おおぞらマラソン実行委員会さんのレビュー一覧
塩こんぶ
シンプルなマラソン大会
中学生の息子と5キロに参加しました。駐車場が広いので会場まで車で行けるのが嬉しいです。昼食がついてなく、キッチンカーなどもないので走り終わったらサクッと帰る感じですね。
5キロ、10キロ、15キロ、20キロ、40キロ、リレーと距離が選べるので初心者としてはありがたいです。コースは緩い傾斜がありましたが、さほど気にならない程度で気持ちよく走れました!
カズくんパパ
初の大雨の大会!
初の大雨の中での大会でした。
親子400m &1200mに出場しました。
暖かい控室があり、スタートまでは着替えやしっかりと休むことができました。
また参加したいと思います。
FORRY
小規模で初心者でも参加しやすい大会
スタッフの方の対応が良く、寛いで参加できました。
とっく0909
初マラソン
初マラソン大会として親子ランやリレー、各距離毎に分かれていてとても参加しやすい大会でした。
当日は小雨も降りましたが、涼しく競技中はとても楽しく走れました!
コースも走りやすく、ゆるいアップダウンもあり飽きないコース設定です。
来年は子供、家族で参加したいと思いました。
tamika
久々のリレーマラソン、楽しめました!
ネーミングそのままに、青空のもと、還暦目前のおじさんおばさんが、久々に楽しく走れました。次回は、34周にチャレンジしたいです。
takashi90
親子ランを楽しみました。
親子ランに参加しました。主催者の方の説明がしっかりしていて、スムーズに運営されている印象でした。ただし、スタートから数百メートルは走路が狭く追い抜くのは難しかったです。
はなまみれ
初の20キロ挑戦でした。
前日は雨だった為土の箇所がぬかるんでたり、ボコボコになっていて何度か足を取られて転びそうにもなりました。総論としては、天気が良かったので気持ちよく走れました。周回コースも計算できてある意味走りやすかったです。とても貴重な1日になりました。ありがとうございます♪記念品はタオルよりもTシャツとかの方が嬉しいです。
チェダ
楽しみにしている大会だからこそ
今回は個人走り、5キロ、10キロ、20キロが同時刻スタートでした。これは危ないし、記録を狙っているひとがとても混乱します。あと、とても危ない。たまたま、接触事故が起こらなかっただけ。あんなに狭いコースを一斉にスタートさせるのは危険。結局先頭に並んだ選手が有利になり、フェアじゃない。安全面と記録を狙っている人への配慮として、距離別スタート、そして記録を狙っている人、持ちタイムの速い出場者は前方からスタートにする配慮が欲しかった。
なみ!!!
気軽に参加できる
価格も安く、立地も良くて気軽に参加できていいと思います。しかし、記録をだしたい人には向いてないです。かなり渋滞していて人を抜かすスペースもあんまりなかったです。コースも周回で、リフレッシュしながら走れるという感じでもなかったです。次回は、人混みのどこからスタートして、どこで抜かすかなど戦略を立てて臨みたいです。
のんぱぱ
練習にはよろしいかと…
舞鶴公園の周回(1.25/周)ですが、リレーマラソンとの同時開催のため、追い抜く際にストレスを感じました。
周回数の読み上げサービスは良かったですが、16周中、聞き取れたのは3回のみ。あまり当てにできませんでした。
主催者の熱意等は感じられたので、練習には適した大会ではないかと思います。
まいち
ジョギング感覚で楽しく走れます
コースがかなり狭いので、速い人は追い越しが難しく、走りにくいかもしれません。ジョギングを楽しむ感覚だととても良い大会です。親子の競技も幼稚園児でも参加出来るのでとても楽しそうでした。
ひろひろ2
体力増進
朝、強い雨が降っていたので、指定されたurlを見ても何も書かれてなく、非常に実施有無が不安だった。微妙な時はアナウンスして欲しい。
かとちゃん1
仲間と襷を繋いでのリレーは最高
はじめて参加しました。
場所も便利で仲間と襷をつないでの記録はいい思い出になりました。大会までの1か月間、高いモチベーションで練習できました。また、参加したいです。
イタ猫
皆んなで参加者して、もっといい大会に!
海の森海上競技場、東京オリンピックのボート会場を利用した大会で、ロッカールームやシャワーも利用できました。
アクセスが限られますが、スタート時間が遅く、当日は余裕を持って参加できます。
スタッフの皆さんが丁寧に案内してくださり、初めての参加でも戸惑うことはありません。コースはフラットで走りやすく、給水、スポーツドリンク、フルーツもあり充実してます。
ただ、残念なのは参加者が少なかったこと。
ランナーがバラけてくると、目標となる他のランナーがいなく、単独走の状態に。暑さもあり、ペースが安定しませでした。
まだ始まったばかりの大会なので、こらから参加者が増え、もっといい大会になる事に期待しています。
yu-run
練習に向けて最適
一人で、長距離を走ろうとすると挫折してしまうので、大会にでて走り切るしかないという状況を作りたく参加しました。
スタッフの方も優しくしてくれ、励まされながら走れました。
道は、ほぼ平坦なコンクリートです。
もりい
楽しくできました!
初めてのハーフマラソン参加
とても楽しかったです!
それいけあんぱん屋
今回6回目
天候は上々で自己ベストで終わりました。景品のタオルは大きめで久しぶりのケーキもおいしくいただきました。アットホームな雰囲気で気持ち良く走れました!
ken341100
ハーフマラソンの練習として参加
スタッフの皆さんの応援が力になりました。
温かみを感じる大会です。
iichisaku
小学生の駅伝、最高の経験でした
ランニング教室の6年生ラストラン。チームでの参加で最高の経験思い出になったと思います。
次回も参加したいと思います。よろしくお願いいたします
ウチヤマダー
ハーフマラソンの練習に最適
普通に遊びに来てる会場の遊び場の子供達の声援が嬉しく楽しい!
周回コースですが凄く楽しく、全スッタフが周回事に楽しい声をかけてくれて走る力になる大会でした。