ランニング 計測あり大会Runnet

大阪府(大阪市鶴見区)

第14回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソン 受付中

大会 500人~ 初心者OK、レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

おおぞらマラソン実行委員会

3.93
309
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

キッチンカーも集合予定!!
個人走からリレーマラソンまでご用意しました。人気の親子ランもあります。
コースは1周1.5kmのコース。

  • 開催日
    2024/11/24(日) 受付開始 10:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/27(木)00:00~ 2024/11/4(月)23:59
  • 会場
    花博記念公園鶴見緑地
  • 開催場所
    〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    1km親子ラン(ジャンプ!&ファイト!) :
      3,850円
    6kmマラソン男女 :
      3,850円
    6kmマラソン男女(中学生) :
      2,970円
    12kmマラソン男女 :
      4,400円
    ハーフマラソン男女 :
      4,950円
    30kmマラソン男女 :
      5,500円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)2名チーム :
      8,360円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)3名チーム :
      12,540円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)4名チーム :
      16,720円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)5名チーム :
      20,900円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)6名チーム :
      25,080円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)7名チーム :
      26,950円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)8名チーム :
      30,800円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)9名チーム :
      34,650円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)10名チーム :
      38,500円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)11名チーム :
      38,720円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)12名チーム :
      42,240円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)13名チーム :
      45,760円
    リレーマラソン(ハーフ&フル共通)14名チーム :
      49,280円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

T-satoru

3.67

トレーニングレース

終始土砂降りの地面悪レース。 忍耐レースでした。

mami23

3.33

楽しく走れました!

横浜赤レンガ倉庫という人気の会場で活気もあり、走る前からワクワクしていました。...

ちゃーね

4.33

あおぞらリレーマラソン

とても、配慮あるマラソン大会でした。 かぶり水のところではスタッフの方がかけてくれた方が良かったなあと思いました。 でも、とても楽しかったです。...

ちゃんちづ

3.33

アクセスよい景観よい都会ランイベント

景観もアクセスも良く、優しい応援もあり良かったです。タイム計測、ラップタイム付でダウンロードできるしサービスがスムーズでした!...

佐藤 猛

2.00

海を感じながら!

暑い時期に海を感じながら参加するのに最適な大会でした。大会後のアフターも楽しめるので二重に楽しみです。

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://aozorarun.com/2401124/
スポーツ
ランニング(種目:ハーフ、30km走、駅伝・リレー、親子・キッズ、その他 )
イベント種別
大会
規模
500人~
レベル
初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
チップ計測
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
あおぞらマラソン実行委員会
a_office@aozorarun.com、045-623-6043
〒231-0834 神奈川県横浜市中区池袋16-5-503
イベントID
E0107645
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

<大会概要> 
大会名        「第14回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソン」

開催日        2024年11月24日(日)    

開催地        大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163(花博記念公園鶴見緑地)            
大会ホームページ https://aozorarun.com/2401124/  
          
コース    
          ・親子マラソンは鶴見緑地公園内1周1.05kmコース
          ・個人走・リレーマラソンは鶴見緑地公園内1周1.5   
           kmの周回コース

種目・制限時間
 ・ 親子ラン(1.05km)
  ジャンプ! の部     未就学児のお子様と保護者    制限時間20分
  ファイト! の部      小学生のお子様と保護者 制限時間20分
・    6km走男女  (4周)      中学生以上  制限時間1時間
・    12km走男女(8周)      18歳以上   制限時間2時間
・    ハーフマラソン男女          18歳以上  制限時間3時間
(注:1.5kmコースを14周。距離は21㎞です)
・    30km走男女(20周)    18歳以上   制限時間4時間
・    ハーフリレーマラソン    2名から14名 制限時間2.5時間
(注:1.5kmコースを14周。距離は21㎞です)
  <登録部門>
一般チーム    年齢制限なし
職場チーム    18歳以上-職場が同じ
家族チーム    年齢制限なし-家族・親戚がチームの過半数
・ フルリレーマラソン         2名から14名 制限時間4.5時間
             (注:1.5㎞コースを28周。距離は42㎞です。)
       <登録部門>
一般チーム    年齢制限なし
職場チーム    18歳以上-職場が同じ
家族チーム    年齢制限なし-家族・親戚がチームの過半数

競技ルール      
※周回数カウントは、計測マット通過のたび残り周回数の読み上げアナウンスサービスを行いますので、それを参考に走行してください。
会場内に計測データをリアルタイムで確認できる速報サイトのQRコードを掲示します。これも利用できます。

※リレーマラソンについて
・参加年齢制限は各部門の条件に従ってください。年齢制限のない部門の場合も最低1.5kmを自力で走行できる走力があることを要します。必要に応じてチーム内1名の伴走を認めます。伴走者はゼッケンを本部で受けとり本部の指示に従ってください。
・チームメンバーの走順、周回数は自由とします。一人最低一周以上走り、次走者にリレ ーします。一人何周走ってもかまいません。ただしメンバーは最低一周の走行を必須条件とします。 
・リレー交代は決められたエリアで行ってください。コースの途中でリレー交代することはできま せん。
・リレーチームは、当日会場に掲示される計測速報サイトを確認して、周回不足の無いように、周回数を管理してください。

参加料(税込)
・    1.05親子ラン(各部門共通)      3,850円/1組
・    6km走男女                     3,850円/1名
  6km 中学生             2,970円/1名
・ 12km走男女                     4,400円/1名
・  ハーフマラソン男女                       4,950円/1名
・    30km走男女            5,500円/1名
・  リレーマラソン(各部門共通) 
      2名~6名チーム    4,180円/1名
      7名~10名チーム   3,850円/1名
      11名~14名チーム  3,520円/1名
◎リレーマラソン中学生以下 2970円 /1名

申込締切日    インターネット 2024年11月4日(月・祝)
          事務局    2024年11月5日(火)

受付場所    鶴見緑地公園パーゴラ広場特設会場

受付・スタート時間       
<1部>  
●1.05km親子ラン ジャンプ!&ファイト!   
受付  時間          10:00 ~ 10:45
スタート 招集         11:00   
スタート 時間           11:10

<2部>  
●個人マラソン・リレーマラソン
 受付時間        10:00 ~ 11:15
スタート招集         11:25
個人走スタート        11:40
リレースタート      11:42
  ※当日のエントリー状況により、スタート時刻・スタート方法が若干変更になる場合があります。
※リレー種目チーム代表者ミーティング 11:20から本部付近で行います。チーム代表者は呼び込みアナウンスにご注意ください。

※各スタート、カウントダウンによる一斉スタートスタイルでおこないます。
  スタート待機エリアで、スタート前にスタッフが注意事項・伝達事項をお伝えします。各種目のスタート招集
呼び込みにご注意ください。

大会終了予定時刻        16:12
        閉会式はありません、ゴール後流れ解散です。

スタート・ゴール    鶴見緑地公園パーゴラ広場特設会場

参加賞       オリジナルスポーツタオル(予定)

表彰            
※個人走種目男女各3位迄 
※親子ランは各部3位迄。また、完走したお子様全員へ金メダル授与します。
※リレー種目は、各種目総合3位。
また、それぞれ種目の部門ごと1位(総合3位までを除く)

※各種目表彰対象部門の出走者が3名または3組を下回る場合は、1位のみの表彰となります。

各種目、入賞者が確定しましたら、順次会場にて表彰を行います。
※当日リレー種目は総合1位から3位のみ表彰します。部門表要は正式結果発表と同時に大会ホームページに発表します。
表彰のチャンスがある方は、会場アナウンスにご注意下さい。
           
<後日表彰 個人走男女各年代別1位―3位>
公式大会サイト大会結果ページへ、正式結果発表と同時に以下各男女各部の年代別表彰状を掲載発表しその栄誉を称えます。(副賞はありません)
6kmマラソン:中学生、39歳以下、40代、50代、60代、70代、80歳以上
その他個人走すべて:39歳以下、40代、50代、60代、70代、80歳以上
※年齢枠別順位表の掲載を望まない方はエントリー後、事務局メールアドレスにその旨ご連絡ください。

参加通知      開催1週間前にメールにて通知

定員数       
1.05km親子ラン計150組
個人走 合計   250人
リレー計80チーム

交通         
地下鉄 長堀鶴見緑地線/鶴見緑地駅下車(JR大阪環状線京橋乗換え)
下車後園内受けつけ会場までは徒歩で15分前後かかります。

給水・補食     コース上に給水・補食(フルーツ等)を用意します。
           ※ゴミは必ず備え付けのゴミ箱にすててください。走路上には絶対に捨てないようにしてください。

計測         チップ計測
            会場にて速報サイト公開します。ラップ、順位、ゴールタイムなどリアルタイムで見ることができま
す。

完走証       あり
            当日大会が終了しましたら、速報版完走証を閲覧していただけるように案内します。
            正式結果は大会ホームページに3日後UPします。
            正式記録・完走記録証・賞状がUPされます。
            副賞については、正式結果の後事務局で準備できましたら、直接上位入賞者へご連絡しま
す。
            
その他        ●親子マラソンのお子様には完走メダルを進呈
●男女更衣室
 男女更衣テントをご用意します。
 スタート前は、込み合いますので、できる限り走れる格好で会場へおいでください。
 密を防ぐためにご協力お願いします。
●荷物の置き場をご用意します。            
              ※荷物置き場のご利用は個人走及び親子のみのご利用となり、リレーはチーム内で管理してください。            
●貴重品は各自で管理をお願い致します。            
●荷物紛失に関しまして大会実行委員会では責任を負いかねますのでご了承ください。         ●会場側ルールにより、ワンタッチテントのご使用はできますが、移動をお願いした際は即移
できる簡易的な仕様のものとしてください。        
十分参加者同士が密にならないように本部の指示に従って設営をしてください。
●大会当日アップをされる場合は、会場側指示でコース上は利用しないようにしてください。
●会場の公園内を園内バスが通行します。大会中も走行しますので、十分安全に注意して
ください。            

当日の緊急連絡方法  参加通知の中でご案内します。

大会事務局      あおぞらマラソン事務局
住所:〒231-0834 横浜市中区池袋16-5-503
電話: 045-623-6043
FAX: 045-345-8790
MAIL:  a_office@aozorarun.com

保険加入   本大会では、参加者に対して災害補償規定を有しており、該当の保険に加入しております。
         死亡、後遺障害 150 万円
         入院(日額) 1,500 円
         通院(日額) 1,000 円
         死亡・後遺障害、入院、通院の補償があり、傷害を補償し 
                           ます。尚、往復途上の補償はありません。
以上
 

イベント主催者

おおぞらマラソン実行委員会

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

北海道から九州までの各地で、頑張るランナー大好きなメンバーと一緒にこれまで不定期でボランテイア中心に活動してきました。その中でそれぞれの得意分野を持ち寄り、ランナー・ウォーカーが日頃の練習の発表の場として出場できる素敵な大会を企画運営していく目的で作りました。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

第6回 アルプス あおぞらマラソン inあづみの

長野県大町市

北アルプス山麓の雄大な自然の中の、牧場跡の開けた木陰と草地が散在する開放的な芝生広場を中心に、里山のコスモスや、コナラ、カエデ、アカマツの混交林を楽しめる...

ランニング

札幌あおぞらマラソン2024オータム大会

北海道札幌市東区

秋の札幌を走る!40キロ~親子ランまで。 1周5キロの周回コースでたっぷり楽しめる40km走!もちろん親子ランもあります。...

ウォーキング

第9回横浜港絶景あおぞらウォーキング

神奈川県横浜市中区

ウォーキングに最適な時期がやってきます!...

ランニング

第13回 横浜あおぞらリレーマラソンin赤レンガ

神奈川県横浜市中区

ベストシーズン到来!リレーマラソンで盛り上がろう!! 横浜の美しい赤レンガ広場と横浜の海に抱かれたベストコース!    一周1.25km。...

その他

第1回 諏訪湖あおぞらマラソン&ウォーク

長野県諏訪郡下諏訪町

長野県のほぼ中央に位置する諏訪湖は、周囲約16KMの信州一大きな湖。...

ランニング

第10回 福岡平和台あおぞらマラソン

福岡県福岡市中央区

交通便利な福岡城址エリアの会場! 夏バージョン! ゆうやけ目指してサマーラン!...

ウォーキング

第10回 東京湾絶景ウォーキング大会

東京都江東区

絶景な東京を歩いて巡る10km・6km・4kmの3つのウォークコース~『聖火台』が設置された夢の大橋!そしてレインボーブリッジからの東京湾岸風景は絶景です...

ランニング

第8回 夢の大橋あおぞらマラソン

東京都江東区

サマーランを楽しもう! 親子ランに加えて、(小学生・一般)駅伝が登場! 「第10回 東京湾絶景ウォーキング大会」も開催されます。...

ランニング

第2回根岸森林公園あおぞら おはようマラソン

神奈川県横浜市中区

小学生駅伝・一般駅伝。大人気の親子ランもあります。 夏休みの思い出少し早起きして作ろう!...

ランニング

第1回 あおぞらマラソン「ナイトリレー祭り」in京都太陽が丘

京都府宇治市

暑い夏!  快適な夕方から日没後に、陸上競技場の美しいライトの中、リレーで盛り上がります!...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント

東京チャレンジ30K【9/29、11/4、11/24 開催】

東京都北区

Dream hope 長距離練習会

大阪府寝屋川市

Lycaons ストレングス&コンディショニング

長野県伊那市

7月31日(水) DREAM HOPE

大阪府大阪市中央区