トレイルランナーズ大阪さんのレビュー一覧
ゆうかちん
夏場のマラソントレーニングにも使える
トレイルにも興味があり、苦手なマラソンの下りの練習になるかと思い参加しました。
初のトレイルでしたが、夏場のマラソントレーニングにもなると教えてもらい納得!
夏の暑い長いロードよりも日陰もある短い距離で充分練習になると実感。
終わった後は軽く筋肉痛になりました。
またぜひ参加したいと思います。
楽しい講習会でした!
tommy73
初めてのトレラン
初めてのトレランという事で不安しかありませんでしたが、
安藤さんや参加者の皆さんの優しさで完走する事が出来ました。
登り、下りで使う技術が違い走る前に実践を交えた授業がありましたので、非常にわかりやすかったです。出来るか出来ないかは別として(笑)走った後の達成感は凄く、トレランの魅力を体感する事が出来ました。みなさんありがとうございました。
楽しかったので、三重県のイベントも申し込んでしまいました。
安藤さんよろしくお願い致します。また迷惑お掛けしますが前回同様に温かい目で見守って下さい。
ボントンロール
貴重な愛知県でのトレイル講座です!
トレイルの知識は動画や本に頼る事が多く、愛知では貴重なイベントと思い参加しました。不安はありましたが出発前にチーム分けや自己紹介を介して参加者が一つなり不安は無くなりました。出発前にも基本的な動きや体の使い方を教わってから山中に入ります。コーチからマイペースで良いとの声かけや、こまめにフォローや休憩を取ってくれますので安心です。場所がら水場がないので飲料水は2L以上は必携だと感じました。貴重な愛知でのイベントですのでトレイルを始めたい方は参加する価値は非常に高いです。楽しかったです!!
さかなつき
安心して参加できます。
はじめてのトレイルラン。ハーフを4、5回走ったことがありすが、トレイルランははじめて。夏場は大会がなく、ランニングの目標が見つからない中、誘われて参加しました。山登りってきつそう。でも、初心者OKとあったので、大丈夫かな?と期待と不安で参加しました。参加日前には、暑くなる天候によっての必要な持ち物や蜂対策などの注意がメール配信があり、それなりに準備ができました。当日は、コーチ、参加者の自己紹介。装備、服装など分かりやすく説明があり、ゲームをやりながら、参加者とも交流しながら、スタート。登りでの身体の使い方、下りは数種類の足の運び方を教えていただき、最初よりスムースに身体を使えるようになりました。秘密の石像、登り切った景色は最高でした。お昼には、有名なパン屋さんに立ち寄り購入。ラン以外の楽しみもあり楽しかったです。終わりはゴールしてくる仲間を拍手で迎えて、満足した1日でした。コーチの教え方も丁寧で分かりやすく、適度な休憩も取りながらでしたので、とても良かったです。また、是非是非参加して、レベルを上げていけたらなと思います。ありがとうございました。
あかちぇろ
和気あいあいで楽しめます!
初めてのトレイルで緊張していましたが、先生もメンバーもみなさん気さくで楽しむことが出来ました!
コースは、登りはやっぱり少ししんどいですが、休憩を挟みながらなので、少し走れる方なら大丈夫だと思います。
次はすでに三重のイベントに申し込んでしまいました!皆さんも是非!
かんなかりん
常に気づかされることがあります。
半年ぶりにツアーに参加しました。走り方よりも歩き方で学ぶことが多かったと思います。実際に手のひらでももを押すように歩くパワーウォークを試してみると登りが幾分楽に感じました。下りでも店頭や脚を取られなくてよかったと思います。次はレベル2にチャレンジできたらと思います。
おさーる
初めてのトレランにおすすめです。
初めてのトレラン1人で参加しました。スタッフも参加者も良い方々ばかりで気持ちよく参加できました。 スタート前の走り方の講習が大変役に立ちました。大学生からアラ還の方まで様々な年代の方がおられましたが、40歳以上は運動習慣がないと厳しいかもしれん。トレラン 新たな趣味になりそうです。また参加してスキルアップ目指します。
さぶにゃん
トレランの基礎を学べる
初めてトレランの講習を受けました。登りのコツ、下のコツなど教えて頂き大変勉強になりました。先生の説明も丁寧でした。
また、チームで走るのはとても楽しく、皆さんと色々なイベントの話や情報交換ができてとても良かったです。
他のトレランのイベントもしてると聞いたので、他の山でまた参加したいと思います。
まんよちゃん
キツかった!楽しかった!
以前からトレランに興味はあったものの、どうしたらいいのか分からず。たまたまランネットで見つけ、自宅近くで開催ということで思い切って参加しました。私の知っている油山とは全く違う、思っていた以上にハードなコースでしたが、上り下りの走り方のコツを前半でご指導していただいたお蔭で何とか最後までついて行けました。途中休憩でのの素晴らしい景色と涼しい風が最高でした!また機会があれば、トレランシューズを購入して参加したいです!
整備士
みんなで走れば楽しい!
2回目の参加です。1回目の後40キロレース参加しましたが、まだ勉強不足で今回また教わりきました。次のレースで役立つ話しが聞けて良かったです。いつも1人で練習しているのでトレランに興味のある方々と走れるのは楽しいです!また参加したいです。
hisbsn
初心者でも安心して参加できました
事前に装備やコースの状況など丁寧なメールを二度もいただけて大変参考になりました。
当日はコース上の絶景ポイントや走りやすい場所、クリームパンのお店まで、本当に綿密に計画されていて最初から最後まで楽しかったです。登り方・下り方を教わったおかげで、これまで怖くて走れなかった下りが楽しめるようになったのにはびっくり。魔法のようなレクチャーでした。
トレランを始めたい人にはぜひおすすめしたいです。
モリクリリン
とにかく楽しいの一言に尽きます。
二回目の参加でしたが、前より余裕が出たのか下りが最高に楽しかったです。お天気も良く最高のロケーションを何ポイントも見せていただき、気温の上昇による体調への注意もきめ細かくしていただき安全、快適に楽しく過ごせました。
リタイヤされた方もいましたがご本人の前向きさもあって最後無事に単独でゴールされたという先生からのお知らせにうれしくなりました。
一期一会の出会いですがなんか仲間との一体感を感じられるのもこのイベントの醍醐味です。また講習会に参加したいです。
よっしぃまま
はじめての福岡トレイルラン
2回目の参加です
初回があまりに楽しく、たまたま自宅近くでのイベントと言うこともあり参加しました
治七のクリームパンは言うまでもなく(笑)、叶岳からの縦走で適度な登り、素晴らしい景観の峰、落ちるような下り坂と盛沢山のルートでした
今回は暑さでバテてしまい、あまり会話できなかったのが残念でしたが次回も是非参加したいと思っています
16番
トレラン始めたい人は申し込むべき
天気にも恵まれて楽しく走れました。グループランもやる気に繋がって今後のモチベーションになりました。
叶峠と縦走ラン
何よりも皆さんが参加して楽しく走れたら嬉しいです、最後まで滑らなかったのでラッキーです、また皿倉山でお願いいたします。
sol3
トレイルランの魅力満載でした
主催者さまのコースのリサーチが完璧でした。
天候や参加者の体力状態を考慮しながら、
日陰や風がくるスポットでの休息をとりながら、すすめていって
くれたので、安心して参加できました。
トレランは下りが一番の不安だと思うのですが
いろいろなテクニックを教えてくれ参考になりました。
また参加したいです。
MANNEN
「はじめて」にしてはハードかも?
トレランにチャレンジしてみたかったのですが、きっかけがなくただただロードばかり走っていましたが、たまたまランネットで募集を見かけて、@5,000円というお手頃価格ということもあり、すぐに申込みしました。当日まで詳細なメールを2回いただき、そのアドバイスに沿ってそれなりに万全の態勢で参加!(日焼け止め、虫よけetc…)結論から言うと、「しんどいけど、楽しかった」ですね。登山好きで、日ごろランニングもされている方なら絶対おすすめ!私みたいに日頃ランニングのみで、はじめてチャレンジする方は、山登りのしんどさを覚悟の上、ご参加ください!(下りは楽しかったです。こけちゃいましたが…。)
じまやん
トレラン初心者に最適!
トレランを我流でやっている方は、走り方のテクニックなどを教えてくださるので、かなりおすすめです!
ガッツリの練習会ではないので、初めての方にもおすすめだと思いました。
初心者でない方は、ちょっと物足りないと思います。
初めて知り合う方もいらっしゃるので、楽しいイベントだったといのが実感です!
いけ526
毎回、最高に楽しめます。
今回で4回目の参加でした。毎回初めて走る山ですが、主催者の万全のサポートがあり安心して楽しめます。これまでの参加回で知り合った方と一緒に参加したり、新たにトレランをしたいと思う人と知り合いになれるチャンスはここしか無いと感じています。これからも福岡での開催があれば参加していきたいと思います。
AkioSato
トレイルランニングのおもしろさを体験
トレイルランニング初心者で、伊吹山は初挑戦でした。主催者が分かりやすく、とても親切で丁寧にコースの説明をしてくれます。とで経験豊富なコーチなので、参加者の安全、怪我予防を第一に考えつつ、かつしっかりプロの視点からメンバーにアドバイス、モチベーションアップをしてくれる印象です。おかげでとても刺激的な1日を過ごすことができました。ありがとうございました。