RUN+さんのレビュー一覧
乱部
トレイルの維持整備に感謝
今回参加させていただき整備されたトレイルは最高でした!
わたしも地元の里山を整備しながらトレランを楽しんでいます。
今後もこのようなイベントがあれば参加したいです!
オルト
ありがとうございました
目線や呼吸のことなど目からウロコでした。後半、足がつる原因がわかったような気がします。トレイルコースも知らなかったので、練習で使います。
aspala
初のナイトラン経験ができました
夜の山道を走るのはなかなか一人では躊躇してしまうところですが、今回は周回型で競わない形でのイベントだったので気軽にかつ安心して参加できました。
さらにトッププロ選手が参加されていて隣の席だったので色々教えてもらえて大変勉強になりました。
蒲刈の山は初めてでしたが一気に登って緩やかに降りてくる、トレーニング向きのいいコースだと思いました。仮眠中に雨が強まったため走るのを控えてしまったので目標の距離走れませんでしたが、今後もこういうイベントがあればぜひ参加したいです。
運営のスタッフの方々の美味しいおにぎりや豚汁、カレーに身も心もホクホクになりました。肌寒かったので最後のうどんも含めて温かい食べ物がありがたかったです。本当にありがとうございました。
しんぐう
レースではない大会
会場が今回から変更となり約7kmを24時間周回する大会。周回なので毎回エイドに立寄れる安心感はあるがキツくなった時や雨によるエイドの誘惑に打ち勝つメンタルは必要。トレーニングとして活用させていただき今後夜間の際に走るシュミレーションが出来ました。また参加者が励ましあったりトレラン仲間が増えるのもこの大会の魅力だと思います。大変お世話になりました。来年も参加させていただく予定です。
うさぎのバイク
景色が最高、良い練習になります
一人だと絶対にやめる24時間の周回ですが、他のランナーも頑張っている姿を見ると、自然と頑張れてしまう素敵な大会。
ウェアリングや補給食もあれこれ持参してエイドに置くことができるので、走る以外にも得る経験は大いにあります。
やまもも
ロング・ナイトトレイルの脚試しに最高
ロングトレイル、ナイトトレイルの練習にもレースの補給や問題出しや機材チェックにも。止めやすい環境なので個人のモチベーションと目的意識が必要ですが得るモノはとても多い大会です。
Show G
100K~100M大会の絶好の練習会
今回は夜中からザーザー降りとなりスリッピーな下りで心折られ、リタイアしましたが、エイドもしっかりしておりまた参加したい大会です。ナイトランにも最適。愛媛からのアクセスも良く、1年後と言わず、頻繁に開催して欲しいです。
参加賞の帽子と靴下は、使う場面が。。。
さとしm
気持ちのいいトレイルです
コースは最高です。終始気持ちのいいトレイルです。昨年も52k走らせていただき、後ろの方でなんとかゴールしました。今年の目標は「ヘッドライトなしで帰ってくること」だったのですが・・・・。今年も後ろの方を走っていたのでほとんどの時間一人でした。ゴール前最後の関門に30分くらい前にようやく到着し15分くらいエイドの方とお話ししたのちに出発。おそらくこの時点でゴールした中では最終ランナーだったんだと思います。スキー場の坂を登って最後の下り坂でぼちぼち走って●人抜いたのですが、のちに発表されたresultをみると後ろに●人しかいませんでした。最後はかなりバテバテでしたが、エイドの方々も優しく最後まで気持ちよく走らさせていただきました。どうもありがとうございました。もちろん今年もヘッドライトのお世話になりました。
kazz0822
景色が最高
景色と気持ち良く走れるトレイルが素晴らしいです。
最後のゲレンデの登りは大変でした。
endlfin
SAIOTO COLORS 52k
昨年に続き2回目の参加でした。
スキー場登り下り、アップダウンもあり中上級レベルのコースです。
制限13時間で近隣エリアからは日帰りで参加できます。
参加費もリーズナブルで良いです。
gutstaiken
ほぼぼぼトレイルの素敵なコース
52kmの部に参加。いち早く秋の景色を楽しめるコース。当日はコース整備がしっかりされており、ロストすることなく快適に走れました。少数ながらもスタッフの温かい応援とおもてなしに力をもらいました。
Ryuji impala0220
夏の終わりを告げるイベント!
毎年、恒例の夏の終わりのトレイルイベント!5人で、ワイワイと駆け抜けました。海の近くでもあり、暑さも半端なかったですが、DJも盛り上げてくれて、最高の思い出になりました!
また来年も、夏の終わりを味わいに参加します!
ありがとうございました!
churun1015
苦手な真夏にテンションで走れて最高!
コース設定、運営、元気なMC、スタッフの気配り等々完璧です。また出場したいと思います。BBQの肉の量に満足。ただ豚肉以外(鶏肉)などでアクセントをつけてもらえると嬉しいですね。
ほんはる
獲得標高と距離がちょうどいい
舗装路が少なく走りごたえがあって楽しかった
Keng38
初トレイル
初めてトレランの大会に参加しました。
コース上に目印がありましたが、迷いやすいところは目印を増やす工夫があってもよかったかなと思いました。
また、今回の参加賞は靴下でしたが、個人的にはTシャツなど普段のトレーニングにも着用できるものが参加賞でいただけると参加費が多少値上がりしても嬉しいです。
かなり満足度の高い大会だと思いますので、秋のサイオトにも出れたらと思います。
futabayama
気持ち良いトレイル
初めて参加しましたが、評判通り気持ち良いトレイルでした。前日の雨でぬかるんでいる所もありましたが、それもまた楽しい。カレーも美味しかったです。
Masa19
辛さを忘れる最高に気持ちいいサイオト
神秘的でもある森の中を駆け抜けれる、気持ちのいいコース設定です。アットホームな運営にも親しみを感じました。
しもかたきいち
小雨でも楽しめた!
走りやすくて良いコースでした!コースを見失うことが結構あったので、コースガイドを改良して頂けたらいう事無しです!
瀬戸のロン
現在位置不明
今、どこを走っているのか、何キロ地点なのか、ゴールまであとどのくらいなのか標識があれば走りやすい。所々でGPSが受信できなかったので、距離に誤差が出たようだ。
せめて、大きな分かれ道には、もっと大きな看板を設置してあれば
迷ううことがなくなるだろう。
aspala
雨でも晴れでも素晴らしいトレイル
初めて参加しましたが、主催の方に参加前に雨でも綺麗と言われていた理由がよくわかりました。霧に包まれた森が幻想的で、また、霧が晴れた後は森いっぱいの新緑が視界いっぱいになっていて、走っていても爽快でした。最後のゲレンデアップダウンが足攣りそうになりますが、芸北の山々を気持ちよく走ることができました。
ただ、残念なことに、雨上がりでぬかるみ状態の道を回避するため登山道以外の道を通行しているランナー、しかもベテランぽい人がいらっしゃいました。自然の植生をなるべく損なわないように、登山道があると思うのですが、足を汚したくないための行為に大変残念に思いました。