トレイル

大阪府(箕面市)

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(シルバーレベル) 受付中

講習会・セミナー ~29人 中級者向け
イベント主催者

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶシルバーレベルの講習会です。本講習会を受講し検定に合格するとJOA ナヴィゲーションスキル・シルバーの認定を受けられます。安全な登山や活動の幅を広げたい方におすすめ。

  • 開催日
    2024/9/7(土) 2024/9/8(日) 受付開始 09:15 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/6/1(土)00:00~ 2024/8/16(金)23:59
  • 会場
    箕面駅前
  • 開催場所
    〒562-0001 大阪府箕面市大阪府箕面市箕面1丁目1-1
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 代理申込
  • 参加費
    受講料・検定料(2日間の参加・一般) :
      12,000円
    受講料・検定料(2日間の参加・2024年度の指導者/競技者登録あり) :
      11,000円
    受講料(1日目のみ参加・検定なし・一般) :
      7,000円
    受講料(1日目のみ参加・検定なし・2024年度の指導者/競技者登録あり) :
      6,500円
    再受検料(2日目のみ) :
      6,500円
    【18歳未満及び高校生】受講料・検定料(2日間の参加・一般) :
      11,000円
    【18歳未満及び高校生】受講料・検定料(2日間の参加・2024年度の指導者/競技者登録あり) :
      10,000円
    【18歳未満及び高校生】受講料(1日目のみ参加・検定なし・一般) :
      6,000円
    【18歳未満及び高校生】受講料(1日目のみ参加・検定なし・2024年度の指導者/競技者登録あり) :
      5,500円
    【18歳未満及び高校生】検定料(2日目のみ) :
      5,500円
申し込む

イベント主催者への過去のレビュー

秀介山

4.67

親身になって教えてくれる主催者

日本オリエンテーリング協会のナヴィゲーションスキルの最高順位。 1日目が講習で、2日目に検定。...

これがゴールド…か…。

登山技術というより非常にオリエンテーリング色が強く面食らいました。...

すぎ1201

4.67

地図・地形読みの理解が深まりました。

今までは大体的に地図読みをしてましたが、今回の講習で、コンパスをフルに使用し、より細かく地図・地形を読むことができました。...

ももねね

4.67

的確な地図読みで安全に山歩ける様になる

適切な場所で、適切な解説をしながら、「地図読み」の重要なエッセンスを細かく教えて頂きました。「自分が行きたい地点」に行くためには、何に注意を払って進む必要...

soba

5.00

楽しい二日間でした。

講習と検定で2日間お世話なりました。 講師の方々が非常に丁寧で楽しい雰囲気中で教えて頂きました。...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可(主催者応相談)
URL
http://www.orienteering.or.jp/ni/
スポーツ
トレイル
イベント種別
講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
中級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
公益社団法人日本オリエンテーリング協会(担当:資格認定委員会)
ni@orienteering.or.jp、03-5843-1907
イベントID
E0106186
プライバシーポリシー
詳細はこちら

交通
1日目:【公共交通】阪急電鉄箕面線終点「箕面駅」下車すぐ
【自家用車】箕面駅前のコインパーキング等をご利用ください。駐車場は限られますので電車での来場を お勧めします。
2日目:「箕面駅」から1.3㎞、徒歩約15分(詳細位置や経路は1日目に確認できます)


講師
都合により講師が変更となる場合もあります。


総合監修・講師

小泉 成行
(こいずみ しげゆき)

JOA公認ナヴィゲーション・インストラクター。

オリエンテーリング選手として長年競技活動を続け 2010年アジアチャンピオン、日本タイトル 9 回獲得ほか。近年はナヴィゲーション指導のほか OMM JAPANなどのイベント運営も手掛ける。


講師

富所 康広
(とどころ やすひろ)

JOA公認ナビゲーション・インストラクター。

傾聴をベースに気付きを促すのが講習の基本スタイル。また、長年のオリエンテーリング経験を活かした、受講生の課題の分析も得意。ナヴィゲーション・マイスター取得と OMM Straight E の完走が目下の目標。

ほかJOAナヴィゲーション・インストラクター(研修生含む)らがアシスタントとして皆さんのスキルアップを手厚くサポートします。

 

内容

「一般的な登山道を独力でナヴィゲーションできるようになるレベル」に到達し、地図に描かれた道であれば迷わず進める、道を間違えた場合でも気づいてルートに復帰できるようになることを目標としています。登山やトレイルランニングなど登山道を利用することが多い方、ロゲイニングやマウンテンマラソンなどでより高度なナヴィゲーションを身につけていきたい方のステップアップの場としておすすめします。
1 日目の講習だけ受講することも可能です。(再受検者は 2 日目のみ受検も可)


事前学習

屋外講習時間を充実させより深い理解を得るためインターネット動画による事前学習を行います。シルバーレベルのナヴィゲーションに必要な地図読みスキルやコンパステクニックの基本的な内容を動画で事前に学習してください。(動画の内容は 40 分程度、動画の案内は開催 10 日前を予定しています)


スケジュール
1日目講習:

 事前学習動画で学んだ内容を実際の山道で確認しながら実践していきます。  
 距離 7km、登り 400m程度を予定。   
  09:15~09:30  受付
  09:30~16:00  講習 (屋外講習、屋外での昼休憩を含む)
   1日目の解散は山麓公園です。

2日目検定:
 1日目に学んだ内容のスキルチェックを検定試験として行います。また試験を振り返り、ナヴィゲーション向上のための実践的な考え方を学びます。  
 距離 7km、登り 400m 程度を予定。   
  09:30~09:45  受付
  09:45~15:15  検定試験(昼休憩、振り返り含む)
  15:15~16:00  採点と結果発表(当日発表できない場合もあります)

費用
 受講料・検定料(2日間の参加)
  一般  12,000円、  JOA登録者(※) 11,000円
 宿泊費は含みません。宿泊は各自でご手配ください。

 受講料(1日目のみ参加、検定なし)
  一般  7,000円、  JOA登録者(※) 6,500円

 再受検料(2日目のみ)
  一般・JOA登録者   6,500円

 認定料(検定に合格し認定を希望する方のみ。当日徴収)
  一般・JOA登録者   3,000円

18歳未満および高等学校在学者
   受講料・検定料(再受検料)・認定料とも 1,000円割引

(※)JOAに2024年度の指導者登録・競技者登録している方

持ち物
筆記用具、昼食・飲み物、コンパス、動きやすい格好、歩きやすいシューズ、雨具
長時間屋外に留まることになるので特に雨天時は服装にご留意ください。荷物は両手が自由に使えるようリュックなどに収納することをお勧めします。2日目はコース途中にトイレはありません。不安な方は携帯できる簡易トイレをご用意ください。

注意事項

・ 本講習会はネット動画視聴による事前学習を行うため、インターネット上で YouTube の動画を視聴できる環境を整えたうえでお申し込みください。動画の URL は開催 10日前までにお送りします。動画視聴にかかる機材購入費や通信料等は受講者でご負担ください。
・ 本講習会はブロンズレベルまでの知識がある程度身についている方向けの内容です。基礎的な内容の指導は行いません。各レベルの内容については概要をご覧ください。不安な場合は問い合わせ先までご連絡ください。
・ 検定合格者がスキル認定を受ける場合は「費用」に記載している認定料を別途お支払いください。認定者には認定証とバッジを後日お送りします。
・ 開催 7 日前までに最終案内をメールでお送りします。変更事項もお知らせしますので事前に確認の上ご参加ください。
・ 受講料・検定料は①~②以外の場合を除き返金致しかねます。
①最少催行人員(10名)に満たない場合は開催を中止します。受講料・検定料を全額返金します。
②荒天、災害発生、講師の体調不良ほかの理由でイベントを中止する場合があります。受講料・検定料の一部を返金、または他の日程へ無料振替します。
・ 開催中止の場合は前日 18 時までにメールでお知らせします。 また本講習会のウェブサイトにも掲載します。前日 18 時以降、当日朝までに中止せざる得ない場合はウェブサイトまたは電話にて連絡します。
・ イベント中の写真・映像・記事・記録などの肖像権・掲載権は主催者に属します。
・ 主催者は、講習中の安全について十分な注意を払いますが、自然の中では不可抗力による予期せぬリスクや事故の可能性があることをご承知おきの上、ご参加ください。

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

この法人は、わが国におけるオリエンテーリングを統括し、代表する団体として、オリエンテーリングの普及及び振興を図り、もってアウトドアスポーツの健全な発展に貢献するとともに、国民の心身の健全な発達に寄与することを目的とする。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(ゴールドレベル)

埼玉県入間郡越生町

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶ講習会の中でも、最上級であるゴールドレベル。...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(シルバーレベル)

東京都あきる野市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶシルバーレベルの講習会です。本講習会を受講し検定に合格するとJOA...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(ゴールドレベル)

大阪府箕面市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶ講習会の中でも、最上級であるゴールドレベル。...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(シルバーレベル)

埼玉県日高市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶシルバーレベルの講習会です。本講習会を受講し検定に合格するとJOA...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(シルバーレベル)

大阪府箕面市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶシルバーレベルの講習会です。本講習会を受講し検定に合格するとJOA...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(ゴールドレベル)

埼玉県入間郡越生町

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶ講習会の中でも、最上級であるゴールドレベル。...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(シルバーレベル)

東京都あきる野市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶシルバーレベルの講習会です。本講習会を受講し検定に合格するとJOA...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(シルバーレベル)

東京都あきる野市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶシルバーレベルの講習会です。本講習会を受講し検定に合格するとJOA...

トレイル

ナヴィゲーションスキル講習会・検定(ゴールドレベル)

愛知県豊田市

あらゆるアウトドア活動に欠かせないナヴィゲーションスキルを学ぶ講習会の中でも、最上級であるゴールドレベル。...

違反報告