陸上競技

岩手県(北上市)

【岩手会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会 受付開始前

講習会・セミナー 30人~49人 中級者向け、上級者向け
イベント主催者

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ」を養成する。

  • 開催日
    2024/11/9(土) 2024/11/17(日) 受付開始 08:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/9/9(月)00:00~ 2024/10/9(水)23:59
  • 会場
    北上総合運動公園北上陸上競技場
  • 開催場所
    〒024-0051 岩手県北上市相去町高前檀27-36
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    A.新規受講 :
      18,700円
    B.再研修(3日間受講) :
      16,500円
    C. 再研修(1日受講) :
      11,000円
    D. 再研修(3日間受講)+復活登録 :
      22,000円
    E. 再研修(1日受講)+復活登録 :
      16,500円
2024/9/9より受付開始

イベント主催者への過去のレビュー

Golden tiger

4.00

公認指導者に向けて

3日間と少し長い気がしました。内容はとても素晴らしく、先生方の指導も細かく勉強になりました。ただ、金額設定や期間の見直しをされた方が、参加者だけでなく指導...

あおしま35

4.67

コーチングの基本を知るには充分

会場のNTCは一般人は立ち入れないところなのでそれだけでもこの回に申込む価値があったと思う

ちがけん

4.67

今後の指導に活かせそうです

中学生の指導を始めていく気持ちが強くなりました。 子供達と目標達成に向けて共に歩める指導者を目指します。

うらぴー

5.00

本だけの知識ではなく

グループワークや発表の場面が多くあり、他業種の方や陸上ではない種目の方と話すことができたのが、とても参考になりました。...

seirachan

3.33

ジュニアコーチ養成講習会

ジュニアコーチ養成講習会は陸上種目を広く体験するにはよい。 専門種目の練習内容等を細かく習得する方には向いていない。

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
http://www.jaaf.or.jp/development/coachlicense/juniorcoac...
年齢制限
20歳以上
スポーツ
陸上競技
イベント種別
講習会・セミナー
規模
30人~49人
レベル
中級者向け、上級者向け
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
-
イベントID
E0105746
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

主 催    公益財団法人日本陸上競技連盟
主 管    公益財団法人日本陸上競技連盟指導者養成委員会、開催陸上競技協会



<概要>   
 陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ」を養成する。

<カリキュラム>
 
本講習会は、日本スポーツ協会(以下、JSPO)公認陸上競技コーチ1の専門科目として実施する。
 カリキュラムは事前学習(自宅学習)、オンライン講習(1日)、集合講習(2日)から構成され、学習時間は合計40時間とする。

 ※事前学習(自宅学習)は、日本陸上競技連盟公式サイトに記載の課題をオンライン講習会の2週間前までに実施し、指定の方法で提出すること。(日本陸連公式サイトをご参照ください)
 ※集合講習の日程内で筆記試験を実施する。
 ※本講習会は各科目ともJSPO公認指導者資格を有する者が講師を担当する。

 ※JSPO公認陸上競技コーチ1を取得するためには、JSPOが実施する共通科目Ⅰの修了が必須となる。
 ※各自でJSPOが主催する講習会を申し込み受講すること。
 
 ▼JSPO共通科目Ⅰに関する情報(JSPOスポーツ指導者ページ)

  https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid58.html#coach1


<開催地/日程/会場>
 岩手県 北上総合運動公園陸上競技場
 〇オンライン講習会: 2024年11日9日(土)
 〇集合講習会: 2024年11月16日(土)‐17日(日)
 
 ※受講についてのご案内詳細は、以下日本陸連公式サイトをご確認ください。
  http://www.jaaf.or.jp/development/coachlicense/juniorcoach.html  


<受講料>
※下記金額に別途決済手数料がかかります

 
区分 金額
A.新規受講         18,700円(税込) 
B.再研修(3日間受講)  16,500円(税込)
C.再研修(1日受講)      11,000円(税込)
D.  再研修(3日間受講)+復活登録審査 22,000円(税込
E.  再研修(1日間受講)+復活登録審査 16,500円(税込)

※申込区分に関わらず、別途指定テキストを購入する必要があります。
 (指定テキストは、日本陸連公式サイトをご確認ください)

※申込区分(B、C)は、JAAF公認ジュニアコーチ(JSPO陸上競技コーチ1)以上の資格を保有し、自己研鑽のために学び直しを希望する方が対象です。筆記試験は免除です。
※申込区分(E、D)は、JAAF公認ジュニアコーチ(JSPO陸上競技コーチ1)以上の資格を保有し、復活登録を希望する方が対象です。筆記試験は免除となりますが、受講料のほかに復活登録のための審査料・事務手数料を含みます。また、オンライン講習会終了後に、復活登録の審査に向けたコーチングセッション(面談)を行います。詳細については、受講申し込み後、指導者講習会連絡窓口から連絡いたします。
※本講習を受講しても、資格更新のための研修とはなりません。
※申込区分(B~D)について、公認スタートコーチ有資格者による受講はできません。


<受講条件>
 (1)受講年度の4月1日現在、満20歳以上で、以下の①~③に当てはまる2024年度日本陸連登録会員であること。
       ※本講習会における日本陸連登録会員とは、申請~登録料の支払いまでをおこなっている会員を指す。
   ①現在、陸上競技の指導に携わっている者。
   ②陸上競技における十分な経験と知識を有し、将来、陸上競技の指導に携わる予定や希望がある者(学生を含む)。
       ③陸上競技における十分な経験と知識を有し、陸上競技のコーチングを学びたい者。

 (2)必ず自身で選択した1会場にて全日程を受講すること。
  *体調不良、一身上の都合など個人的な事情による欠席・遅刻・早退等については考慮しない。
  *必ず自身が申込時に選択した会場で受講すること。
  *集合講習は指定された組み合わせ(日程)以外では受講できない。
  *申込後の会場変更は受け付けない。

 (3)申込・事前学習の提出・オンライン講習の受講に当たっては、必要な環境を整えることやPCスキルが必要となる。下記<その他>をご参照ください。

<注意事項>
 *事前学習(自宅学習)は、オンライン講習会開催2週間前までに必ず提出してください(全受講者対象)。 
   *事前学習(自宅学習)の提出にはgoogleアカウントが必要です。
 *オンライン講習会についてのご案内は、事前課題を提出された方へ、開催日の1週間前までにお申し込み時に登録されたメールアドレスへ送付します。届かない方は恐れ入りますがご連絡ください。
 *全日程を受講し、検定試験に合格することが資格取得の条件です。
 *悪天候や災害、社会状況などにより講習会をやむを得ず中止または変更する場合は、別途ご連絡します。
 *日本陸上競技連盟公式サイト掲載の「開催要項」を必ずご確認ください。
  http://www.jaaf.or.jp/development/coachlicense/juniorcoach.html

<その他>

本講習会は、専門的知識を多く取り扱い、意見交換をする講義を含む為、受講にあたっては、上記<受講条件>の(1)~(3)に示す者を受講者として想定している。また、同(2)及び(3)の受講条件に当てはまらない場合は、公認スタートコーチ養成講習会の受講を推奨する。


本講習会では、申込・事前課題の提出・オンライン講習への参加などPCでの作業やインターネット環境でのアクセスが必要となる。
-事前課題の実施にあたっては、日本陸連オフィシャルサイトの本講習会ページより、所定の書式をダウンロードし、Microsoft Wordなどの文書作成アプリを用いて課題に取り組む。また、事前課題の提出にあたっては、作成した文書をPDFファイルで保存し、Google formより指定期日までに提出する。
-オンライン講習への参加にあたっては、ZOOMアプリがダウンロードされ、Webカメラやマイク機能が使用可能なPCまたは、タブレット端末が各自必要となる。また、日本スポーツ協会の講習会規定に準じて、講習会中は受講状況がわかるよう、カメラを常時オンで参加する必要がある。講習中はグループワークなどもあるため、他の受講者への配慮として、ヘッドセットなどの使用を推奨する。なお、通信環境・通信速度・PC操作・音声接続・カメラ接続の確認のため、事前に設定される接続テストへ可能な限り参加すること。
※スマートフォンのみでの参加は禁止とする。
※カメラがオフとなり、受講状況が分からない場合や講習会とは関係ない作業をしながらの参加や、移動中の参加については、禁止とする。


本講習会の受講に際し取得した個人情報は、日本陸連及び都道府県陸協が受講管理に関する連絡(資料の送付等)と、関係事業を実施する際に利用し、これ以外の目的に個人情報を使用する際は、その旨を明示し了解を得るものとする。また、主催者が撮影する講習会の映像や写真は、主催者が宣伝等の目的で、ポスター等の宣伝材料、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット等の媒体に掲載することがある。


本講習会の受講にあたり、学習環境を整えるための設備(オンライン接続用の端末、Wi-Fi機器など)、学習を支援する人員(通訳者、介助者など)、学習するための教材(購入費用や印刷費用)、教材のダウンロードやメール送受信、オンライン受講に係る通信費などは、各自で手配・負担すること。


講習中に発生したケガ等については、応急手当をおこなうがそれ以外の対応はおこなわない。また、主催者で傷害保険への加入はしないため、必要とする場合は各自でおこなうこと。


有資格者で学び直しや資格を復活させる為の研修として受講する場合(申込区分BまたはC)本講習会は、新たに資格を取る者を対象としているが、JAAFジュニアコーチ(JSPO公認陸上競技コーチ1)以上の資格を保有し、自身の研鑽の為に受講することが可能である。但し、JSPO規定により、本講習会をJSPO公認スポーツ指導者資格の更新研修に充当することはできない。
また、過去にJAAF公認ジュニアコーチ(JSPO公認陸上競技コーチ1)以上の資格を保有していたが、現在その資格が無効や未登録となっているものが復活登録をする為に必要な研修として位置付けている。受講にあたっては、下記の申込区分から選ぶことができる(集合講習のみの設定はない)
申込区分D:全日程(事前学習・オンライン講習・集合講習)の受講を希望する場合
申込区分E:事前学習及びオンライン講習(1日)の受講を希望する場合
※JAAF公認スタートコーチ(JSPO公認陸上競技スタートコーチ )保有者は対象外とする。


天災地変や伝染病の流行、講習会場・公共交通機関のサービス停止、官公庁の指示等のJSPO又はJSPO加盟団体が管理できない事由により、講習会内容の一部変更及び中止のために生じた受講者の損害については、JSPO又はJSPO加盟団体等では責任を負わない。
※主催者の判断による中止については、受講料の返金をおこなう。ただし、申込時の手数料等については対象としない。返金方法については、中止決定後、主催者から受講者へ連絡をする。なお、個人の判断による受講のキャンセルについて、返金はおこなわない。

イベント主催者

公益財団法人日本陸上競技連盟(英語: Japan Association of Athletics Federations、JAAF、略称:日本陸連)は、日本国内の陸上競技を統括する公益財団法人です。
陸上競技の普及・振興を主たる目的とし、日本陸上競技選手権大会など日本国内開催の競技会を主催、競技規則制定、指導者・審判員育成、用器具・施設の公認、日本記録公認と世界記録申請などを行っています。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
陸上競技

【愛媛会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

愛媛県松山市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【茨城会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

茨城県龍ケ崎市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【大阪会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

大阪府吹田市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【北海道会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

北海道札幌市中央区

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【京都会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

京都府京都市右京区

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【栃木会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

栃木県宇都宮市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【和歌山会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

和歌山県和歌山市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【三重会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

三重県伊勢市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【東京会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

東京都北区

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

陸上競技

【石川会場】2024年度JAAF公認ジュニアコーチ養成講習会

石川県金沢市

陸上競技の各種目の指導に関する専門的な知識・技能を身につけ、指導対象や環境に合わせて安全で効果的な活動を提供できる指導者である「JAAF公認ジュニアコーチ...

違反報告

注目のイベント

PR

あなたにおすすめのイベント