一般社団法人ジョグトリップさんのレビュー一覧

ユキッチ

4.67

旅気分♪

初めての参加でしたが緩いイベント(笑)
で楽しく走れました。

他の人と競う事なく自分のペースでゆっくり
走りながら会話や風景を楽しんでまさに旅気分
でした。
またエントリーしたいと思います。^_^

一般社団法人ジョグトリップからの返信

ユキッチさん、ありがとうございます。
旅気分を味わっていただけて、うれしい限りです。

なおちゅか

4.33

ジョクトリ初参加!大村湾一周

基本ウォーカーなんですが、春の九州100キロ大会が2つ中止になったので参加しました。130キロは未知の領域でしたが、ワープokなのでハードルが下がって勇気を出しました。結局、80数キロの大草駅から彼杵駅までワープ利用しました。時間がかかったので、オアシスは6カ所しか食べれず残念でした。他の参加者のブログを見て、歩けなかった所も行ってみたいと思いました。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

勇気あるご参加と勇気あるワープ、すばらしいです!
次回はオアシス食の完食を目指してください。

うっくちゃん

4.67

主催者さんのホスピタリティに感謝

昨年も参加し、素晴らしい思い出になる大会となりましたので、今年も完走を目指して申込みました。
大会の3日前に父親が逝去し、大会前日が告別式でした。
悲しみの中で何もせずに過ごす週末が辛く、主催者さんに連絡し、名古屋から大会当日に直接会場入り、ゼッケンなども新たに用意していただき、両親のことを思い涙しながら前へ前へと進みました。
当然のことながら完走できる体力も精神力もなく、55kmでリタイアとなりましたが、主催者さんや有人エイドのボランティアさんに助けられ、人の温かさを感じる大会でした。
小さな手作りの大会ですが、心温まります。
来年は今年の分も楽しんで走れるようにしたいものです。
「感謝」のひとこと!
早いランナーさんも私のようなウォーカーも皆が自分のペースで楽しめます。
主催者さんのホスピタリティに触れるだけでも参加の価値がある大会だと感じています。
これからもよろしくお願いいたします。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

明るい笑顔を拝見しましたが、傷心でのご参加でいらしたんですね。
これからも地味にやっていきますので、よろしくお願い致します。

Hiroshi0714

4.33

信号少なめで走りやすいコース

今回このコースを走るのが2回目で前回は晴天だったのですが、今回は終始雨。。。走るか走らないか迷いましたが雨の中を走るのも1つの経験かなと思い最初参加!
いつもと違った給水が殆ど要らないランになりました。10キロくらいまでは雨が気になっていましたがそれ以降はもう特に気にならなくなり楽しかったです。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

雨の中の開催になってしまいました。
それでも、しっかりエンジョイいただけてるみたいですね。ありがたいです。

えいし

5.00

非日常を、楽しく走ろう

運営くださった主催者さま、スタッフの皆さまに感謝します。フルマラソンの練習のつもりだったのですが、北九州マラソン中止により、自身今シーズン最後のフルジョグとなりました。雨が降り続く中でも、長崎街道を楽しく走ることができ、良い思い出となりました。長崎街道の歴史をもう少し勉強してくれば面白かったかなと反省。また参加したいです。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

雨の長崎街道、楽しんでいただけてうれしいです。
歴史に触れることができるのが、このコースの醍醐味です。

えみ0256

3.67

雨すごかった❗️

朝からゴールまで雨止みませんでした。
でも 最後の10キロ強バスに乗れてショートカットできて34km走って歩いて頑張りました。
手や足が冷えてこわばって感覚なくなりましたが仲間と励まし合って終わったら「楽しかったね」が感想でした。
オアシスでいただいたカッパ巻き、いちご大福、おいなりさん全部超美味しかったしパワーいただきました。ありがとうございます。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

結局一日中降り続きましたね。
そんな中でもしっかり楽しんでいただけて、うれしい限りです。

うっくちゃん

4.67

手作り感満載の楽しい大会です

ジョグトリップの大会には何度も参加させていただいてます。主催者の「あみりん」さんの一生懸命さと家族的な大会に大満足です。コースも主催者の方の愛情を感じます。迷わないように配慮されています。これからも参加しますのでよろしくお願いします。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

小田ちゃん

3.33

海岸の景色が走ってて気持ちいい!

初参加でした、練習不足と暑かったせいでバテました。次回は十分準備して参加したいと思っています。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

暑かったですね。
海岸の景色を堪能いただいて、うれしいです。

剣酢漿草

5.00

変化に富んだコースで良きトレーニングに!

山あり、海あり、しっかりしたアップダウンありと、光景としてもコース設定としても充実していて、40km超を厳しくも楽しく走れました。無人エイド(4箇所)での給食も、メニュー・分量とも絶妙だったので、自ら用意した補給食を摂らずに済みました。あえて1点、残念だったのは、当日の天候・気温があまりにも良過ぎたため(晴れ・最高気温31℃)、コース上にほとんど陰がなかっただけに、「かぶり水」がなかったことです。これは、かなり堪えました。でも、また走りたいです。ありがとうございました。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

ありがとうございます。
松浦の道を楽しんでいただけて、うれしいです。
オアシス食はジョグトリップのメインコンテンツだと考えているので、これからも美味しく栄養補給していただけるよう精進いたします。

えみ0256

5.00

暑かった〰️‼️

今回ジョグトリップに初参加しました。
中間7人と参加させてもらいました。
1人はしっかり完走されました。
6人はショートカットしたり電車利用したり
楽しかったです。
ただ暑かった〰️。

一般社団法人ジョグトリップからの返信

ありがとうございます。
楽しんでいただけて、うれしい限りです。
暑かったですねぇ。

trans runner

2.33

残念 開催されず

大変楽しみにしていたのですが緊急事態宣言発動のため中止となりました
でも参加費はプールしていただきありがたかったです

ハブシーサー

5.00

坂はキツいが景色は最高

コロナ禍に於いて大会を開催頂けた事にまずは感謝です。ジョグトリップらしい坂道の連続でしたが、鷹島手前からの景色はとても良く癒されました。
オアシスでの食べ物も全て美味しく満足です。
唐津城下からのスタート、ゴールも良かったです。
暑かったし、坂道もキツかったけど楽しい54kmでした。
また参加させて頂きます。

あとむ1219

5.00

寄り道ランは楽しい

梅雨の晴れ間でお天気良すぎて暑くなりましたが、全札所お参りして楽しく走れました。
時間がかかりましたが、思いがけずベストジョグトリッパー賞を頂きました

ハブシーサー

5.00

自分のペースでゆっくりのんびり

こんな時期にもかかわらず、大会を開催頂けた事にまずは感謝です。
ジョグトリップシリーズは今回で6回目となります。
約10km毎にあるオアシスを目指し、みんな自分のペースで走れる良い企画だと思います。急勾配な坂も多いですが、自然や歴史、地元の文化に触れる良いコースだと思います。また参加させて頂ければと思います。

みゆき

5.00

春の美しい景色と気候の中の過酷なマラソン

フル以上の距離は経験がないので最初から電車でのワープ予定で参加しました。坂のつらさは感じないほど素晴らしいお天気と素晴らしい景色に癒されて楽しい大会です。この距離と坂でもしっかり走るランナーさん達にも刺激を受けたので、私もいつか完走できるよう練習頑張ります。コロナ禍での開催、ありがとうございました❗

うっくちゃん

5.00

ウルトラランを楽しむには最適な大会です

手作り感満載、主催者の「おもてなし」の心に満ちたアットホームな大会です。コースも悪天候にもかかわらずしっかりと示してあり迷うことなく進めます。ワープも公認移動手段ということで急な体調不良にも対応できます。走る仲間で楽しく苦しく完走を目指せます。自分の足で旅する気分を存分に味わえる大会です。今回ほとんど歩いて完走できました。来年も参加予定です。よろしくお願いいたします。

ラン・ソロ

5.00

大村湾満喫

初めて参加しましたが、景色、桜、エイド食が楽しめる良いイベントでした。次回はもう少し寄り道をしながら、周りたいと思います。

あとむ1219

3.33

長距離走にチャレンジ

完走しなくても、ショートカットやワープ出来るので、気楽に参加出来ます。
但し長くてオアシスも無人なので、独りだと孤独感半端無いです

うっくちゃん

5.00

アットホームな楽しい大会です

コロナ対策も万全!
ゆっくりランを楽しむには最適の大会です
主催者さんの一生懸命さにも感謝感謝です
昔々サブ4でフルを走っていた人、昔々ウルトラマラソンでサブ10だった人、そして今ゆっくり走ることに目覚めた人に最適です
これからもジョグトリップの大会に参加します
よろしくお願いします

貧乏ランナー

4.00

コースがハードですが楽しい

都市部と山間部を走るコースで練習にはもってこいです。