ロゲイニング

長野県(松本市)

のりくらトレイルDAY_spring2025 受付中

イベント 100人~499人 初心者向け、初心者OK
イベント主催者

株式会社未来図

4.46
131
  • 本人確認済み

日本一高いバス停「標高2716m」があり、3000m級の百名山としては簡単に登れるお山として人気の乗鞍岳。その麓の乗鞍高原には、極上のトレイルが広がっています。そのトレイルを駆けまわる2daysイベントです!

  • 開催日
    2025/5/31(土) 2025/6/1(日) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2025/2/20(木)00:00~ 2025/5/21(水)23:59
  • 会場
    松本市乗鞍観光センター
  • 開催場所
    〒390-1520 長野県松本市安曇4306-5
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ロゲイニング【家族チーム】 :
    • 男性: 5,000
    • 女性: 5,000
    • 15歳以下: 1,500
    ロゲイニング【混合チーム】 :
    • 男性: 5,000
    • 女性: 5,000
    ロゲイニング【女子チーム】 :
    • 女性: 5,000
    ロゲイニング【男子チーム】 :
    • 男性: 5,000
    ロゲイニング【女子ソロ】 :
    • 女性: 5,000
    ロゲイニング【男子ソロ】 :
    • 男性: 5,000
    地図読み講習会*ロゲイニングに参加しない :
      1,500円
    トレイルRUN&WALKリレー*ロゲイニングに参加しない :
    • 男性: 6,000
    • 女性: 6,000
    • 15歳以下: 2,000
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

nonoo

4.33

知らなかった街が!

岡谷にこんなに味噌蔵があることを知りませんでした。知らなかった街を走って感じてますます興味が深まりました。寒い中走った後の温泉最高!楽しい一日をありがとう...

上浜10B

5.00

良かったです

イベントを通じて地域の産業や歴史、名産品について知る機会になって楽しめた

ocapi〜

5.00

おもしろい!

はじめてロゲイニングに参加しました。 走って、歩いて、写して、その街の魅力を発見! いま住んでいる村でもプチバージョンをやってみたいです。

antares

5.00

暑い時期の対策必須

スタート、山頂、ゴールと気温変化が大きい大会です。 山頂付近は高原の風が吹くと寒さを感じますが、ゴールの頃は、暑い。

shun_zo

4.67

雰囲気の良いアットホームな大会です

運営は最高。特に学生さんのボランティアには頭が下がります。暖かく応援してくださり大変雰囲気良かったです。今年はたまたま暑かったのでフルは大変でしたが11月...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://navigation-for-all.jp/norikura/trailday_spring2025/
スポーツ
ロゲイニング
イベント種別
イベント
規模
100人~499人
レベル
初心者向け、初心者OK
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
運営事務局 株式会社未来図(担当:山本)
info@miraiz-corp.jp、080-2595-5779
イベントID
E0120816
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら
■エントリーについて *ロゲイニング・リレーとも
 ・エントリーはチームごとにお願いします。
 ・チーム人数に応じてチケットの枚数を指定してください。
 ・ロゲイニングのクラス分けは下記概要をご参照ください。

■地図読み講習会・トレイルRUN&WALKリレーのエントリーについて
 ・ロゲイニングに参加されない方はチケットを選択してください。
 ・ロゲイニングに参加される方はオプションにてお申込みください。

■概要
開催日
2025年5月31日(土)・6月1日(日)
主催
のりくら観光協会
共催 RUN-WALK Style、株式会社未来図
後援 松本市(予定)
内容 ◆5月31日(土) 会場:松本市乗鞍観光センター
〇地図読み講習会
 *初心者向け(地図読みをしたことがない、なんとなく地図を見ている方)
  地図の基本から、コンパスの使い方、地形の見方を解説!
 *講師:山本妙子(株式会社未来図、ナヴィゲーションインストラクター)
〇ロゲイニング
 *制限時間 4時間
 *通過証明:デジタル写真撮影
 *スタート前に環境整備活動(外来種駆除) を行います。
 *トレイルルールはNORIKURA KOGEN TRAILSに準じます。
〇焚火ナイト

◆6月1日(日) 会場:一の瀬園地
〇トレイルRUN&WLKリレー
 *周回トレイルコース(コース詳細は後日公開)
 *制限時間 4時間
 *2~5名でのリレー または 1名でのソロラン&ウォーク
定員・
参加費
*参加費に整備協力金を含みます。
*参加費は1名の金額です。
〇地図読み講習
  定員:15名、参加費:1,500円/名
〇ロゲイニング
  定員:150名、参加費:一般 5,000円/名。15歳以下 1,500円/名
〇焚火ナイト
 *ロゲイニングまたはトレイルRUN&WALKリレー参加者対象
 参加費:1,000円/名 1ドリンク付き *食事はありません
〇トレイルRUN&WALKリレー
  定員:200名、参加費:一般 6,000円/名、15歳以下 2,000円/名
  *軽食提供あり
  *ロゲイニング参加者は500円OFF
クラス・
表彰
【ロゲイニングクラス分け】*家族チームは血縁を問わない
・ラン&ウォークの部
 ① 家族チーム(2~5名、16歳以上と15歳以下のメンバーを含む)
 ② 混合チーム(2~5名、男女混合、16歳以上)
 ③ 女子チーム(2~5名、女子のみ、16歳以上)
 ④ 男子チーム(2~5名、男子のみ、16歳以上)
 ⑤ 女子ソロ(女子1名、16歳以上)
 ⑥ 男子ソロ(男子1名、16歳以上)
【ロゲイニング表彰】
 参加チーム数によらず各クラス1~3位まで
【トレイルRUN&WALKリレー表彰】
 周回ポイントにより1~3位まで *クラス分けなし
スケジュール
 webサイトにてご確認ください。

◆ 持続可能なトレイルのために
のりくらトレイルDAYでは、フィールドとして使わせていただくトレイルを守り、次世代に繋げるために、環境整備活動=外来種植物駆除 および 整備協力金(参加費に含む) による参加者のみなさまのトレイル維持へのご協力をお願いしています。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

信州松本からスポーツと地域の魅力を発信
=スポーツを通じて地域の未来をいっしょにつくります

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

松本 シー・トゥ・サミット 2025

長野県松本市

海なし県でシー・トゥー・サミット!? 本来のシー・トゥー・サミットは『Sea to...

オリエンテーリング

信州峰街道ウルトラオリエンテーリング

長野県長野市

* 2025年は「信州峰街道」* 長野市善光寺(北国街道)と大町市大黒町追分(千国街道)を結ぶ「峰街道」。...

ロゲイニング

信州サイクルロゲイニング2025_安曇野Stage

長野県安曇野市

信州サイクルロゲイニングシリーズ2025第1戦。 今年も安曇野Stageから始まります。 新緑の安曇野を自転車で走ろう! レンタサイクルも利用可能です。

ロゲイニング

塩尻ワインロゲイニング(松本探訪ロゲイニングシリーズ)

長野県塩尻市

世界に誇るワインとぶどうのまち、塩尻。 塩尻市でぶどうの栽培が始まったのは1890年 (明治 23年 )のこと。...

オリエンテーリング

MOC/オリエンテーリング講習会&ミニ大会2025 vol.1

長野県松本市

地図を手に、わくわく、冒険しよう♪ オリエンテーリング初心者のための講習会&ミニ大会です。 こどもだけでなく、おとなもご参加いただけます。...

ロゲイニング

岡谷発見!発酵ロゲイニング2025

長野県岡谷市

長野県は日本一の生産量を誇る味噌をはじめワインや日本酒、漬物など、様々な「発酵食品」を生産しています。...

ロゲイニング

日本遺産 レイライン/信州上田・塩田平 別所線ロゲイニング 2025

長野県上田市

独鈷山と夫神岳から扇状に開ける地・塩田平には、古来「聖地」として多くの神社仏閣が建てられました。山のふもとにある信州最古の温泉といわれる「別所温泉」、国土...

オリエンテーリング

冬のウルトラO恒例 未来図忘年会2024

長野県松本市

冬のウルトラオリエンテーリング終了後に、恒例の未来図忘年会を実施します。 今年1年を振り返りながらワイワイ楽しく語らい飲みましょう!

オリエンテーリング

冬のウルトラO_2024 若澤寺道と野麦街道ウルトラオリエンテーリング

長野県松本市

〇今年の冬のウルトラOは、野麦街道が舞台です。 〇アルピコ交通上高地線新島々駅をスタートして、松本市本町の牛つなぎ岩を目指す、約22kmのルートです。...

オリエンテーリング

MOC/オリエンテーリング講習会&ミニ大会2024 vol.4

長野県松本市

地図を手に、わくわく、冒険しよう♪ オリエンテーリング初心者のための講習会&ミニ大会です。 こどもだけでなく、おとなもご参加いただけます。...

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
自転車

北アルプスサイクリングツアー2021

長野県(安曇野市)

秋のアルプスあづみのを、ガイド付き・サポートカー付きで走るサイクリングツアーです。話題のEバイクレンタルもあります。

違反報告