かまくRUNさんのレビュー一覧

hattayy

5.00

初心者も参加しやすかったです

始めて練習会でしたが、参加しやすかったです。普段一人で走っているので誰かと会話しながら走るのは楽しくて、いつのまにか公園入り口へ到着。密林みたいになっちゃってるところは探検隊みたいになってて面白かったです。上り坂・下り坂も走れて、ビーチヨガもできてよかったです。ビーチは雨上がりで底冷えする感じだったので次回は晴れの日に参加したいと思います〜。

かまくRUNからの返信

hattayy様

先日はご参加いただきありがとうございました。
急に寒くなってしまった日でしたが、楽しんでいただけてよかったです。
晴れた日のヨガは最高ですので、またお待ちしてますね(*^^*)

os_t

5.00

初トレラン&グループランでも楽しく完走

トレイルランニングが初めて、グループランも初めての私も楽しく参加することができました。従来のルートは途中スズメバチ発生で通行止めになっていましたが、迂回路もアドベンチャー感があり、より自然を楽しめる内容になったようでした(初参加なので比較対象なく)。先導される方はもちろんですが、参加者のみなさんともゆるやかな会話を楽しみながら走れる雰囲気がとても良くまた参加したいです。

かまくRUNからの返信

os_t様

先日はご参加いただきありがとうございました。
逗子葉山のコースは、割とアドベンチャー感があるのですが、迂回路は普段あまりハイカーさんも通らないマイナーな道なので、おっしゃるようによりアドベンチャー感があったと思います。
みなさんで楽しく完走しましょう!をモットーに開催しておりますので、ぜひまたいらしてくださいね(*^^*)

さつきのクロちゃん

4.67

ロケランともトレーニングランともいえます

私は、夏がんばったので
10km 56分 
ハーフ キロ6分で完走(最後は結構きつい)できるようになりました。
普段は、キロ6分30ぐらいで15キロぐらいを気楽に走っているランナーです。

そんな私が、かまくらんで、
入門編(12キロぐらいか)
初級編(15キロぐらいか)
を適度に休憩いただき、完走できましたので、今回は20kに挑戦。

参加人数によってチームに分かれます。
今回は、男性チームと女性チームに分かれてトレランをしました。

男性チームはこの日は特別にトレーニング以上のレベルでついていくのがやっとでした。(滅多にないといってました)

基本皆様優しくて、苦しいと励ましてくれます。
なので、気軽に参加できました。

ストレス発散もでき、トレーニングにもなる有意義な一日でした。

かまくRUNからの返信

さつきのクロちゃん様

先日はご参加いただきありがとうございました。
かまくRUNは、みんなで完走しましょう!をモットーに比較的ゆるっと開催しておりますが、この日の男性チームはガチ練でしたね(笑)
初めての20キロコースに来ていただいてこのチームで無事完走されたので、これからはどのコースでも、安心していらしてくださいね(*^^*)

クロスM

5.00

初心者に優しいトレラン入門コース

何回か入門コースに参加していますが、スタッフの小山さんは毎回、初心者がいれば基本的な事を丁寧に教えてくれますし、常連さんもかたまらず、気さくに話してくれますし、色々な事を教えて貰えるので、タメになるし、楽しく走る事ができます。普段走ってない私が居てもペースを合わせてくれるので、初めての方も気兼ねなく参加出来ますよ。

かまくRUNからの返信

クロスM様

いつもご参加いただきありがとうございます!
そしていつも終わった後にすぐ次の申し込みをしていただき、それってとても嬉しいです。
そのうち20キロクラスにもいらしてくださいね。
温かくお迎えいたします(*^^*)

さつきのクロちゃん

4.67

トレラン入門者には最適

私のレベルは 月100キロぐらい 
6から7分ぐらいで10キロ。
時には6km位で歩いちゃったりするランレベル。


山自体200メートルぐらいなので、少し慣れるとハイキング感覚で軽やかに走れます。
登りは基本、歩いてくれるので、とても安心して参加できました。
主催の方、参加者などトレイルの持ち物なども気さくに教えてくれて、色々勉強にもなりました。

怖いけどトレラン始めてみようかなと思ってる方には最適なイベントかと思います。

現に私がそうでしたので。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。

かまくRUNからの返信

さつきのクロちゃん様

先日は、ご参加いただきありがとうございました。
トレランは敷居が高いようで、躊躇してしまう方も多いので、こういった参加していただいた方の感想はとても参考になり、ありがたいです。

楽しんでいただけてよかったです。
次は20キロの中級コースにぜひいらしてくださいね。
みなさんと一緒だと不思議と走れますよ(*^^*)

たけうめ

5.00

楽しかったです☆

何回か参加させて頂いてますが、いつも楽しいトレイルツアーです。
人数が多い時は、いつもグーチョキパーでグループ分けをするのですが、今回は走力別に分けてくれて、今年からトレイルを始めたばかりの私には、とてもありがたかったです。
どうもありがとうございました。

かまくRUNからの返信

たけうめ様

先日はご参加いただきありがとうございました。
また、3ヶ月会員にもなっていただき嬉しく思います。
暑い時期やコース、メンバーによっても走力別に分けておりますので、これからも安心していらしてくださいね(*^^*)

ynao

4.67

絶景とまではいきませんでしたが

一人ではなかなか走ることのできないコースですが、主催者、他の参加者とともに何と走ることができました。天候は今ひとつで富士山が見えなかったことは残念でしたが金時山から芦ノ湖を望む絶景がみられて満足でした。

かまくRUNからの返信

ynao様

いつもご参加いただきありがとうございます。
天候が不安定で、富士山が見えなく残念でしたが、雨に降られることなくよかったです。
1人ではないと頑張れますよね。
またお待ちしてますね(*^^*)

tomitomi2003

5.00

アットホームな記録会

アットホームな記録会でした。はじめてトラックレースに参加する方にお勧めです。

まっくす

5.00

現状の確認と練習として

競技場を使用した記録会として、運営もしっかりしている上に、参加費も手ごろで今後の開催が心配になってしまうほどです。参加の方々も真剣でいい記録会です。

shiong

5.00

境川をスロージョギング

すごい久しぶりだったので、10mは走れても10kmは無理だぁ....と思っていたけど、走ったり歩いたり寄り道しながら無事完走出来ました。コースもよかったと思います。ありがとうございました。

かまくRUNからの返信

ご参加有難うございます。
スロージョギングは無理をしないのでゆっくり進みます。
これから夏場は山へハイキングも行いますので、これからも無理せず宜しくお願い致します。

スロージョギング・アドバンスインストラクター 前田秋勝

かずいえ

5.00

初心者に優しいトレラン

トレラン2回目で体力もあまり自信がない(イベントの要項に記載程度の走力)のに加えて非常に気温が高く不安でしたが、こまめに休憩したり当初の予定より少し短か目のコースに変更したりと柔軟に対応頂けたので無事ゴールできました(老若男女20名ほど参加して全員無事ゴールしました)。
スタッフの方の細やかな気配りには毎度感謝しております。

かまくRUNからの返信

かずいえ様

先日はご参加いただきありがとうございました。
連休の中で一番暑い日でしたが、全員無事に完走することが出来てよかったです。
コースやペースも、その時によって柔軟に変更するなど対応しておりますので、安心していらしてくださいね。
またお待ちしております(*^^*)

ケィちゃん

5.00

無理せず走れるスロージョギング

初めてのスロージョギングでした。
走り方も教えて下さいますので、少しのコツで無理なく走ったり歩いたりを繰り返しながら、途中で数回休憩もあり楽しく参加する事が出来ました。
飯田牧場のジェラートも美味しかったです!

かまくRUNからの返信

初めてのスロージョギングにご参加いただきありがとうございました。とても初めてとは思えない走りでした。
スロージョギングは元々人間の持ち合わせている「走る」を無理なく休みを取りながら続けることが大事です。
これからも無理なく「スロージョギング」を宜しくお願い致します。

西ヤン

4.67

富士登山競争練習に最適

馬返しから5号目迄並走頂きありがとうございました。
天候で土日変更も助かりました。

6月も開催頂ければ嬉しいです。
又有料で馬返しから富士山駅迄の車送迎あると良いです。

かまくRUNからの返信

西ヤン様

先日はご参加いただきありがとうございます。
翌日に順延してよかったです。

6月は毎年お天気が微妙で、今年は7月のみ開催とさせていただいたのですが、馬返しからの車送迎の件と合わせて、来年以降検討させていただきますね。

クロスM

4.67

人気のトレーナー服部さん

今回は人数が多く3チームに分かれ、一番遅いチームに振り分けてもらったのですが、人数調整の際、このチームのトレーナーさんが服部さんだとわかるやいなや、率先してこちらのチームに入ってきた方々がいらしたのですが、初めの誘導から山の中での走り方の教え方など、丁寧でわかりやすく、途中辛かったのですが、最後まで気持ちよく走り切ることができました。人気のトレーナーさんなのも納得ですw

かまくRUNからの返信

クロスM様。

いつもご参加&コメントまでありがとうございます!
担当スタッフに伝えたところ、本人とても励みになりますと申しておりました。
先日もとても暑い日で大変だったと思いますが、また来月よろしくお願いします(*^^*)

クロスM

4.67

楽しい逗子トレラン入門コース

鎌倉、大船コースにはない小川を通るルートがあり、日差しを避けてマイナスイオンを浴びる事が出来るうえ、最後は浜辺も走れる楽しいコースです。初心者の私と同じレベルの方が沢山いらっしゃるので、気負うことなく参加出来ました。トレーナーのお二人も気さくに話かけてくれてとてもいい入門コースです。

かまくRUNからの返信

クロスM様

またまたご参加いただきありがとうございます!
そして終わった後にすぐまた次のイベントを申し込んでいただいて、楽しく参加していただけたのだなと嬉しく思いました。
また次回よろしくお願いします(*^^*)

ジュピタ

5.00

想像以上の楽しさ

食べランの途中の名所巡りも面白いし、山中のコースは猛暑でも涼しく快適、最後の浅見茶屋の手打ちうどは、間違いなく絶品でした。また、個人的に行きたいコースです。

かまくRUNからの返信

ジュピタ様

先日はご参加いただきありがとうございました。
暑い夏は、ロードを走るのは厳しいですが、山の中は快適に走れますよね。
山中には神社や史跡もたくさんあり見どころ満載な所が多いです。
浅見茶屋も、また行ってみてくださいね。
またお待ちしてます(*^^*)

実験君

5.00

みんなと長距離

山手線の各駅を回る企画で、楽しそうだったので参加しました。知らない方々と走るのは、あまり得意ではありませんでしたが、ちょっとずつ話すようになり、最後には何か一体感のようなものを感じました。ほぼ42km、気温も高い中で早い方に入ってしまい、最後尾をなんとかついていきました。ペースも考慮していただいたようで、あまりきつさは感じませんでした。途中たい焼き屋さんなどに寄ったり、イベントとしてとても楽しめました。女性陣がとてもタフで、おかげで笑顔を絶やさずにゴールまで走り切れました。また、機会がありましたら、よろしくお願いしたいと思います。

かまくRUNからの返信

実験君様

先日はご参加いただきありがとうございました。
山手線一周は、ゴールの達成感はなんとも言えないですよね。
暑い中でしたが、完走おめでとうございます!
ロング走は、ひとりではなかなか出来ないですが、大勢で走ると不思議とラクに感じますよね。
また、楽しめるイベントを開催していきたいと思いますので、機会があればぜひいらしてくださいね(*^^*)

美選凛

3.33

スピード練習の一環として

普段自分では出来ない、
ペース走またインターバルの練習が出来る。
種目も1000m、1500m、3000m、
5000m、10000mと充実しています。
また、是非参加させて頂きます。

yukapi

4.67

とにかく楽しいフォトロゲイニング!

こちらのイベントは、競技の説明を毎回きちんとして下さるので、初心者でも安心して参加できると思う。また上位の表彰のみでなく、ジャンケン大会等でその他の人にも賞品が渡るのは嬉しい。また会場も屋内もしくは屋根のある会場が確保されており、その意味でも参加しやすいと思う。その割に、CPの配置が結構離れていたりして、ベテランでも色々考える必要があったりするので、それも面白い。そして参加費もリーズナブル&早割があったりして嬉しい!

かまくRUNからの返信

yukapiさん

ご参加いただきありがとうございました。
ロゲ初心者の方からベテランの方までが
安心してご参加でき、楽しめる場をめざしていきますので、
今後ともよろしくお願いします。

shogo.e

5.00

走り放題

トラックでの記録会をゆるい参加条件で、しかも安価に開催していただけてありがたいです。前割もあります。
季節によって4~5種目走り放題なのでよいトレーニングなります。
派手さはありませんが、運営が滞るような事もなく快適に参加させていただいています。

かまくRUNからの返信

shogo.eさん

ご参加いただきありがとうございました。
参加者の皆様が気軽に参加でき、
そしてちょっとした緊張感のある場をめざしております。

今後ともよろしくお願いいたします。