広島県(尾道市)
4.30【体力測定・コントロールテスト】イベント 受付終了
- イベント主催者
自分自身の体力の状況、トレーニングの成果を計測することができる「体力測定」を実施いたします。実施種目の測定結果(テスト)を評価することで現在の「長所」「短所」「改善点」を発見でき、「現状の確認」と「トレーニング計画の再検討」を繰り返すことでさらなる身体能力の向上を図ります。
-
- 開催日
-
2024/4/30(火) 受付開始 16:50 ~Googleカレンダーに登録
-
- 申込受付期間
- 2024/3/14(木)12:41~ 2024/4/30(火)00:00
-
- 申込者/定員
- 0/20人
-
- 会場
- 広島県立びんご運動公園「陸上競技場」
-
- 開催場所
-
- 支払方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
-
- 参加費
-
- 【体力測定】参加チケット :
-
-
1,000円
イベント主催者への過去のレビュー
イベント詳細
- 支払い方法
- クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
- キャンセル受付期間
- キャンセル不可(主催者応相談)
- URL
- https://sites.google.com/view/setonami-sc/%E3%83%9B%E3%83...
- スポーツ
- 陸上競技
- イベント種別
- イベント
- 規模
- ~29人
- レベル
- 初心者向け、初心者OK、中級者向け、上級者向け、レベル問わず
- 当日申込
- 可
- 計測
- 手動計測(ストップウォッチ)
- その他の特徴
- -
- イベントID
- E0102160
- プライバシーポリシー
- 詳細はこちら
- イベント主催者申込規約
- 詳細はこちら
~説明~
自分自身の体力の状況、トレーニングの成果を計測することができる「体力測定(コントロールテスト)」を実施いたします。
トレーニング理論に適った様々な実施種目を行います。ただの練習や無意味な努力値を計測するわけではありません。
実施種目の測定結果(テスト)を評価することで現在の「長所」「短所」「改善点」を発見でき、「現状の確認」と「トレーニング計画の再検討」を繰り返すことでさらなる身体能力の向上を図ります。
準備・方づけ・計測・実施と一人では難しい種目も大勢の仲間と一緒に実施することで実施効率性が向上いたします。
どなたでも参加できます。年齢制限もありません。
小学生でも学校の体力テスト同様に十分に実施できる内容になっています。
※利用予定の施設が利用不可の場合は中止
※少雨決行・雨天の場合であっても実施種目を変更して実施
※警報発令の場合は中止
☆実施種目「測定項目」【ねらい】☆
①12分間走【有酸素性】
②メディシンボール投げ(前・後)【瞬発力】
③立幅跳【瞬発力】
④走幅跳【瞬発力】
⑤サイドジャンプ30秒【敏捷性】
⑥50ⅿ走【無酸素パワー】
⑦200ⅿ走【無酸素パワー】
⑧腹筋30秒【筋力】
⑨30mホッピング(左・右)【パワー】
⑩50mバウンディング【パワー】
主旨:
・体力の向上を目指すためには、現在の体力評価をする必要があります。そのために各種目の狙いを評価し実施種目を測定し数値化することで、体力を可視化し今後のトレーニング計画に生かします。
・どなたでも参加できます。所属チームや専門競技、会員非会員等はまったく関係がありません。
・地域のスポーツコミュニティの向上と競技力・体力の向上を図ります。
・「みんなで」「たのしく」「つよくなる」をコンセプトに実施します。
実施予定日:2024年4月30日(火)17:00~19:00
場所:広島県立びんご運動公園陸上競技場
参加料金(1回):1000円
施設使用料別途支払い:広島県立びんご運動公園陸上競技場の場合
・入場利用料別(2時間):子ども:50円/大人:100円
・夜間照明利用料別(1時間):子ども:90円/大人:140円
参加方法:
・「メール」「LINE」「e-moshicom」にて前日までにご連絡ください。
・当日参加も可能ですが、直前であってもご一報ください。より計画的な実施のために無連絡で遅れての参加の方へ対応および配慮ができない場合がございます。人数把握のためご協力ください。
実施の流れ:
・17:00に競技場入口で全体集合した後、入場・準備いたします。それまでにウォーミングアップは各自で行っていてください。
・実施につきましてはグループ分けを行い、そのグループで実施いたします。
・実施種目順やグループは当クラブが提案いたします。個人の要望には応じれないことがあります。ご了承ください。
・非会員の方の参加中の怪我や事故等に関しましては応急処置のみといたします。各自体調や体力に無理のない参加をお願いいたします。
・各自でウォーミングアップ等を行ったうえでご参加ください。
・ご都合で遅れて参加される場合や早退される場合も焦らず自分のペースで参加してください。
・遅刻・早退はもちろん可能です。その際はクラブの指導者またはメンバーに一声おかけください。
※ご注意・参加合意事項※
・参加者はご自身の体調に合わせて無理のない範囲での参加をお願いいたします。
・中止及び時間変更の連絡について
…実施当日16時00分までに変更・中止連絡を当クラブホームページにて掲載いたします。ご確認ください。
…事前にご連絡いただいている方へは別途ご連絡いたします。
・急なレッスン中止及び時間変更について(※イベント実施最終決定)
…実施時間中の変更・中止につきましては、上記方法にてご連絡いたします。
・非会員様および1レッスンコース会員様は参加料を当日徴収いたします。お釣りのいらないようにお願いいたします。
・遅刻,早退,体調に合わせて部分的に参加される場合も参加料が必要になります。
・イベント内容等が変更された場合は変更された日付を記載しておきます。最新版の情報をご確認ください。
・参加中の怪我・事故等に関しましては応急処置のみといたします。当クラブに入会しスポーツ安全保険に加入している場合は入会保険範囲内でのみの対応といたします。それ以外、当クラブは一切責任を負いません。
・家族の承諾を得て参加することを宣誓してください。
・スポーツ安全保険のご入会と合わせて、当クラブにご入会いただくことで他の様々なレッスンもご参加できます。
--
SETONAMI SPORTS CLUB
代表 山田 篤史
MAIL setonami.sc@gmail.com
HP https://sites.google.com/view/setonami-sc/
LINE https://lin.ee/409S6Xp
Instagram https://www.instagram.com/setonami/
イベント主催者
広島県東部(備後地方)を中心とした幼児からマスターズまで活動しているスポーツクラブです。主な活動拠点はびんご運動公園(尾道市)です。
こどもからおとなまで、運動遊びからスポーツを通して一貫した指導を受けれる環境を整え、地域の方々の心身の健康と体力の向上を図ります。
多くの仲間やトップ選手・指導者と共に練習することにより、楽しく目標に挑戦することができます。
世代や種目間を超えて、より良いスポーツライフを過ごせる環境を築き上げ、それぞれの目標に向けてチーム一丸となりトレーニングを行います。
この主催者の他のイベント
一覧を見るこの主催者の他のメンバー募集
一覧を見る注目のイベント
PR第26回 WRJ新春ランニング感謝祭
神奈川県川崎市幸区
あなたにおすすめのイベント
2/8 Go.Bike+Run 彩湖バイク+ランインターバルトレーニング
埼玉県さいたま市桜区
ランニング大学 ランニングフォームについて考える
東京都江東区
【館山市】第2・4水曜日開催!卓球教室
千葉県館山市
2月マラソン練習会30km
富山県中新川郡立山町
第8回各務原アルプスパノラマトレイルラン【ボランティア募集】
岐阜県各務原市
イベントについての質問・コメント
ログインしてコメントを書く
質問・コメントはありません。