トレイル

兵庫県(神戸市東灘区)

【もうすぐ満員!】はじめての六甲トレイルラン入門(岡本) 受付終了

イベント、練習会、講習会・セミナー ~29人
出会い
4.89
イベント主催者

トレイルランナーズ大阪

4.78
1,632
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

神秘的な池に岩場のお立ち台、六甲のカッパドキア。大迫力の風景に感動。六甲の絶景スポットを一挙ご紹介。神戸の六甲でトレイルランニングツアーを開催。基礎から学べる!「山のマナーは?」「山を走るときの服装と装備は?」「山を歩くのが速くなる歩き方は?」「ひざに負担の少ない下りの走り方は?」休憩を入れながらみんなで走りますので、はじめてでも大丈夫。多くはお一人参加です。ラン仲間を増やしませんか?

  • 開催日
    2024/11/10(日) 受付開始 08:50 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/17(月)00:00~ 2024/11/9(土)19:00
  • 会場
    9:00 阪急電鉄神戸本線 岡本駅 南改札前(商店街側)に着替えて集合(受付8:50~)
  • 開催場所
    兵庫県神戸市東灘区東灘区岡本5丁目
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    一般 :
      4,000円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

シオっぺ

5.00

初めてなら絶対ここが安心!

以前から気になっていたトレイルランニング。...

なおなおちん

5.00

トレラン初心者におすすめ!

今回で2回目の参加でした! 山に入る前に、登りと下山のコツを丁寧に教えて頂き、 すぐに実践できる内容で目からウロコでした。...

まさみんラン

5.00

トレランの楽しさを思い出しました!

約半年ぶりのトレラン。荒地山の大きな岩を登っていくドキドキ、上り坂のゼェハァ、気持ちよく駆け抜ける下り坂、絶景、1人では絶対行かない豪華なお蕎麦。どれも全...

S Yumiko

5.00

山奥蕎麦と芦屋川•六甲トレイルラン

初めてのトレイルランに参加させていただきました。...

彩sasa

4.67

トレラン中に高級そば

敷居の高そうなお蕎麦屋さんに トレランとセットで行く事ができ コースも岩の隙間をくぐったり、よじ登ったりと刺激が沢山。 充実した1日になりました。

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://www.trailrunrun.com/blog/
年齢制限
15歳以上65歳まで
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、練習会、講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
-
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
出会い
主催者連絡先
トレイルランナーズ大阪
info@trailrunrun.com、050-3633-6110
イベントID
E0107554
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら
主催者を【フォロー】で、新しいイベント情報や最新情報のお知らせが届きます。

数あるイベントの中からご覧いただきありがとうございます。

年齢層も30代から60代まで幅広く、女性も多い人気のトレイルランニング教室です。

ほとんどの人がお一人様参加で、
ご夫婦や同僚と一緒に参加される人もいます。

初心者向けの入門コースから、
初級・中級・上級コースまであって、
コース総数は30本以上と多めです。

▼こんな人におすすめ!
✔これからトレイルランニングを始めたい・趣味にしたい
✔いつも公園や河川敷の平坦を走っていて、気分をリフレッシュしたい
✔マラソンのトレーニングに役立てたい
✔ランニング仲間を増やしたい

▼このコースの魅力
基礎から学べる!
神戸の六甲で初心者向けトレイルランニングツアーを開催。

六甲の絶景名所の数々を一挙ご紹介。六甲のカッパドキア!

大迫力の自然風景に感動。

休憩を入れながらみんなで走りますので、はじめてでも大丈夫。

多くはお一人参加です。ラン仲間を増やしませんか?

事前に、この講習会で得られるものをお伝えします。

<山を走る技術・心得が学べる!>
✔トレイルランニングとは?がわかる
✔マラソンとトレイルランニングとの一番の違いとは?
✔トレイルランニング初心者に必要な装備はこの3つ!
✔トレイルの下りの走り方が学べる
※講習内容は悪天候などによって変更となる場合があります。

<こんなご質問をいただいたことがあります>
✔初心者におすすめのレースは?
✔初心者におすすめのトレイルランニングシューズは?
✔走ると爪が黒くなる。原因は何ですか?
✔おすすめの栄養補給食は?

ほかコーチに気になることがあれば気軽にご質問ください。

池のまわりを走るのは気持ちがいい!

100人乗っても大丈夫!?巨岩のうえで記念撮影。

ここは日本!?世界のあの景色にそっくりな絶景スポット。



この講習会はこれからトレイルランを始める方、これからトレイルの大会にもチャレンジしてみたいという方にぜひ参加いただきたいコースです。

【開催日時】
日程 2024年11月10日(日)
出発時刻 阪急岡本駅 9:00 南口改札前(商店街側)に着替えて集合(受付8:50~)
解散時刻 同駅 14:00
アクセス 大阪梅田から電車で約19分
※ペースにより解散時刻が前後する場合あり。
※トイレは済ませて、すぐに走れる服装でご集合下さい。
※雨天決行です。悪天候の場合は、講習内容や距離を短縮することがあります。
※山で行われるイベントですので、解散時刻後の予定は余裕をもってご参加ください。

【荷物のお預かりについて】
阪急岡本駅のホームのコインロッカーをご利用ください。阪急岡本駅のロッカー情報:1号線ホーム、右に曲がってすぐホーム上
小型(300円)30個、中型(400円)3個、大型なし
※ロッカー数には限りがありますので、ロッカーは参加者同士でシェアをお願いします。なるべく手荷物は最小限での参加をおすすめします。

【レベル】
難易度:1(5段階中)
距離:約10km 山登りの合計:(+)約520m 最高点:462m
体力難易度 ★☆☆☆☆ 技術難易度 ★☆☆☆☆

【参加体力の目安】
✔平地の10kmを無理なく走れる方(10kmを65分以内で走れます方)が対象になります。トレイルランニングが初めての方からご経験者までお気軽にご参加下さい。日ごろランニング経験が浅いので心配…という方は、事前に平地のランニングでしっかり足慣らしされてからご参加下さい。
 
【参加費】4,000円(講習・ガイド料、保険料含む)
※現地までの交通費や昼食代はご実費ください

【定員】10人程度(最少催行人数10人)
※定員に達し次第すぐ受付終了

………………………………………………………………………

【必ず各自ご用意いただくもの】 
✔ランニングシューズ:ロード用ランニングシューズ可
✔リュック
✔水1L以上
✔昼食:おにぎりやパン、エネルギーなど
✔帽子:目的はケガの予防、熱中症対策
✔登録時のスマートフォン ※主催者からの緊急電話やSMSショートメールを受けられる状態にしておいてください
✔健康保険証
✔小銭:自販機で利用する場合があります

【状況に応じてご用意いただくもの】
□雨具(雨天予報のみ) ※季節や天候に応じて百均の雨具でok
□ウインドブレーカーや防寒着 ※季節や天候に応じてご
□救急用品
□着替え・替え下着・タオル
………………………………………………………………………

// トレイルランナーズ大阪の実績 //
おかげさまで「はじめてのトレイルラン」体験ツアーは2012年3月の初開催以来、12年間でのべ1万人以上に参加いただき、『イー・モシコム』で5点満点中平均4.7(満足度95.4%、およそ1,600人の評価)。

設立以来のミッション、「ラン友づくりの場の提供」「グループで走る楽しさを伝えること」「山のマナーや服装や装備、安全な走り方の啓蒙活動」をこれからも続けていきます。

// トレイルランニングコーチはどんな人? //
”キャプテン”安藤大:大阪府生まれ。身長183cm。日本では数少ないマラソンとトレイルランニングの両面を指導できるコーチ。トレイルラン歴は15年を超え、指導歴12年で、初心者にもわかりやすい指導と表現で定評があって、歯に衣を着せぬストレートな物言いが評判。

下り坂指導に定評があり「ひざ痛が少なくなりました」と喜ぶ人も多い。

運動音痴でかけっこビリからアスリートに。自身も現役のランナーで過去15年間で100大会以上、28か国30地域のレースに出場。その挑戦は100kmウルトラマラソンにトレイルランニング、スパルタンレース、階段競争など多岐にわたり、ランニングを通じて日本中・世界中を飛び回るという「夢」を実現中。

2012年から『はじめてのトレイルラン』教室を開講し、1万人超が体験する人気に。山でのマナーや安全な走り方の啓蒙活動にも注力し、グループランの楽しさを伝え続けている。


2024年10月に初の書籍『極寒!はじめての北極マラソン』を初出版。
Amazon(アマゾン)で「安藤大」または「北極マラソン」で検索。

【資格と実績】
・「イー・モシコム」レビュー5点満点中平均4.7
・「ストアカ」最高ランクのプラチナバッジ先生
・米国UESCA認定ウルトラランニングコーチ
・米国UESCA認定スポーツ栄養コーチ
・米国UESCA認定イベントレースディレクター
・日本赤十字社救急法|救急員上級救命講習|水上安全救急法|熱中症予防講習
・山岳共済会会員

………………………………………………………………………

// 参加者の声 //

「大人遠足+トレーニングの両方楽しめる。この夏暑すぎて走れなかったので練習もかねて参加させてもらいました。自分ひとりではいけない場所を連れていってもらえ、走る練習とトレイルラン練習の両方が一日でできたので参加してよかった。」(大阪府在住/50代女性)

「トレイルランと沢登りを組み合わせたイベントで、非日常を楽しませてくれるツアーでした。最高気温37℃の予報でしたが、木陰と川沿いをメインに走ることになるので、涼しかった。いい刺激になりました。」(大阪府在住/40代男性)

「夏山のトレイルは最高!川ドボンが最高!」(京都府在住/30代女性)

​「トレイルランツアーでは、予想もできない感動、出会い、発見、学びがたくさん。」(京都府在住/30代女性)

  「私が求めていた癒しは、リフレクソロジーでもマッサージでもなく、トレイルランでした!」(大阪府在住/40代女性)

「「場」の力ってすごいですね。こんな場をずっとつくり続けてくださり感謝しています。」(愛知県在住/40代女性)

 「仲間と素晴らしい景色を体験できること、ある程度自分のペースで楽しめること、トレイルランツアーはいいですね。」(奈良県在住/40代女性)

 「私にとっては参加費以上の発見、価値がありました。日ごろだらだら走っていたようで、反省...トレイルのシーズンに入りますので喝を入れていただきました。下りはとても楽しく、ラン後の温泉も最高!話しやすい人が多く、 安藤さんのツアーは「一期一会」ですね!」 (京都府在住/30代女性)

「トレイルランニングの装備や走り方をここまで優しく教えていただけるイベントは知りません。参加資格の「10kmを無理なく走れること」「〇〇分以内で走れること」という条件でちょっと不安になり、まだレベル1にしか参加できていませんが、走力を上げてもっといろいろ参加してみたいです。コーチが親切で教え方が上手なので、安心して参加できます。」(愛知県在住/40代女性)

「ロードランニング経験のみの私にとって新天地が開けたような感じではまりそうです。3日たった今でも筋肉痛がハンパないので皆さんもご注意を!」(三重県在住/40代女性)

………………………………………………………………………

▼ よくあるご質問
Q. トレイルランははじめてで、一人でも参加できますか?
A. はじめてでも歓迎です。ほとんどの人がおひとり様参加です。

Q. どんな服装やシューズがよいですか?
A. 運動しやすい服装、ランニングシューズはトレイルラン用をおすすめしていますが、はじめての人の多くがロード用で参加されています。(入門・初級コースに限る)

▼ 欠席・遅刻について
<イベント開始30分前まで>に、必ず主催者にメッセージにてご連絡ください。当日無断欠席されますとほかの参加者の方に待ち時間の迷惑が及びますので、<無断不参加リスト>に登録させていただく場合があります。

▼ 注意事項
・このイベントは大会ではなくガイドツアーです
・お申込みにあたって、参加に必要な体力要件や内容をよくご確認ください
・寝不足状態での参加はお控えください。
・お客さまの服装・装備や体力・体調の不備等の理由により、コース参加・継続が厳しいと判断された場合、安全面を考慮しイベントへの参加・継続をご遠慮いただく場合があります。その際の代金の返金はありませんので、あらかじめご了承ください。途中でリタイアされる場合は、主催者の指示に従っていただきます。

▼その他
・トレイルランナーズ大阪では、国内旅行総合保険にご加入いただいています。申し込みにあたっては「氏名」「生年月日」「自分の携帯番号」などは必須です。
・入金忘れが多くあって、忘れずにご入金ください。期日までに入金がない場合、申し込みは無効となります。
・「自動返信メールが届かない」「支払い番号が記載されたメールを削除してしまった」場合は、マイページの「申込履歴より」ご確認ください。お問い合わせいただいてもわかりかねます。
・エントリーは先着順で定員になり次第、締め切ります。最少催行人数に達しない場合や暴風雨・台風・集中豪雨などの異常気象の場合、開催直前にイベントを中止させていただくことがあります。

イベント主催者

安藤 大(あんどう ひろし)|世界を走るプロランニングコーチ
大阪府出身。ラン歴25年・指導歴13年。初心者から上級者まで幅広く指導し、2012年からの『はじめてのトレイルラン』教室には1万人以上が参加。下り指導に定評があり、「ひざが痛くならなくなった」「上達が早い」と好評。イベント全体への満足度も高く、「わかりやすい」「楽しかった」と高評価を集め、モシコム評価「4.78(5.0満点中)」。世界28か国で100以上のレースに出場。UESCA認定ランニング/スポーツ栄養コーチに加え、日本赤十字の救急法なども取得

実績・受賞歴
モシコムアワード2024|ユーザー満足度優秀賞(全2,196主催者中)
Amazonベストセラー『はじめての北極マラソン』(2024年10月出版)
千羽海崖トレイルラン|ベストドレッサー賞

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

【全国対応可能】オンラインのランニングレッスンカイゼン

大阪府豊中市

今の自分のランニングフォームに満足していますか?2時間で悩みすっきり!「正しい姿勢」「腕振り」「軽やかに弾む」ってどういうこと?ランニングフォーム診断『カ...

ランニング

【事前メール相談専用】1対1パーソナルランニングトレーニングカイゼン/KAIZEN

大阪府豊中市

今のランニングフォームに満足していますか?姿勢・腕振り・弾む感覚、つかめていますか?『カイゼン』はプロのコーチによる1対1のフォーム診断。2時間で悩みやモ...

ランニング

ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園

大阪府大阪市東住吉区

リピート多数!現役ランナーでプロコーチと学校の部活動のように楽しく一緒に運動をします。女性が多く、年齢層も30代から60代までと幅広い。「ランニング時の正...

トレイル

最高の夜景と生駒ナイトトレイルラン

奈良県生駒市

「夜景を楽しみながらランニングしたい」奈良県でナイトランツアーを開催。ライトの明かりを頼りにドキドキ気分で暗闇の山のなかを進みます。夜景評論家が絶賛!大阪...

ランニング

ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園

大阪府大阪市東住吉区

リピート多数!現役ランナーでプロコーチと学校の部活動のように楽しく一緒に運動をします。女性が多く、年齢層も30代から60代までと幅広い。「ランニング時の正...

ランニング

ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園

大阪府大阪市東住吉区

リピート多数!現役ランナーでプロコーチと学校の部活動のように楽しく一緒に運動をします。女性が多く、年齢層も30代から60代までと幅広い。「ランニング時の正...

ランニング

ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園

大阪府大阪市東住吉区

リピート多数!現役ランナーでプロコーチと学校の部活動のように楽しく一緒に運動をします。女性が多く、年齢層も30代から60代までと幅広い。「ランニング時の正...

ランニング

ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園

大阪府大阪市東住吉区

リピート多数!現役ランナーでプロコーチと学校の部活動のように楽しく一緒に運動をします。女性が多く、年齢層も30代から60代までと幅広い。「ランニング時の正...

トレイル

がんがら火祭りの夜景と池田五月山ナイトラン

大阪府池田市

人生一度はがんがら火祭り!大阪が誇る「100万ドル夜景」の魅力。大阪の池田市で初心者向けナイトランツアーを開催。ライトの明かりを頼りに探検気分で暗闇の山の...

ランニング

ゼロから始めるマラソン教室「カイゼン」長居公園

大阪府大阪市東住吉区

リピート多数!現役ランナーでプロコーチと学校の部活動のように楽しく一緒に運動をします。女性が多く、年齢層も30代から60代までと幅広い。「ランニング時の正...

違反報告