かまくRUNさんのレビュー一覧
GEN
本番前練習、体験いずれの方も満足できます
目標に応じて様々クラスを用意してくださっているので安心して参加できる内容だと思います。特に初めて富士登山競走に出る方には絶好の機会です。
Saiho
富士登山競走に向けての最高の練習
富士登山競走、山頂コースの権利を獲得する2時間20分以内で走る設定ペースが分からなかったので、今回参加させて頂きました。
参加していなかったら序盤もう少しスピードを上げてしまい、後半足が無くなると言う状況になっていたと思います。
区間区間で丁寧に時間を教えて頂きながら走る事が出来、参加させて頂き良かったと思います。
kawabeyohey
初トレランでも安心してゴールできました
トレイルランニングに初めて参加し、楽しく走り終えることができました。10キロという距離にも、下りのランニングにも不安があったのですが、のぼりは希望者以外は歩くことも選択でき、またハイカーさんとのすれ違いなどで歩くことも多い10キロだったと思います。10キロ全部走るというイメージで参加される方は、想定と違う内容かなと思いました。
akkina
トレラン&かまくRUNデビュー
本当に楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。やはりかまくRUNさんならではの、知識運営素晴らしいです。また参加させていただきたいです。
かまくRUNからの返信
akkina様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
楽しい時間を過ごすことが出来たようで、こちらも大変嬉しいです。
お褒めの言葉もありがとうございます!
そう言っていただけると、当日スタッフの励みになります。
またご都合がよろしいときに、他のコースでもお待ちしてますね(*^^*)
GI GI
【かまくRUN】山手線1周RUN
スタッフの方々が安全に案内して頂き、ペースもゆとりのあるペースで走れ、楽しく山手線を一周ラン出来ました。
かまくRUNからの返信
GI GI様
先日はご参加いただきありがとうございました。
運動禁止と天気予報で言われているほどの夏日の中、日陰を選びながらのRUNとなりました。
あの暑さの中、とてもしっかりと走られていて、まだまだ余裕たっぷりでしたね、さすがです!
一周ぐるっとすると達成感満載ですよね。
またお待ちしてますね(*^^*)
おっぱぁ
池袋から1時間でこんな自然があるなんて
飯能は初めて行きましたが、トレイルコースは山は当然ですが、川や滝もあって色々な景色と出会えるコースでした。
ゴールの温泉も非常によく大変魅力的なコースでした。
ガイドの方は、午後から天気が崩れることを考慮したペースで案内してくださり懸念していた雨も問題ありませんでした。ありがとうございました!
かまくRUNからの返信
おっぱぁ様
このたびはご参加いただきありがとうございました。
あいにくの天気予報で寒いぐらいでしたので、ゴールが温泉でよかったですよね。
暑ければドボンも楽しめるコースとなっておりますが、そちらは残念(^^;)
飯能周辺は、いろいろなコースがありますので、また機会ありましたらお待ちしてますね(*^^*)
GEN
強度が高く楽しい練習をしたい方に最適です
ガイドがとてもしっかりされているので、初めての峠走やトレイルでも安心して参加できます。帰りにお風呂を利用しない方は汗を拭けるように準備したほうが良いです。
かまくRUNからの返信
GEN様
いつもご参加&レビュー投稿ありがとうございます。
天気が心配でしたが、雨もギリギリセーフで走るには暑くなりすぎずよかったかもしれませんね。
峠走は、なかなかひとりではくじけてしまいますので、またこういう機会をご利用いただければと思います。
では、また富士登山試走会でお待ちしてますね(*^^*)
GEN
マラソン経験者に最適なイベント
距離、高低差がある程度ボリュームのあるコースなので、トレイル経験は当然ですが、マラソン経験者でステップアップに最適なイベントです。競争ではなく全員できっちりゴールするので安心して参加できます。
かまくRUNからの返信
GEN様
いつもご参加&レビューまでいただきありがとうございます。
こちらの2020年のコースは負荷もあり走りやすく、練習するには最適ですよね。
弊社イベントは全員でゴールする趣旨なので、道中は時にはお待たせしてしまう事もあるかもしれません。
そちらも含め、今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
蔵*蔵
トレイルランの練習としてはちょうど良い。
トレイルランの練習、負荷としてはちょうど良かったです。フリーランの時間は気持ちよく走れました。
かまくRUNからの返信
蔵*蔵様
先日はご参加いただきありがとうございました。
雨の日に挟まれたいいお天気で、気持ちよい日でしたね。
フリー区間も含め楽しんでいただけたようでよかったです。
いろいろなコースがありますので、また機会ありましたらお待ちしてますね(*^^*)
まるのすけ2022
ひとりでも参加しやすい!
20年ぶりぐらいのトラックレースでしたが、のんびりした雰囲気で、そこまで緊張することなく走り切ることができました。何種目出場しても料金が変わらないので、とってもお得な大会だと思いました(全種目参加している強者もいました…)。ひとり参加だったので貴重品の心配などありましたが、更衣室に暗証番号でロックする仕様のロッカーもあったので安心して走れました。次回もまたぜひ参加したいと思います。
ハシヅメ
気軽に参加出来る記録会
始めて、記録会に参加しました。気軽に楽しく走りました。私は、2種目に出ました。1500m走、5000m走です。市民ランナーには優しい記録会でした。また、時間があったら参加します。
SHO415
とてもいい記録会でした!
初めてでも参加しやすくて、大変良かったです!
また参加したいです!
NobiLongmont
市民ランナーが気軽に出られる記録会
市民ランナーが気軽に出られる記録会です。運営も良かったです。何種目でも出場OKで、記録証までつけてくれます。2000円という値段はお得感があります。
chimu
気軽に参加できる記録会
トラックを走ってみたくて参加しました。トラックレースというとハードルが高い気がしますが、この大会はアットホームな雰囲気で誰でも参加できると思います。ゲストランナーがいるのは嬉しいですね。速い人の走りを直近で見ることはなかなかないので、貴重な体験でした。スケジュールがあえば、今後も参加してみたいと思います。
窪田忠洋
スロージョギングの基礎が分かって良かった
ただ、2000円という参加費は割高かなと感じます。走法やトレーニング、身体のケア方法、サークルの紹介などを期待していたので、やや物足りないと感じました。
HARRY FUJI
初参加のトレイルツアーを満喫
ランニングといえばロードばっかりだった僕、トレイルツアーに参加するのは初めてでしたが、チューリップ(桜とのコラボ)のきれいなスポットや、富士山(スマホの写真がボケてしまったのが残念)がよく見える山道なども通る、とても楽しいイベントでした。スタッフの皆さんには心から感謝しています。
新たな発見も多々ありました。下り坂、特に枯れ葉の積もった下り坂はけっこう怖かったです。他の皆さんがすごいスピードで駆け下りていくのにはただただびっくりでした。
かまくRUNからの返信
HARRY FUJI様
先日はご参加いただきありがとうございました。
普段ロードばかりとの事でしたが、トレイルを楽しんでいただけたようでよかったです!
ロードに比べて、いろいろな景色が楽しめるのも楽しみのひとつですよね。
下り坂は慣れもありますので、またいつでもいらしてくださいね(*^^*)
サンデーケイレンス
気軽に参加できる記録会
同じ参加費で複数種目に参加でき、他の競技会よりお得感があります。ただし、レース間隔が短いので記録を狙うなら絞る必要があります。チップによる計測のみでコールやナンバーカードもなく、スタート時刻直前までのんびりできました。
テラシマン
和やかな雰囲気の記録会
こちらのトラック記録会は2回目の参加。ペーサーなどはつきませんが、マイペースで走る記録会として気張らずに楽しむことができました。どのレースに出ても良く、同じ値段というのは、いろいろな目的で参加しやすいと思います。
前回は5000mに参加、今回は1000mと1500m。自己ベストを狙うというよりもポイント練習的な刺激入れや、自分の走力定点観測のため練習会に参加させてもらったという印象が残っています。ガチな人もいると思いますが、ピリピリした雰囲気はありません。
常連さんやグループで固まっているという事はなく、一人で出ていても居づらさは感じません。スタッフの方たちが親切で、終始和やかな雰囲気でした。いい意味で緩い感じが自分にはありがたく、また出てみたいと思います。月例のように開催が増えると嬉しいです。
ハヤマサ
コスパ最高の記録会
参加費2000円で何種目走ってもオッケー
記録証も有り!レース中の写真も撮っていただきました。
超お得な記録会だと思います^_^
JIRO JIRO
★5以上の評価 コスパ最強記録会
2000円で綺麗なブルータータンを何種目でも走れて、記録証も貰えて、まさかの写真サービスもあるコスパ最強記録会です