ウォーキング

石川県(河北郡内灘町)

【雨天中止】がんばろう内灘!海ごみゼロGPSアート 受付終了

イベント 50人~99人 初心者向け、初心者OK、レベル問わず
参加賞有り
イベント主催者

ほくりくGPSアート部

4.54
8
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

能登半島地震による液状化の被害が甚大な内灘町、まだまだ復旧の先が見えない状況です。

そこで、がんばろう内灘!海ごみゼロGPSアートでは、能登半島地震への募金、復興応援メッセージの思いを込めたGPSアートの制作、内灘海岸で海岸清掃活動をゲーム形式で行います。
ONE TEAMで協力しながら楽しく社会課題に向き合うことで、皆が1歩を踏み出すきっかけになればと思います。

  • 開催日
    2024/6/2(日) 受付開始 08:00 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/5/16(木)18:00~ 2024/5/30(木)23:59
  • 開催場所
    〒920-0277 石川県河北郡内灘町千鳥台
  • 支払方法
    会場払い
  • 参加費
    個人参加 :
      無料
    グループ参加 :
      無料
イベント中止

イベント主催者への過去のレビュー

ぼうけんじゃ

3.33

ロゲイニング

地元民がコースガイドするのに良い、ロゲイニングコースてした。

カンパイビール

5.00

福井恐竜ラン

少人数に分けらてて行動しやすくアテンドやエイドも素晴らしかった福井駅周辺散策も出来て楽しかったです。

なおイルカ

4.00

金沢マラソン直前に楽しく練習。

わたし自身金沢マラソン初めてで、練習も家の周りをグルグル回るだけ。あと紹介してもらったランニングチームで、週一、ラップタイムあげる練習。なので、街のなか、...

krkn

5.00

街探検みたい!

子供たちと元気に歩きました。 色んな方ともお話できて、街探検みたいでとても楽しかったです。

満天の星

4.67

アイラブユーGPSアートラン

視覚障害者や聴覚障害者の方と手話でコミュニケーションをとり、とても楽しかったです。手話を勉強中の私は、今まで参加したイベントの中で一番良かったです。暑かっ...

イベント詳細

支払い方法
会場払い
キャンセル受付期間
2024/5/31 00:00まで
URL
https://hokuriku-gpsart.com/umigomi2024/
スポーツ
ウォーキング
イベント種別
イベント
規模
50人~99人
レベル
初心者向け、初心者OK、レベル問わず
当日申込
-
計測
-
その他の特徴
参加賞有り
主催者連絡先
ほくりくGPSアート部
motorika1701@gmail.com、080-7593-4066
イベントID
E0105615
プライバシーポリシー
詳細はこちら

■『GPSアート』について
GPSアートとは、自分の位置を表示・記録できる機能を使用して、地図上に絵や文字を描くアートなスポーツ。表現したい絵柄を考え、みんなで協力しながら自分の足で作品を創り上げ、ゴールで達成感を共有するのが醍醐味です。

GPSアートの強みは「参加ハードルの低さ」と「メッセージ性」です。
歩くだけでイベントが開催でき、メッセージを通して被災地への思いを繋ぐことができます。

被災地では、今後も息の長い支援が求められています。ゴミ拾いやウォーキングを通して、楽しく社会貢献ができたらいいなと思います。




開催日 2024年6月2日(日)
集合場所 8時 内灘海水浴場(海水浴場のトイレあたり)
「ほくりくGPSアート部」のぼり旗を立てています。
行程 8:00 集合 説明・写真撮影 
8:15 各グループで順次スタート 各グループ終わり次第、ゴミ拾い活動
10:30頃 結果発表
11:00頃 終了 
使用アプリ 事前に、スマートフォンにルートヒストリーをダウンロードをお願いします。
スタイル 当日は青いアイテムを身に着けて参加してください。
  ゴミ袋は支給いたします。
また集めたごみはまとめて内灘町に回収を依頼します。
参加費 無料
※ただしゲーム参加の現金を持ってきていただけたらと思います。
ゲーム ①内灘町復興支援募金
②GPSアート制作
③海ごみ拾い
上記、3つのデジタルスタンプを集めると、地元内灘町や能登の特産品があたるデジタルスタンプラリー抽選会にチャレンジできます。

※集めた募金は、能登半島地震 内灘町(社会福祉協議会)への支援金とします。
申し込み

モシコム ※個人もしくはチーム単位でお申込み下さい。

注意事項 当日は万全の体調のもと御参加下さい。
主催者は万が一事故が発生した場合の責任を負いません。
マナーを守り、他の参加者や周囲の方に迷惑をかけないようお願いします。
荒天・災害などにより中止の場合があります。※前日までに連絡します。

イベントの詳細は下記ほくりくGPSアート部のホームページをご覧ください。

https://hokuriku-gpsart.com/umigomi2024/

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

ほくりくGPSアート部

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

我々はGPSアートイベントを通じて人と人、人と地域を繋ぐ活動を企画しています。

GPSアートは、スポーツとアートをデジタルの力で融合。
観光と親和性が高く、メッセージ性があります。

おもしろさ、新しさは人を動かす原動力。掛け合わせで新しい価値を創出できるのです。

健康増進・伝統文化の継承・観光振興・地域の活性化・SDGs等の社会貢献活動も意識しながら、楽しさを追求していきたいと思います。

GPSアートで北陸の魅力を全国に、そして世界に発信したいと思っています!

この主催者の他のイベント

一覧を見る
ランニング

いでよ神龍!お絵かきロゲイニング

石川県金沢市

金沢市内で龍の地上絵を描きながら、コース中に隠れている龍を7つ以上見つけだせ。そして7つ以上の龍(の写真)を集め、龍の地上絵を浮かび上がらせたら、神龍に能...

ウォーキング

歩く国際協力と能登応援!金沢GPSアートウォーク with ライブラン

石川県金沢市

歩く国際協力 Walk in Her...

ランニング

北陸のワイナリーにエールを!GPSアートラン

石川県野々市市

町に大きなワイングラスのGPSアートを描き、桜咲く富樫城から描いたアートを一望。アートで能登半島地震で被災した北陸のワイナリーにエールを届けます。(参加費...

ランニング

がんばろう北陸!恐竜GPSアートラン

福井県福井市

2024年3月北陸新幹線 金沢-敦賀間が開業します。 これで福井~石川~富山間は一本につながります。...

ランニング

ONE HEART!石川ゲンゾーお絵かきラン

石川県金沢市

北陸の地に初めて誕生するサッカースタジアム「金沢ゴーゴーカレースタジアム」...

ランニング

ランニングクリニック&KMシューズお絵かきラン

石川県金沢市

10月29日(日)は金沢マラソン。...

ウォーキング

空飛ぶイルカGPSアートウォーク

石川県金沢市

キッズワールド in 石川 SDGsや地域に根差した国際交流を切り口に、次世代を担う子供たちが楽しみながら、体験し、学習できるイベントが開催されます。...

ランニング

アイラブユーGPSアートラン

石川県金沢市

9/23は手話言語の国際デー。手話と障害のある方への理解を深めるため、世界唯一の共通手話、「アイラブユー」を描きます。ろう者ランナー(聴覚障害)、ブライン...

ランニング

金沢産ワインGPSアートラン

石川県金沢市

『ヴァンドラボッチ』金沢市俵町にある100%金沢産ブドウにこだわったワイナリーです。 そのワイン畑の山の麓、朝霧台・太陽が丘でワインのGPSアートラン。...

ランニング

諸国漫遊 地上絵巻 富樫氏GPSアートラン

石川県野々市市

この主催者の他のメンバー募集

一覧を見る
ランニング

2023年度ほくりくGPSアート部 会員募集(個人/賛助会員)

ほくりくGPSアート部の入会申し込みページです。

違反報告