トレイル

山梨県(富士吉田市)

7/27-28 富士山4Peaks チャレンジ(富士山一筆書きチャレンジ) 受付中

イベント、練習会 100人~499人 中級者向け、上級者向け

UTMBやトルデジアンなどの海外レース対策、高地トレーニングの為の富士山一筆書きチャレンジを御殿場口にてサポートします。2022年、上田瑠偉選手が『ONE STROKE』と名付けて走られたあのルートを一般の方でも走れるようにサポートを実施します。 御殿場口にサポートエイドを設置し、各自のペースでチャレンジし、1往復からフルコンプリートまで、各自のレベルに合わせて挑戦してください。

  • 開催日
    2024/7/27(土) 2024/7/28(日) 受付開始 06:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/13(木)10:12~ 2024/7/25(木)23:59
  • 会場
    吉田口 馬返し https://goo.gl/maps/PXYgLqJ7tN134Ckx9
  • 開催場所
    〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    富士山4Peaksチャレンジ(ルクタスアドベンチャーズツアーご参加者)1名 :
      2,000円
    富士山4Peaksチャレンジ 一般参加 :
      3,000円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

しなかずおおめ

4.00

良い練習ができました

急に夏のような暑い日になりましたがサポートしてくださるスタッフさんのおかげでがんばれました。自分一人ではできない追い込みができると思います。スタート前の動...

マオパパ

5.00

いいのわたるさんの夢応援します!

いいのわたるさんの楽しいトークとTrail hatさんの美味しいコーヒーに癒されて良い時間でした!犬連れて行けるのも最高でした!

masyu

5.00

楽しい時間でした!

楽しいお話しばかりで、時間がいくらあっても足りない感じでした。 次回は参加費とってください。

namax

4.33

FUJIに完走向けて良い練習!

FUJI 完走に向けて良い練習になりました。...

コジ

4.33

レースイメージを具体化できますよ

実際の走るコースを経験者とともに走れるので自己課題が見つけやすいですね。運営の皆さんのお気遣いはありがたく、ルートのガイド、集合解散の段取り、サポートカー...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
年齢制限
18歳以上65歳まで
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、練習会
規模
100人~499人
レベル
中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
株ルーセント (ルクタスアドベンチャーズ)(担当:久保信人/仁田敦雄)
entry@lucent-corp.com、080-8030-0065
〒277-0872 千葉県柏市十余二 348番地
イベントID
E0107320
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

7/27-28 富士山 4 Peaks チャレンジ (富士山一筆書きチャレンジ)
*予備日 の設定はありません(悪天候の場合は,短縮か中止となります)
 

夏の海外レース #UTMB や #トルデジアン を始め、国内のターゲットレースに向けた高知順応トレーニングを兼ねて、日本最高峰、富士山の4つの登山ルートを制覇する一筆書きにチャレンジしてみませんか?
2023年に第1回イベントを開催しました。今年が2回目の開催となります。

ルクタスアドベンチャーズ UTMBオフィシャルツアーで各レースのサポートを行う、阿部が御殿場口にてサポートいたします。

【イベント内容、コース】
2022年、上田瑠偉選手が『ONE STROKE』と名付けて走られたあのルートを一般の方でも走れるようにサポートを実施します。

27日 土曜日 朝に「吉田口(馬返し)からスタート」し、 吉田口→山頂→須走口→山頂→御殿場口(サポート地点)→山頂→富士宮口→山頂→吉田口 という流れで周ります。

スタート①: 富士吉田口(馬返し) 
6:00-8:00スタート(各自準備出来次第スタートしてください)
※駐車場に限りがありますので、出来るだけ6時までに到着を推奨します。
※吉田口5合目からの入山が予約制&有料となりますので,馬返しも大変込み合うことが予想されます
※6:00~8:00 馬返しスタートの場合、サポートスタッフの阿部がデポバッグを預かりますので、こちらの時間にスタートされる場合は当日デポバッグをお預かりが可能です。
※オプションからデポバック預け場所を「馬返し」を選択してください
アクセス:https://maps.app.goo.gl/5Ty7EaPbE6JQCoZp7
注:googlemapのナビだと正しく吉田口馬返しへのルートをナビしない場合があります。手前の「中の茶屋」を左手に見ながら「砂利道」を直進して吉田口の馬返し駐車場へ車でアクセスできます。舗装路「林道滝沢線」を中の茶屋から左に行くと集合場所には行けません。必ず「中の茶屋」に到着したら、一度砂利道に入り「県道701号」吉田ルートを直進して、馬返し駐車場へお越しください。

スタート②: 富士山駅(路線バス利用) 
9:30富士山駅発 → 10:00馬返し着の路線バスを利用して、駐車場まで移動します。
https://www.fujiq-taxi.jp/news/info.php?no=85
この場合は、9:00~9:30に、サポートカーが富士山駅に行きますので、そこでデポバッグ預かりが可能です。
※オプションからデポバック預け場所を「富士山駅」を選択してください

スタート③: 富士吉田5合目登山口(バスターミナル、マイカー規制の為、専用バスでのみアクセス可能です)
各自準備出来次第スタートしてください
※こちらからのスタートは「 山梨県富士山HP 」から事前に登山予約が必須ですのでご注意ください
※こちらからスタートの場合は,スタッフの立会いはありません
※5合目スタートの場合は、デポバッグのお預かりが出来ませんので、指定のヤマト運輸営業所へ事前発送してください。(荷物の追跡番号の事前連絡が必須です)
※デポバッグを送る場合は、オプションからデポバック預け場所を「ヤマト営業所留め」を選択してください

御殿場口駐車場に「サポートエイドを設置」し、飲み物やフード、お湯などの提供を行います。
(7/27 15:00~24:00まで)
コース     : https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-2841871.html
GPXダウンロード: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/track-2841871.gpx
*参加者は各自の責任で必ずGPXデータをスマホとGPSウォッチにインストールしてご参加ください。

このルートであれば、須走口の常設茶屋で土曜日夕方に補給を行え、御殿場口でのサポートポイントを活用することで、補給装備を最小限の状態での行動が可能です。

【お申し込み、参加費用】
7/27-28 御殿場口エイドサポート使用料(デポバッグ含む)として1名様 : 
 >ルクタスアドベンチャーズ海外ツアーご参加経験者(申込済み含む)2,000円
 > 一般参加: 3,000円
(御殿場口エイドスタッフ、エイド補給食類、イベント保険が含まれます)
※デポバッグの配送送料・返送送料は含まれません。各自のご負担でお願いいたします。
※予備日の設定がありませんので,悪天候場合は中止か短縮での開催となります。中止の場合は諸費用を差し引いた全額をご返金致します。
※途中離脱の場合はイベントスタッフへ連絡の上、エスケープポイントからのご移動は各自公共交通機関やタクシー等をご利用いただきます。

【参加資格】
 ・当行程を安全に走破できる体力、トレイルランニング経験のある方。
 ・GPSログをスマホ、GPSウォッチにインストールして正確にセルフナビゲーションできる方。
 ・各自山岳保険にご加入の方。富士山に必要な十分な装備を携帯しご参加いただける方。

【御殿場口サポートエイド】
サポートポイント提供物:
・ドリンク(水、お湯、コーラ、豆乳、オレンジジュース、コーヒー、紅茶 他)
・食べ物(おじや、おにぎり、カップラーメン、うどん、 他)
・明日香野和菓子
・フルーツ・野菜(バナナ、トマト、オレンジ 他)

サポートポイントでは、実際のロングレースのようにデポバッグの活用も可能です。 (イベント日の朝に、お引渡しが出来ない方は、下記指定箇所に送付ください)

行動予定タイムは、20時間~30時間ですので、土曜日午前中にスタートすれば、遅くとも日曜日の午後にはフィニッシュが可能です。 また途中離脱も、各登山口で可能ですので4peakじゃなく任意の登頂本数で行うことが可能です。 (今回のイベント料金は、御殿場口サポートポイントの利用に際しての料金設定です)

【御殿場口サポートエイド用デポバッグ】
7/27 6:00~8:00 馬返しスタートの場合、サポートスタッフの阿部がデポバッグを預かりますので、こちらの時間にスタートされる場合は当日デポバッグをお預かりします。
7/27 9:00~9:30 富士山駅からバス移動の場合、富士山駅にてサポートスタッフの阿部がデポバッグを預かりますので、こちらの時間にスタートされる場合は当日デポバッグをお預かりします。  
(返送用のヤマト着払い伝票に宛先を明記の上、忘れずにスタッフへお渡しください)

そのほかの時間帯スタート、5合目スタートの皆様のデポバッグ依頼は、下記のヤマト運輸営業所に営業所留めにて発送ください。
(イベント日前日の7/26着厳守、返送用のヤマト着払い伝票に宛先を明記の上、同封してください。)
また,送付した場合は,必ず荷物の追跡番号をご連絡ください。

お名前を出来るだけ見やすい位置に大きくテープなど記載してドロップバッグに添付してください。
デポバッグはイベント終了後、着払いにて送付元宛先にお送りします。

<デポバッグ送付先>
住所 〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東5丁目5番1号
宛名 ヤマト運輸 富士吉田営業所(上吉田)営業所留め 富士山4peakイベント(阿部) 

【必携装備】
3000m級に想定されるあらゆる天候に対応できる装備を携帯してください。
※富士山は火山特有のやすりのような岩で、シューズやポールがボロボロになります。新品のシューズは一発でボロボロになりますので、使い古してイベント後処分できる程度のシューズの使用を推奨します。

トレイルシューズ ,ザック,サバイバルブランケット,ファストエイドキット,レインウェア上下,
防寒装備(ロンググローブ,バフ,ロングTシャツ) ,現金,健康保険証(原本)、水1.5リットル以上,補給食,
ヘッドライト2個(スペアバッテリー),GPSウォッチ,スマートフォン(ジオグラフィカかヤマレコ&GPXデータインストール),モバイルバッテリー



 

タイムスケジュール

2024/7/27(土)

06:00 - 08:00
富士吉田口馬返し駐車場から、各自準備出来次第スタート *駐車場混雑予想のため、お車の場合は出来るだけ6時までの到着を推奨
06:00 - 11:00
富士吉田5合目バスターミナルスタート、各自準備出来次第スタート(スタッフの配置はありませんので、スタート時にサポートの阿部へメッセンジャーから連絡をお願いします) 各自富士登山バスでアクセスしてください。 *富士山HPからの登山予約が必要です。
09:00 - 09:30
富士山駅から、路線バスにて馬返し移動し、スタート(各自準備出来次第スタート)
15:00 - 23:59
御殿場口関門時間。27日 23:59を御殿場口の通過関門時間とします。以降御殿場エイドは閉鎖されます。 途中離脱等による下山地点からの移動は各自公共交通機関やタクシー等をご利用ください。

2024/7/28(日)

00:00 - 16:00
富士山4Peaksチャレンジ、各自のレベルに合わせて可能な距離をチャレンジ!安全に下山してください。 各自ゴール次第流れ解散。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

NHK BS1 グレートレースで活躍する世界的ウルトラランナー いいのわたる選手をアドバイザーとして、海外レース経験豊富な久保信人氏とともに、実績あるコーチを迎え、トレイルランニング、マラソンなどのイベント、スクール、練習会を開催しています。https://www.lucent-runningclub.com
―――
 株式会社ルーセントはソフトテニスが生まれて130年間、国内シェアNO.1のソフトテニスボール「アカエム」を作り続ける企業です。ほかにも、スポーツウェアの「LUCENT」「LUC+」の製造・販売や、全国でテニスクラブを経営しています。

「スポーツコミュニティの活性化を通して日本中の『元気』を応援します」のスローガンを掲げ、ランニングやソフトテニス、テニスのコミュニティを確保し、スポーツから得られる人生の「喜び」を守ることに尽力しております。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

12/22【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会

大阪府守口市

フルマラソン準備に必需の30km走。走力、持久力、トレランのトレーニングとして最適なペーサー付き30km走にチャレンジしませんか?...

ランニング

11/24【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会

大阪府守口市

フルマラソン準備に必需の30km走。走力、持久力、トレランのトレーニングとして最適なペーサー付き30km走にチャレンジしませんか?...

ランニング

10/20【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会

大阪府守口市

フルマラソン準備に必需の30km走。走力、持久力、トレランのトレーニングとして最適なペーサー付き30km走にチャレンジしませんか?...

トレイル

8/2-4. MINI TOR 白峰三山-仙丈ヶ岳縦走 3ステージラン 68km 累積7800m

山梨県南巨摩郡早川町

トルデジアンやUTMBなどの海外レースを目指す方の為の、高地順応やトレーニングの為の3ステージランです。最初の2日間のみ、最後の1日のみのスポット参加も可...

トレイル

6/29(土) UTMB,海外レース対策 40km 雲取山ロング練習会 with 池畑拓哉選手

東京都西多摩郡奥多摩町

UTMBはじめ海外レースに挑戦を目指す皆さんと、長い登りと下りを含む、UTMBなどの海外レースシュミレーションコースでのロング走を国内外のレースで活躍する...

ランニング

6/2【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会

大阪府守口市

フルマラソン準備に必需の30km走。走力、持久力、トレランのトレーニングとして最適なペーサー付き30km走にチャレンジしませんか?...

ランニング

5/19【日】いいのわたるプレミアムランニングレッスン/大阪府守口市

大阪府守口市

ルーセントランニングクラブ守口校のレッスンを受けながら、ウルトラランナー・いいのわたるさんの走り方レクチャーが受けられる【プレミアムレッスン】になります。...

ランニング

5/12【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会

大阪府守口市

フルマラソン準備に必需の30km走。走力、持久力、トレランのトレーニングとして最適なペーサー付き30km走にチャレンジしませんか?...

ランニング

4/14【日】「お団子30k」ぺーサー付き30,20,10km マラソン練習会

大阪府守口市

フルマラソン準備に必需の30km走。走力、持久力、トレランのトレーニングとして最適なペーサー付き30km走にチャレンジしませんか?...

ランニング

人生まだまだっ!いいのわたる五大陸の旅 @TRAIL HUT/札幌

北海道札幌市中央区

会えるチャンスは今! いいのわたるの世界旅。 知らない世界を覗いてみよう!

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

大阪 守口 ランニングコーチ・スタッフ 募集

大阪府(守口市)

大阪、守口のルーセントランニングクラブ(仮)の立ち上げスタッフを募集します。ランニングコーチ、マラソンコーチ、トレイルランコーチに興味がある方を募集します。

違反報告