ランニング

広島県(三原市)

広島県 第6回 IDATENチャレンジ 夏の終わりの中央森林公園マラソン 受付中

大会、イベント、練習会、メーカーイベント 500人~ 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
参加賞有り 特典有り 女性向け シルバー向け

参加賞は、ニューイヤー駅伝や箱根駅伝でトップ選手も着用する国産IDATENソックス(サイズが選べます)
参加費の値下げをすべく、自動計測、表彰、完走証、大会パンフレットと事前案内郵送を無くしました(モシコムからの案内メールのみ)
全参加者に八天堂様より協賛品のサービスがございます。

  • 開催日
    2024/9/8(日) 受付開始 08:20 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/3(月)07:43~ 2024/8/27(火)23:59
  • 会場
    中央森林公園
  • 開催場所
    〒729-0415 広島県三原市本郷町上北方1315
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    ハーフ 男子高校生以上 :
      3,900円
    ハーフ 女子高校生以上 :
      3,900円
    10㎞ 男子高校生以上 :
      3,000円
    10㎞ 女子高校生以上 :
      3,000円
    5㎞ 男子高校生以上 :
      2,800円
    5㎞ 女子高校生以上 :
      2,800円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

たにさま

5.00

初参加

大規模大会とは違いアットホームな雰囲気でした。 マナーの悪いランナーはいなかったし、参加費の割りにたくさんの参加賞をいただき大満足でした。...

サキちゃん

5.00

適度に高低差もあり練習に向くコース!

今回初めての参加です!5kの周回コースで高低差もあり 大変キツイところもあるので練習には向いてると思います。...

寅&さくら

5.00

トレーニングに最高です!

少ないエントリー代金で盛りだくさんのお土産とお水、麦茶、がぶり水用意していただきありがとうございました。うどんとおむすびの食券もあり、美味しくいただきまし...

岡ヤスミキ

4.33

起伏に富んだコース

始めて参加しました。 手作り感満載のほのぼのとした良い記録会でした。 スタッフの方の対応もよく楽しく走ることが出来ました。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://www.runinfo.jp
スポーツ
ランニング(種目:ハーフ )
イベント種別
大会、イベント、練習会、メーカーイベント
規模
500人~
レベル
初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
当日申込
-
計測
手動計測(ランニングタイマーでの管理)
その他の特徴
参加賞有り、特典有り、女性向け、シルバー向け
主催者連絡先
ランインフォ(担当:白井久之)
runinfo.sirai@gmail.com、0794-31-1448
〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1丁目9-4 ジュネス宝殿102(ウィンドアップ内)
イベントID
E0106375
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

大会要項

開催日
2024年9月8日(日)
開催地
広島県(三原市)
主催
ランインフォ(陸上競技専門店ウィンドアップ)
種目・参加資格
ハーフ(5キロ4周回プラス1.0975キロ)
男女別15歳以上
制限時間:4時間
10㎞(5キロ2周回)
男女別15歳以上
制限時間:4時間
5㎞(5キロ1周回)
男女別15歳以上
制限時間:4時間
参加資格備考
事前案内を、モシコムのメールで受け取れる方。
事務局締切日
2024年8月27日(必着)
受付時間
8:20~
受付場所
中央森林公園 サイクルセンター前
受付住所
三原市本郷町上北方1315番地
開会式時間
9:15
スタート時間
9:40(ハーフ(5キロ4周回プラス1.0975キロ))、 9:50(10㎞(5キロ2周回))、 9:50(5㎞(5キロ1周回))
スタート場所
中央森林公園 サイクルセンター前
フィニッシュ場所
中央森林公園 サイクルセンター前
参加賞
サイズが選べる国産IDATENソックス
表彰
なし
定員
合計500人
備考
●参加費を値下げすべく自動計測を廃止し、周回数は参加者ご自身で管理いただきます。
希望者には、スタート前に、周回数分の輪ゴムをお渡しします(1周回ごとに外してください)
●表彰、完走証、事前案内ハガキもありません(モシコムからの配信メールのみ)

●八天堂様より協賛品。

●エナジージェル、ゴール後の軽食のサービスがあります。

★暑さ対策のため、昨年よりスタート時刻を早めました。

大会の特徴

参加案内の発送
メールで通知(runinfo.sirai@gmail.com)
記録証
なし
記録集
なし
参加賞
サイズが選べる国産IDATENソックス
保険
主催者がマラソン保険に加入
保険詳細
通院1日1000円 死亡100万円
特産物
八天堂クリームパン
参加者へのサービス
八天堂協賛品 エナジージェル 軽食
荷物預かり
あり(貴重品を除く)
荷物預かりその他
45Lのビニール袋に入る大きさ
売店
あり

前回大会情報

前回参加者人数
同会場姉妹大会350人

中央森林公園[runinfo(5km)](コース距離 5km)

5km往復コース

ロード 往復 起伏がある 緑が多い 景色がきれい

コース登録日:2024/5/28 17:32

コース詳細を見る

タイムスケジュール

2024/9/8(日)

08:00
会場開放
08:20 - 09:30
アスリートビブス(ゼッケン)配布、手荷物預かり
09:40
ハーフスタート(1周目に距離調整)
09:50
10キロ5キロスタート

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

令和4年9月29日更新。
アフターコロナ、ウィズコロナよりも、ランナーの皆様にとって、これからも続くであろう様々な物価高が深刻な状況になりそうです。

runinfoが主催運営をする大会は、原則的に自主財源=参加者の皆様から頂いております出場料になります。
マラソン大会の要である、自動計測も社会情勢から値上げが避けられない状況です。
大会パンフ作成、郵送による事前案内郵送の廃止(モシコムでのメール配信のみ)、場合によっては参加賞も取りやめ、参加費の値下げに取り組みます。
ランインフォでは、新しいスタイルのマラソン大会の構築を進めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

愛知県 第1回 IDATENチャレンジ 秋の30キロ&ハーフマラソンinラグーナビーチ

愛知県蒲郡市

新しいスタイルのマラソン大会として、参加費の削減を目的とし自動計測を行わず、周回と距離の管理はご自身で。(完走証、表彰もありません)...

ランニング

広島県 第8回 IDATENチャレンジ 秋のもみのき森林公園マラソン

広島県廿日市市

秋の主要大会に対応し、例年より開催日を早めました。 参加費の値下げに取り組むべく、自動計測と表彰、完走証発行を廃止。...

ランニング

愛知県 第1回 IDATENチャレンジ ラグーナビーチおはようございます ハーフマラソン

愛知県蒲郡市

夏のモチベーション維持にご活用ください。 参加費削減のため、自動計測、完走証発行、表彰はありません。...

ランニング

IDATEN チャレンジ ハーフ in 加古大池(8月)

兵庫県加古郡稲美町

朝6時40分スタート。参加人数は200人まで。 秋に向けてモチーベーション維持にご活用ください。 参加費を抑えるべく、自動計測は行いません。...

ランニング

広島県 第8回 IDATENチャレンジ 真夏のもみのき森林公園マラソン

広島県廿日市市

参加費の値下げに取り組むべく、自動計測と表彰、完走証発行を廃止。 事前案内も、モシコムからの一斉送信メールとなります。...

ランニング

第1回 グリーンエコー笠形 3時間バーベキューリレーマラソン(イベント盛りたくさん)

兵庫県神崎郡神河町

1周400mの野球場を周回。...

ランニング

IDATEN チャレンジ ハーフ in 加古大池(7月)

兵庫県加古郡稲美町

朝6時50分スタート。参加人数は200人まで。 キロ5分と6分のペーサー付き。 参加費を抑えるべく、自動計測は行いません。...

ロゲイニング

兵庫県 第2回 奥播磨 あじさいと棚田巡りロゲイニング 走る、歩く、食べる in ヨーデルの森

兵庫県神崎郡神河町

都市農村交流から地域の魅力を再発見。 参加費の中には、ヨーデルの森の入場料、駐車代、ゴール後の昼食費(農村バイキングかBBQから選べます)が含まれます。...

ランニング

広島県 第3回 IDATENチャレンジ 風薫る中央森林公園ハーフマラソン

広島県三原市

参加賞はサイズが選べる国産IDATENソックス。 参加費の値下げをすべく、自動計測は行いません。(ご自身で管理ください、大会側で最低限のサポートはあり)...

ランニング

兵庫県 第7回 パン食いdeリレーマラソンin三木防災公園

兵庫県三木市

約3年ぶりに三木にて開催いたします^^...

違反報告