トレイル

東京都(立川市)

トレイルランナー必見!目から鱗のコアトレーニング〔基礎編〕 受付終了

イベント、講習会・セミナー ~29人 初心者OK、レベル問わず
5.00
イベント主催者

グリーンフィールド立川

4.74
67
  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

ロードのランニングと不整地を走るトレイルランニングでは必要とされる身体機能も変化します。
トレイルランニングでは体幹の機能不全により内臓の揺れ(構造的な胃腸トラブル)や下肢への疲労蓄積や慢性障害の発生リスクが高まります。
そこで今回はコアトレーニングの基礎編としてトレラン初心者から上級者でも分かりやすく座学と実技を交えたセミナーを行います。

  • 開催日
    2024/5/4(土) 受付開始 17:30 ~
    Googleカレンダーに登録
  • 申込受付期間
    2024/4/5(金)18:05~ 2024/5/4(土)16:59
  • 会場
    グリーンフィールド立川(東京都立川市高松町1-22-8)
  • 開催場所
    〒190-0011 東京都立川市高松町1-22-8Nビル1F
  • 支払方法
    クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
  • 参加費
    参加チケット :
      4,400円
受付終了

イベント主催者への過去のレビュー

えみさ

5.00

ながーく登山して行くために!

登山初めて15年近くになり、シニアに仲間入りしてます!まだまだ行きたい山がたくさんあります! 脚、腰を傷めずに山に登る!...

ひめこはる

5.00

自分自身の身体がわかるようになりました

登山初心者です。体力作りをするために自分には何が必要なのかを知りたくて参加させていただきました...

パカさん

5.00

セミナーの感想

教わったことをランニング前の準備運動や家でのストレッチに加えることで、いつもより走った時のブレや、もがいて走る感覚ではなく、軽快に走り出すことができました...

shima-sun

4.33

東海初のランニングセミナー

経験則だけではなくエビデンスベースの内容を一般的にも理解しやすい内容でした。 座学+実践(今回はトレーニング)で動作を鍛える内容。コスト的にも妥当。...

ふぎたろう

5.00

走ることについて改めて学ぶ良い機会!

座学では走ること、練習の事、靴の事などデータとともに、具体的な取り組み方を学べました。午後は走運動の身体の動かし方について。内容盛り沢山で後半は急ぎでした...

イベント詳細

支払い方法
クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間
キャンセル不可
URL
https://www.gf-top.com/
スポーツ
トレイル
イベント種別
イベント、講習会・セミナー
規模
~29人
レベル
初心者OK、レベル問わず
当日申込
計測
-
その他の特徴
-
主催者連絡先
株式会社ワンウォーター(担当:一水孝志)
tachikawa.green.field@gmail.com、042-519-3437
〒190-0011 東京都高松町1-22-8Nビル1F
イベントID
E0103484
プライバシーポリシー
詳細はこちら
イベント主催者申込規約
詳細はこちら

トレイルランナーにとってコアトレーニング(体幹トレーニング)は普段から行っているエクササイズの一つと思います。
今回はコアを深める2時間のワークショップ〔基礎編〕となります。
翌日の走りに変化を感じられるきっかけ作りにぜひ!

【内容】
・コアを構成する要素とは
・パフォーマンスとは何か?
・コアとは何を指すか?
・コアの評価
・コアトレーニングのためのガイドライン
・パフォーマンス向上のためのコアトレーニング

【対象者】
・ランニングパフォーマンス向上を目指している方
・これからトレイルランニングを始めたい方
・各種トレラン/マラソン大会に出場して思うような成績が残せなかった方
・トレイルランニングに興味のある方
・ランニング障害を起こさない身体を目指す方

【定員】
12名

【会場】
グリーンフィールド立川(東京都立川市高松町1-22-8)
駐車場4台分( 5〜8番)

※満車の場合は近隣の有料パーキングに止めていただく場合がございます。駐車料金はお客様のご負担となりますのでご了承ください。

【講師】
一水孝志(米国NASM社認定パフォーマンススペシャリスト、理学療法士、アスレティックトレーナー)
東京都立川市の山好きの集まるコンディショニングジム「グリーンフィールド立川」代表
トップアスリートから一般の方々まで幅広く指導し。クライアントのニーズはダイエット、パフォーマンス向上、障害予防など多岐に渡る。また、トレーナーやセラピストの育成にも携わっている。

〔指導実績〕
プロ山岳アスリート 小川壮太(2016〜現在)
​プロスカイランナー 吉住友里(2021〜現在)
トレイルランナー 枝元香菜子(2021〜現在)
プロトレイルランナー 鏑木毅(2018〜2020)
Vリーグ アスレティックトレーナー(2010~2016)
その他多数

【開催日時】
2024.5.4(土)18:00-20:00 受付17:30- 
持ち物:運動の出来る格好、室内シューズ、タオル、マイボトル(店内の水素水サーバーを利用可能)か水分補給用のドリンク

【注意事項】
イベント当日に発熱等の症状のあった方は参加をご遠慮願います。
セミナー受講風景のSNS撮影を行いますので予めご了承下さい。

【参加費】
4,400円(税込)

タイムスケジュール

2024/5/4(土)

17:30 - 18:00
受付
18:00 - 20:00
セミナー

イベントについての質問・コメント

ログインしてコメントを書く

質問・コメントはありません。

イベント主催者

グリーンフィールド立川

  • 本人確認済み
  • 電話確認済み

東京都立川市の山好きの集まる動作改善特化型コンディショニングジムです。
トレイルランニングやマラソン、登山など様々なスポーツの競技力向上や障害予防のためのプログラムを提供しております。
運動初心者からプロ選手まで幅広く対応しています。
指導実績:小川壮太(プロ山岳アスリート)、鏑木毅(プロトレイルランナー)、吉住友里(スカイランナー)、高村貴子(スカイランナー)、東田正美(プロスノーボーダー)他多数。

この主催者の他のイベント

一覧を見る
登山、ハイキング

転ばぬ先の登山術:身体の使い方をマスターしよう!Vol.4〜登山の下りが快適になる〜

東京都八王子市

2025年3月からスタートする登山者のための新企画。 東京都八王子市の「高尾ミュージアム599」が舞台となります。...

登山、ハイキング

転ばぬ先の登山術:身体の使い方をマスターしよう!Vol.3〜登山の登りに強くなる〜

東京都八王子市

2025年3月からスタートする登山者のための新企画。 東京都八王子市の「高尾ミュージアム599」が舞台となります。...

フィットネス

“とりあえずスクワット”から卒業! 運動療法の選択力を鍛える~エビデンスで学ぶ適切な運動療法の処方~

熊本県熊本市東区

徒手療法を得意とする理学療法士の中には、運動療法に苦手意識を持つ方も多いのではないでしょうか?...

トレイル

【攻略!富士登山競走】プロ山岳アスリート小川壮太と高地トレーニング

山梨県富士吉田市

富士登山競走の舞台となる富士吉田市から五合目にかけてロード&トレイルランニング。...

トレイル

プロ山岳アスリート小川壮太トレランポール講習会Powered by SINANO

東京都青梅市

ロングレースや夏山の縦走などに向けてトレランポールの使い方を知りたい方必見です! 身体にかかる負担を減らしてくれる最強のアイテムがトレランポールです。...

ランニング

【疲労や怪我が多いランナー必見!】姿勢・体幹を整えるピラティス

東京都立川市

ランニング後に、股関節や腰の痛み、首肩こりが出てしまっているランナー必見。...

登山、ハイキング

転ばぬ先の登山術:身体の使い方をマスターしよう!Vol.2〜登山の基本は体幹にある〜

東京都八王子市

2025年3月からスタートする登山者のための新企画。 東京都八王子市の「高尾ミュージアム599」が舞台となります。...

ランニング

【疲労や怪我が多いランナー必見!】姿勢・体幹を整えるピラティス

東京都立川市

ランニング後に、股関節や腰の痛み、首肩こりが出てしまっているランナー必見。...

ランニング

【春のトレランレースに向けて】疲れにくい身体へ 全身持久力向上のためのサーキットトレーニング

東京都立川市

長時間のランニングやアップダウンの激しいトレイルで強い疲労感に悩むことはありませんか?!...

ランニング

【疲労や怪我が多いランナー必見!】姿勢・体幹を整えるピラティス

東京都立川市

ランニング後に、股関節や腰の痛み、首肩こりが出てしまっているランナー必見。...

違反報告