かまくRUNさんのレビュー一覧

sakurunrun

4.67

楽しくトレイルを楽しみたい方に!

初めて参加させて頂きました。ずっと気になっていたかまくRUNさん。私の走力じゃ…途中でついて行けなくなったら…と半年間くらいネットで眺めていただけだったのですが、今回勇気を出して参加致しました。結果、とても楽しかったです!皆さん良い方ばかりで話しやすく、また今回参加したイベントはゆっくり走ったり、山道は歩いたり。でも下りは私にとっては気持ちよいスピードで全てを下りきった頃には足は仔馬の様にカクカクしてました^^緩く楽しいイベントも良しだし、次回はこりゃキツイぜ!って感じのトレイルも参加してみたいです。ありがとうございました。

キンチャン

4.33

平日有給休暇利用で初参加、楽しめました!

終始和やかな雰囲気で、平日の鎌倉、山・海とも楽しめました!
タイトルにある「スイーツ」に惹かれての参加でしたが、期待裏切らず最高でした!
遠方在住につき、今後限定参加になりますが、またの機会には宜しくお願い致します。

シベ雄

5.00

初参加

普段、一人で誰に教わる事もなく練習していましたが、今回、初めて練習会に参加させていただきました。19時からスタートなので仕事が終わった後の参加が可能。走る前、月間走行200キロになる方やFUJI100、彩の国のトレラン大会に参加された方等何気なく話されている内容がすごすぎる。
ガチ勢ばかりで場違いかなと思いましたが、走り出してしまえば緊張はなくなり楽しめました。
独りのではためらってしまう階段の登り下りも、皆さんと一緒に走る事で頑張る事ができました。
横浜の綺麗な夜景を見ながらのランは気持ちが良かっです。

ひがしさん

5.00

事前にコースを知れて良かった

三浦横須賀ウルトラマラソンの60kコースの試走でした。
コースが結構厳しいので事前に走ってポイントを押さえておくことは有意義だと思います。コンビニ休憩も適宜入れていただき、最後まで走れました。荷物を運ぶ車の同伴があり途中離脱も可能なのもよかったと思います。

tiramisu

5.00

初心者でも楽しんで参加できました。

トレイルランニング初めてだったので緊張していましたが、ずっと走り続けるわけではなく休憩もこまめにとるので最後まで完走できました。主催者の方や他の参加者の方々からも色々と教えていただき、楽しみました。
景色も綺麗で最高でした。
一番最初がこちらのツアーで本当に良かったです。

さいちゃん

4.67

体力と地図読み力の両方が必要!?

2016年の横浜ロゲイニング以来の参加。駅から会場に向かうところから、周囲の人たちがみんなガチに見えて、一瞬来たことを後悔しました。配られた地図を見ると、見事に行ったことがない場所だらけ!でも、知らない所を知れたり、チェックポイントに到達するごとに達成感が増していくのがロゲイニングの良いところ。次に参加する時にはもっと高得点が取れるように、見やすい周辺地図と体力つけて臨みたいです。

還暦亀

2.67

気軽に楽しめた

地図を見ながらチェックポイントを廻るのは、観光とジョギングの両方を一度に楽しめて面白い。ただ、会場の席の数が参加者より少なく、ゴールしても席が無く結果発表まで立ったまま待つのは疲れるので、結果発表を待たずに帰った。参加者全員が座れるだけの席を用意してほしい。

コマトシ

3.67

トレランデビューには最適

トレイルを走るには絶好のコース、雨上がりで滑りやすかったかもしれませんが、逆に良い練習の機会だったのではと思いました。参加者のレベルや怪我の心配もありますが、個人的な意見ですが、走る事が出来れば良かったと思いました。全体的には満足でした。

サンデーケイレンス

4.33

気軽に参加できる記録会

1000m、1500m、3000m、5000mの全種目に参加することもできますが、レース間隔が短いので、複数種目参加は自分との闘いになります。

かまくRUNからの返信

ご参加いただきありがとうございました。

複数種目参加できるのが大きな特徴です。
これからも挑戦お待ちしております。

まっくす

5.00

気軽に参加できるトラック記録会

神奈川県立スポーツセンターとアクセスのよい会場で開催、同料金で全種目参加できる夢のような大会です。速い人からのんびり走りたい方まで参加していて、とても好感がもてて、毎回参加しています。

かまくRUNからの返信

ご参加いただきありがとうございます。
よりいっそう、参加しやすい、特徴ある会をめざしていきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

ベッカム2

3.67

今後も定期的に通い足周りを鍛えたい

鎌倉初級コースへ初めて参加させていただきました。

【コース:全長約15k】
鎌倉駅→鎌倉宮→大丸山→金沢自然公園→獅子舞→鎌倉駅

前日からの雨も上がり気温も高く桜が満開でサイコーでした。

参加されたみなさんとても優しく、しかもタフな方ばかりで、普段通っている都内の練習会とはだいぶ雰囲気が異なりました。

雨上がりの大丸山は泥濘んでいて、すり減ったジョギングシューズでは歯が立ちませんでした。反省です^^;

★2レベルでしたが達成感があり、普段と違うところが筋肉痛になりました。

今後も定期的に通い足周りを鍛えたいと思います。

ぱるるぱる

5.00

ジョギングデビュー!

ウォーキングを始めて1年、30km完歩できたのを自信としてスロージョギングに参加してみました。人に話すと笑われるのですが、走ることには本当に自信がなくて…
スローペースとはいえジョギング、娘からは止められましたが、思い切って参加して良かったです。普段小走りになる時もフォアフットでの着地を心がけるようになりましたし、息切れしない程度のスピードで走る気持ちよさも知ることができました。前田さん、色々教えて頂きありがとうございました。
それから一緒に参加した方から優れたランニングギアを教わったので、買い物の計画をあれこれ立てているところです。楽しみがまたひとつ増えました。

ヤマケンケン

5.00

走り易いコースを、ペースを安心ペースで

常連さんが多いのも納得。良い雰囲気で鎌倉の自然を味わうことができました。

atu0101

5.00

程よい距離、程よいスピード、心地よいラン

ガチガチのトレイルランではなく
喋りながら走れるスピードのランで
楽しいひとときでした。

mkyakm06

3.67

手軽にトレイル体験

運営スタッフ、参加者、和気あいあいと走ることができます。
ので、気になったらまずは参加してみるといいですよ。
初参加、適度なペースで無理なく完走できました。

ヨセミテ

4.33

トレラン初級コースはロードの装備でOK

先月、数年ぶりにサブ4達成した50代男性です。トレランを体験するため参加した「かまくRUN」は、常連さん多くスタッフと和気あいあいと挨拶されているのが印象的でした。

逗子初級コースは、自分のウォッチでは14kmちょうど。フラット又は緩やかな下りのトレイルをゆっくり走り、上りや階段は歩いたので初トレイルでもキツさや怖さもなく天候もよい自然の中を楽しく走れました。また、ハイカーとのすれ違いの際には、スタッフ・参加者ともに爽やかに挨拶して道を譲ることを徹底されており気になっていたマナーが守られていることに一安心。

こまめに取っていただいた休憩時間(計1時間ほど)に走り方等の指導あり半分歩きのランが2時間半ほど。ロード用のシューズでは滑りやすく木の根の凸凹が気になること、皆さんお使いのザックの大きさ等々、どのような装備を準備したらいいのかイメージできました。私のような入門者は入門・初級コースに参加して皆さんの装備を参考にされたら良いと思います。

次は、ベスト型ザックとトレランシューズを揃えて20km程度のコースに参加し、もう少し長い距離を走ってみたいと思います。

kyu Chan

5.00

刺激になりました

いつもはトレイルを走るかまくRUNですが、この日はトラックに集まって記録会。
かまくRUNは脚に自信のある人が多いため、記録会も必然的に高レベルとなりました。
いつもトレイルで一緒の方が「トラックではこんなに速いんだ!」と驚かされ、刺激になりました。

kyu Chan

4.33

自己都合で参加できませんでした 残念

やる気満々で申し込んだのですが、大雨と、脚の調子もいまいちだったので、不参加となってしまいました。
かまくRUNさんは大雨だと中止にすることが多いのですが、この回はRyuta練とのことで、中止にはならなかったのですね。
是非次回は参加したいです。

kyu Chan

5.00

こんなところにこんなコースがあるのか

かまくRUNさん二度目の参加でした。
三浦半島の山の中を、楽しく走ることができました。
一人では絶対に走ることができないようなルートをインストラクターの方が縦横無尽に案内してくれるのが、感動です。
走った後のランニングウォッチのルートを見るとびっくりします。

kyu Chan

5.00

かまくRUNに初参加です

五合目コースに参加しました。
トレイルは初めてだったのですが、登り方を教えていただきながら、楽しく、苦しく、登ることができました。
かまくRUNには初参加でしたが、私にとても合うイベントをいつもおこなって下さり、この後何度も参加しています。