株式会社スポーツワンさんのレビュー一覧

JHG

5.00

気軽で良い大会

初参加です。
会場は駅から徒歩10分以内、
公園のトイレも綺麗でした。
ハーフは1周3kmのコースを7周します。
夜景が綺麗な海沿いのコースでした。
給水はコースに2カ所あるので十分です。
来年んも参加したいです。

ラン7491

4.33

夜景を見ながら走るのは最高でした!

お天気にも恵まれて、素晴らしい夜景を眺めながら走ることができたので、ハーフがあっという間でした!
また来年も是非参加したいです!

みーやん

3.67

気持ちよく記録更新RUN

天気に恵まれ、夕暮れから暗くなり、月や橋のライトアップへの移り変わりや穏やかな海風を楽しめる天候とフラットコースでした。10キロ5キロも一緒の周回コースなので後ろから元気な方が常に追い越していかれるのも最後までモチベーションアップです。名前を呼んでもいいですかというアンケートのメールが来た割には常連の仲良しさんの名前だけ呼んでいたのは、なーんだ、という感じで冷めました。全員へのメールは不要だと思います。ゴールでいただいた塩飴は走ってる途中にもらえるとありがたかったです。どうもありがとうございました!!

hfkshima

4.00

マラソンシーズン開始の力試しに最適

フラットな周回コースで、ペースをつかみやすく走りやすいです。気温が高くなりすぎなかったことも幸いして、気持ちよく完走できました。今回からのMCの応援も、大げさすぎなくてよかったです。

眉眉

3.67

練習によい

シンプルな大会でよかったです。コースに人が多いのが唯一の難点。
それ以外は平坦なコース、給水、応援、早すぎない整列など満足でした。

きんぴら23

4.00

中間調整にちょうどよい

20時30分組なので、参加者も数名だけだったのでスムーズなスタートに繋がったと思う。

ひろっちゃん

3.33

今年初のレース参加

開催ありがとうございました。
また、スタッフの方も明るく振る舞っていただきありがとうございました。
2年半ぶりに大会に参加できました。
本当にありがとうございました。感謝しています。
たた、ホームページに書いている「記念樹の森」という場所が非常にわかりにくく、看板も主催者側の案内板もなかったので、不安に思いながら迷って到着しました。
途中で、ある方に記念樹の森を尋ねたところ、場所の名前を言われてもよくわからないと言われました。それで、そのときに気づいたのですが、スポーツワンのゼッケン?Tシャツ?を着ていました。ホームページに記念樹の森付近が会場と書かれているのにスタッフの方に記念樹の森がわからないと言われてしまうとどうすればいいのでしょう?スポーツワンに電話しても営業外という留守電でしたので、たどり着けるのかとかなり不安になりました。
最終的にはたどり着いたのですが、そのあとトイレに行く途中で、記念樹の森ってどこかわかりますか?と2人の人に聞かれました。わかりにくいと思うので、わかりやすくしていただきたいです。

Kansaimon

4.67

スタッフがよくて、アットホームな感じ

仕事帰りにこんないい運動になるイベントがあってすごく便利で、ありがたい。
コースはシンプルで分かりやすい、ドリンクステーション十分あります。8回ぐらい同じ2.5kmコースを走るは少し退屈かもしれませんが、限れたスタッフ数でこんなものですかね。
スタッフは相変わらず優しくて、サポートが万全。
MVPは勿論元気なMCのManaka Miyoshiさん。
いつもありがとう!

yu-ha-

5.00

スタッフの皆さんに感謝

雨、風ともに強くコンディションとしては最悪でしたが、スタッフの方の熱心な応援に後押しされ完走することができました。一緒に行った連れもMCの方とお話したそうで楽しんでました。うちから遠いのでなかなか参加する機会はないですが、また参加したいと思います。

TG HS

4.33

ハーフの練習に10kmの部で参加した

豊洲フライデーナイト~~には初めて参加したが、良かった。また参加しようかな、と思う。
今回は天候に恵まれなかったのは残念だった。
事前から分かっていたので仕方ないが、コースに折り返しが多い。
マイクのお姉さんが名前を呼んで応援してくれるのはナイスなサービスだと思う。
運営はとても良かった。
参加費はやや高めだが、コロナ禍を考慮すると頑張っていると思う。

so1ダイエット企画

5.00

初めての10kmマラソン、楽しかったです

普段、運動をしてないので、10kmはキツかったですが、どしゃ降りの中でゴールテープを切った時の感覚は、忘れられないです。楽しかったです。ありがとうございました!

kuma197609

4.00

手厚いサポートに感謝

ハーフに参加しました。給水など手厚いサポートが充実しており走りやすかった。マラソンシーズン前の良い練習にならました。また、MCのお姉さんが大会を盛り上げてくれてたのて雰囲気も良く気持ちよく走ることができました。夜景を見ながら走るロケーションも最高でした。

onioni2004

4.67

夜景がきれい。サービスが充実

10月末のフルマラソンの練習で2回目のハーフマラソン。夏は暑いので夜ならいいかなと思い参加しました。当日は大雨でシャワーのようになりながらのなかで走りましたが、暑くもなく寒くもなく、スタッフさんたちの声援と給水・スポンジのおかげで何とか完走できました。制限時間3時間なので初心者向けの練習にもいいと思います。3kmのコースを7周するので景色はワンパターンになりますが豊洲の夜景がとてもきれいで気持ちよく走れました。平坦なので天候がよければいい記録も出やすいと思います。近くに最大料金1500円の駐車場があり、トイレもあり、無料の手荷物預かりあり、自動販売機あり、必要なことはそろっていて全く困ることはありませんでした。なによりスタッフさんたちがとても盛り上げてくれるのがいいとおもいます。また参加しようとおもいます。

hito

3.67

アットホームなレースです。

終始あたたかい雰囲気で楽しめました。台風前の雨の中、開催をしていただきましてありがとうございました。ボランティアスタッフのみなさまも、本当にありがとうございました。

ひろにゃん、

5.00

大阪淀川ハーフナイトマラソン

初心者、はじめての参加でしたがなんとか制限時間内に走ることができました。給水所が走ってるところに2箇所あり、お水かスポーツドリンクが選べました。荷物はビニール袋をくれて、そこに貴重品を入れ預けられます。ゼッケン番号で管理してくれるので盗難の可能性は低いんじゃないかと思います。大雨が降ったので、ビニール袋の中身がビショビショになっていました。スマホとか入れてたら気をつけた方がいいと思います。大雨が降ったので顔に雨がかかって息ができない時がありました。夜でもキャップ被った方がよかったのかなと思いました。トイレは二ヶ所ありましたが、一つは男性用のみだったので、トイレも考慮して体調管理した方がいいと思います。

走ってる時は係の人が応援してくれました。
一人で走ってると知らない人だけど声かけてもらえるのがすごく励みになりました。

お土産に黒糖をもらいました。


ありがとうございました。

えんたけ1975

5.00

夏の練習の効果を判断できる

夏の練習の成果を見れて良かったです。

goddy

3.33

心地よい汗と風、最高の夜景、サマーナイト

心地よい汗を掻き、最古の夜景を見ながら走る大阪の風景はやっぱり都会感を満たし、疲れを感じさせなくなります。過ぎゆく夏のいい思い出になりました。また遠くから走りに来ても、何ら不満はなかったです。あえて希望を言うなら周回数を減らしてもう少し距離を伸ばして欲しいかな?

nori_san

4.33

夏練習の成果確認に最適でした!

夏の練習は暑くて、ペースアップや距離走を行うのが難しく、実力の確認がしにくいと思っていました。走りやすい気温や給水などの環境が整った状態で走りたいと思いエントリーしました。当日は強風と途中の雨で天候は悪かったですが、走るためのコンディションとしては涼しくて、個人的には良かったと思います。また、梅田の夜景や蛍光リングの走列など、非日常が味わえて気分も上がりました。
来年も参加したいと思います。

yahyah

4.33

マラソン大会前練習になります。

悪天候の中、最後までランナーを見守る主催者の方々の対応はよかった

はたちゅ

4.33

アットホームな大会で良かったです!

マラソンシーズンに向けてハーフの部に参加しました。
折り返しは多かったですがフラットで走りやすく、
また夜の大会でしたが、灯りも所々に配置して頂き安心して走れました。
MCの方の声がけで元気も出てお陰様で自己ベストが出て良かったです。
また参加したいと思います。

フォローする