムです。
トレイルランニングやマラソン、登山など様々なスポーツの競技力向上や障害予防のためのプログラムを提供しております。
運動初心者からプロ選手まで幅広く対応しています。
指導実績:小川壮太(プロ山岳アスリート)、鏑木毅(プロトレイルランナー)、吉住友里(スカイランナー)、高村貴子(スカイランナー)、東田正美(プロスノーボーダー)他多数。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
登山、ハイキング

転ばぬ先の登山術:身体の使い方をマスターしよう!Vol.4〜登山の下りが快適になる〜

東京都八王子市

2025年3月からスタートする登山者のための新企画。 東京都八王子市の「高尾ミュージアム599」が舞台となります。...

登山、ハイキング

転ばぬ先の登山術:身体の使い方をマスターしよう!Vol.3〜登山の登りに強くなる〜

東京都八王子市

2025年3月からスタートする登山者のための新企画。 東京都八王子市の「高尾ミュージアム599」が舞台となります。...

ランニング

【身体の硬いランナー必見!】背骨を動かすピラティス

東京都立川市

身体が硬く、怪我や疲労を感じる事が多いランナー必見。 ランニングパフォーマンスを上げたい全ての方を対象に、走り続けるための身体の使い方を学びます。

フィットネス

“とりあえずスクワット”から卒業! 運動療法の選択力を鍛える~エビデンスで学ぶ適切な運動療法の処方~

熊本県熊本市東区

徒手療法を得意とする理学療法士の中には、運動療法に苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか?...

ランニング

【タイムを縮めたい方必見】疲れにくい身体へ 全身持久力向上のためのサーキットトレーニング

東京都立川市

長時間のランニングやアップダウンの激しいトレイルで強い疲労感に悩むことはありませんか?!...

ランニング

【身体の硬いランナー必見!】背骨を動かすピラティス

東京都立川市

身体が硬く、怪我や疲労を感じる事が多いランナー必見。 ランニングパフォーマンスを上げたい全ての方を対象に、走り続けるための身体の使い方を学びます。

ランニング

【身体の硬いランナー必見!】背骨を動かすピラティス

東京都立川市

身体が硬く、怪我や疲労を感じる事が多いランナー必見。 ランニングパフォーマンスを上げたい全ての方を対象に、走り続けるための身体の使い方を学びます。

トレイル

プロ山岳アスリート小川壮太トレランポール講習会Powered by SINANO

東京都青梅市

ロングレースや夏山の縦走などに向けてトレランポールの使い方を知りたい方必見です! 身体にかかる負担を減らしてくれる最強のアイテムがトレランポールです。...

ランニング

【身体の硬いランナー必見!】背骨を動かすピラティス

東京都立川市

身体が硬く、怪我や疲労を感じる事が多いランナー必見。 ランニングパフォーマンスを上げたい全ての方を対象に、走り続けるための身体の使い方を学びます。

ランニング

【タイムを縮めたい方必見】疲れにくい身体へ 全身持久力向上のためのサーキットトレーニング

東京都立川市

長時間のランニングやアップダウンの激しいトレイルで強い疲労感に悩むことはありませんか?!...

違反報告