かまくRUNさんのレビュー一覧
シゲ
競技場を気持ちよく気軽に走れます
自分のペースで手軽に気軽に参加できる大会です。参加費がとても良心的、大会運営も親しみやすく気持ちの良い大会です。
今回も1000m、1500m、3000m、5000mの全てに出走しました。とてもキツかったですが、事前の目標は達成できました。これからも継続して開催していただきたいです。
かまくRUNからの返信
ご参加いただきありがとうございました
今後も定期的に開催していきますので、
ぜひご参加ください。
今後ともよろしくお願いいたします!
佐藤 猛
夏のスピード練習に持って来い
夏の暑い時期はなかなか長い距離の練習はきついと思います。その代わりスピード練習を取り入れるのにぴったりだと思いました。
かまくRUNからの返信
ご参加いただきありがとうございました
今後も、スピード練習の一環として、
活用ください
今後ともよろしくお願いいたします!
かいちゃん☆
小学生のマラソンには最適!!
金額も距離もとてもいいです。
一年生から六年生まで参加出来るのもとてもいいです。
参加賞でスポーツドリンクとゼリーがもらえて子供も喜んでいました。
また参加させたいです。
かまくRUNからの返信
ご参加いただきありがとうございました!
お子さんが喜んでいただいたようで
よかったです!
また、ぜひお越しください
今後ともよろしくお願いいたします!
美談
次回はリベンジ
実は10日程前に足首(アキレス腱)を痛めてしまいました。
だからアップに時間をかけて、足を充分に温めてからスタートしました。
もう少し走れると思ったのですが、想定よりも1分半も遅れてしまいました。
地面を強く蹴ることができなかったせいか、10日前よりも4分以上も遅いタイムでのゴールでした。
10日前の自分にトラック2周の周回遅れ、自己ワーストを更新してしまいました。
救いは後半は前半よりも1分半くらいペースを上げられたことです。
コンディションを整えて、またリベンジしたいと思います。
スタッフの皆さん、お世話様でした。
かまくRUNからの返信
ご参加いただきありがとうございました
いよいよこれから夏本番をむかえます
休息をうまくとりいれて、体調管理を大切にしてくださいね
今後とも、よろしくお願いいたします!
hattayy
遅れてもあわせていただいて感謝
この試走会までにと目標の1つとして頑張ってきたはずが、当日は中ノ茶屋あたりからへばってしまい(今思えばシャリバテしてたんですね、私)、かなり遅れてイレギュラーな4グループ目になって歩いたりしてましたがスタッフがついててくれましたし、ゾンビのように足を運んでましたが励ましもあって5合目まで到着できました。感謝です。ぶよがいっぱいいる中でコーラのエイドを用意していただき、ゼリーもいただいてすごく助かりました。
大事な経験ができました。本番の補給食の量もなんとなくわかりました。開催およびスタッフの皆様ありがとうございました。
あーふぇい
1名で初参加でしたが、とても楽しかった
いつもは早朝の土手を一人で走っていますが、暑いので涼しい山に行きたい、トレランやってみよう!と思い立ち、申込みました。前日が大雨で開催されるのかな?と不安でしたが、公式WEBで「翌日は開催」と書かれていたので安心でした。参加者24名、メンバーは40~60代、男女比半半くらいかな、とても和やかな雰囲気でした。前日の大雨のせいでコースはぐちゃぐちゃツルツル、しっかり軍手して目の前をひたすら集中して歩きました。「いつもはこうじゃないですよー」と他のメンバーさんに教えていただきましたが、そのうち他のメンバーさんもざわつくような、川のようになっているところもあり、シューズのままジャブジャブと水の中を歩いたり(足首くらい)!私的にはとても楽しくて、ラッキーでした(笑)。「シューズだけはトレラン用を買った方がいいんじゃない?危ないんじゃない?」と家族に言われて買いましたが、正解でした。ぬかるみと格闘していない時間は走ったので、写真を撮る余裕はありませんでしたが、草木のにおいやそよ風、鳥のさえずりを感じて良い気分でした。トレランの楽しさが分かったので、また参加したいと思います!
Kitty_teru
トレイル初心者に優しいイベントでした。
月間30kmの走行の初期高齢者にも優しいサポートで、介護的にサポート頂けました。
帰路の電車も、参加者の方々と、楽しいひと時でした。
ありがとうございます。
ゆういち1978
東京都最高峰の雲取山への挑戦
電車でアクセスでき、適度な距離と標高のトレイルコースを探していた所、このイベントを発見しました。年代は40-50代が中心で、常連さんもビジターさんも声をかけながら、みんなで最後まで走れました。ガイドの方も経験豊富で、様々なアドバイスが聞けて満足です!
sakurunrun
楽しくトレイルを楽しみたい方に!
初めて参加させて頂きました。ずっと気になっていたかまくRUNさん。私の走力じゃ…途中でついて行けなくなったら…と半年間くらいネットで眺めていただけだったのですが、今回勇気を出して参加致しました。結果、とても楽しかったです!皆さん良い方ばかりで話しやすく、また今回参加したイベントはゆっくり走ったり、山道は歩いたり。でも下りは私にとっては気持ちよいスピードで全てを下りきった頃には足は仔馬の様にカクカクしてました^^緩く楽しいイベントも良しだし、次回はこりゃキツイぜ!って感じのトレイルも参加してみたいです。ありがとうございました。
キンチャン
平日有給休暇利用で初参加、楽しめました!
終始和やかな雰囲気で、平日の鎌倉、山・海とも楽しめました!
タイトルにある「スイーツ」に惹かれての参加でしたが、期待裏切らず最高でした!
遠方在住につき、今後限定参加になりますが、またの機会には宜しくお願い致します。
シベ雄
初参加
普段、一人で誰に教わる事もなく練習していましたが、今回、初めて練習会に参加させていただきました。19時からスタートなので仕事が終わった後の参加が可能。走る前、月間走行200キロになる方やFUJI100、彩の国のトレラン大会に参加された方等何気なく話されている内容がすごすぎる。
ガチ勢ばかりで場違いかなと思いましたが、走り出してしまえば緊張はなくなり楽しめました。
独りのではためらってしまう階段の登り下りも、皆さんと一緒に走る事で頑張る事ができました。
横浜の綺麗な夜景を見ながらのランは気持ちが良かっです。
ひがしさん
事前にコースを知れて良かった
三浦横須賀ウルトラマラソンの60kコースの試走でした。
コースが結構厳しいので事前に走ってポイントを押さえておくことは有意義だと思います。コンビニ休憩も適宜入れていただき、最後まで走れました。荷物を運ぶ車の同伴があり途中離脱も可能なのもよかったと思います。
tiramisu
初心者でも楽しんで参加できました。
トレイルランニング初めてだったので緊張していましたが、ずっと走り続けるわけではなく休憩もこまめにとるので最後まで完走できました。主催者の方や他の参加者の方々からも色々と教えていただき、楽しみました。
景色も綺麗で最高でした。
一番最初がこちらのツアーで本当に良かったです。
さいちゃん
体力と地図読み力の両方が必要!?
2016年の横浜ロゲイニング以来の参加。駅から会場に向かうところから、周囲の人たちがみんなガチに見えて、一瞬来たことを後悔しました。配られた地図を見ると、見事に行ったことがない場所だらけ!でも、知らない所を知れたり、チェックポイントに到達するごとに達成感が増していくのがロゲイニングの良いところ。次に参加する時にはもっと高得点が取れるように、見やすい周辺地図と体力つけて臨みたいです。
還暦亀
気軽に楽しめた
地図を見ながらチェックポイントを廻るのは、観光とジョギングの両方を一度に楽しめて面白い。ただ、会場の席の数が参加者より少なく、ゴールしても席が無く結果発表まで立ったまま待つのは疲れるので、結果発表を待たずに帰った。参加者全員が座れるだけの席を用意してほしい。
コマトシ
トレランデビューには最適
トレイルを走るには絶好のコース、雨上がりで滑りやすかったかもしれませんが、逆に良い練習の機会だったのではと思いました。参加者のレベルや怪我の心配もありますが、個人的な意見ですが、走る事が出来れば良かったと思いました。全体的には満足でした。
サンデーケイレンス
気軽に参加できる記録会
1000m、1500m、3000m、5000mの全種目に参加することもできますが、レース間隔が短いので、複数種目参加は自分との闘いになります。
かまくRUNからの返信
ご参加いただきありがとうございました。
複数種目参加できるのが大きな特徴です。
これからも挑戦お待ちしております。
まっくす
気軽に参加できるトラック記録会
神奈川県立スポーツセンターとアクセスのよい会場で開催、同料金で全種目参加できる夢のような大会です。速い人からのんびり走りたい方まで参加していて、とても好感がもてて、毎回参加しています。
かまくRUNからの返信
ご参加いただきありがとうございます。
よりいっそう、参加しやすい、特徴ある会をめざしていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
ベッカム2
今後も定期的に通い足周りを鍛えたい
鎌倉初級コースへ初めて参加させていただきました。
【コース:全長約15k】
鎌倉駅→鎌倉宮→大丸山→金沢自然公園→獅子舞→鎌倉駅
前日からの雨も上がり気温も高く桜が満開でサイコーでした。
参加されたみなさんとても優しく、しかもタフな方ばかりで、普段通っている都内の練習会とはだいぶ雰囲気が異なりました。
雨上がりの大丸山は泥濘んでいて、すり減ったジョギングシューズでは歯が立ちませんでした。反省です^^;
★2レベルでしたが達成感があり、普段と違うところが筋肉痛になりました。
今後も定期的に通い足周りを鍛えたいと思います。
ぱるるぱる
ジョギングデビュー!
ウォーキングを始めて1年、30km完歩できたのを自信としてスロージョギングに参加してみました。人に話すと笑われるのですが、走ることには本当に自信がなくて…
スローペースとはいえジョギング、娘からは止められましたが、思い切って参加して良かったです。普段小走りになる時もフォアフットでの着地を心がけるようになりましたし、息切れしない程度のスピードで走る気持ちよさも知ることができました。前田さん、色々教えて頂きありがとうございました。
それから一緒に参加した方から優れたランニングギアを教わったので、買い物の計画をあれこれ立てているところです。楽しみがまたひとつ増えました。