一般社団法人 ITADAKIさんのレビュー一覧

tuta

4.67

楽しく学ぶことができました。

非常に勉強になりました。
講師の方のお話しはおもしろく、
真剣に教えて下さいました。
ありがとうございました。

走るウクレレ親父

5.00

とてもわかりやすく、実践的な講習会です。

講師のお話がとてもわかりやすく、また面白いので、あっという間に時間が経過します。内容も実践的で,すぐに役立つものばかりです。マーシャルの方々だけでなく、トレイルランニングに参加する全てランナーにお勧めです。

てぬぐい

5.00

野外で活動する方は知っていて欲しい!

市街地での救命と、アウトドアフィールドでの救命の違いをわかりやすく、飽きることなく知ることができました。
正直一回聞いただけでは実践は難しいと思います。継続で意識し、繰り返し練習する必要があると感じました。
今後も続けて欲しいです。
またこのような研修会があれば参加したいです。
救命の連鎖を繋がれるよう研鑽していきたいです。

kohiro

5.00

トレランに携わる人に必須の講習会です。

トレイルランニングの最中、傷病者に遭遇した場合の対処法,救護法の基本を
野外での実践中心に、なぜそうなのか理由を説明しながら、とてもわかりやすく解説してくれる講習会でした。今までこのような野外救急法を学べる場がなく、しかも主催者のご厚意で無料で受けられ、関係者の皆様に感謝申し上げます。何らかの形で還元できるようにしたいと考えています。

tcまっちゃん

5.00

野外活動する人は、必要な講習会

ITADAKIの大会主催における安全に対する考えを強く感じ、参加者の安全を確保するための一環としての講習会であり、アウトドアを楽しむ私達にとって、今後の活動に大いに役立つ講習会で、有意義な1日でした。講習会の時間は7時間でしたが、あっという間に過ぎ、講義は分かりやすく丁寧な解説と野外における実践もあり、間違いなく今後の活動に役立つと感じました。
 今回、傷病者の救急要請基準が、意識、呼吸、脈拍があるかないかがラインになることを学べたことが、一番の収穫だと感じました。
 今後、同様のイベントがあれば参加したいです。

yukorin0813

5.00

みんなに受講してもらいたい内容

まず講師の先生の教え方が本当にわかりやすく、すばらしかったです。
また見るだけでなく実際に行う実技もあり、見て学ぶのと、体験して学ぶのとはぜんぜん違いました。
内容は本当にすばらしいもので、これは有料でも学びたい内容だと思いました。ありがとうございました。

ひでじろう

5.00

自分に出来ること

山でもし怪我をしたら、傷病者を発見したらどうすればいいのか、自分に何が出来るのか、よく考えることがありました。
一番知りたかった"救助隊が来るまでに自分に何が出来るのか"を知るいい機会になりました。しかも無料で!
また開催されるのであれば積極的に参加していきたいと思いました。

そーいちろー

5.00

山にもロードにも活かせる登り下りの走り方

初めてトレイルランの大会に出るため、セミナーに参加しました。山に限らずアップダウンの走り方にも活かせるため、ロードレースをする人にもお勧めです。これをきっかけに山にはまるかもしれません。

makoto.takahashi.395669

5.00

奥宮は面白い

大変満足しています。
笠戸島トレイルのコース連にもってこい。
なぜだ、毎年雨なのは。
大城の入浴チケットor紅蘭ラーメンチケット付きにすれば尚良い。どちらも下松の宝で。
せっかく来て貰うなら、本番含めてチケット付けられませんかね?
長崎からわざわざ来た人居ました。彼には特になんかしてあげたくない?

ryoma

4.67

しっかり走りきるには

セミナーに参加の皆様、スタッフの皆様お世話になりました。
股関節から下は無いもの、脱力が一番大事!何度も聞いているのに中々出来ないのですね。それでもコツコツ練習していくしかないのです。
足がつらないて最後まで走りきるには走り方を改善していかないとと本気で思ったセミナーでした。
全員で雨の中での最後の腹筋、以前秋吉台龍護峰山頂でもやりましたね!
あれからほぼ毎日続けていますよ。
お陰で登りの力が付いてきたと思っています。
久しぶりのトレイル気持ち良く走れて感謝しています。ありがとうございました。

みさとさん

5.00

奥宮さん、スタッフの方々最高!

スタッフの方のきめ細かな 声かけなど、とっても安心出来ました。
奥宮さんの指導も とっても分かりやすくて、これから 山のレースに出ようと強く思いました。
ありがとうございました。

kerun

5.00

盛り上げるなぁーどうも。

間髪入れない話のなかに、地元の方の熱意を感じました。私は一人で佐賀県から参加しました。何とか3人の方(林さん、小林さん、野々村さん)とお話する事が出来、ride中の力配分も周防大島が金魚の形をしていることも知りました。しかーし、どこですれ違ったやらride中は捕捉出来ませんでした。とにかくありがとう。私の地元の交流授業でかつて長男も次男も大島にはお世話になりました。今回は私もお世話なりました。橘の方にもお礼を申し上げます。

かみちゃん☆ミ

4.67

ありがとうございました。

普段マラソンは走ってるのですが、来月の初めてエントリーしたトレイル大会に向けてイベントに参加しました。トレイルランの『いろは』を教わったうえでの秋吉の山々をゆっくりラン。一人で参加しましたが、参加者やスタッフの皆さんと話ながら、きれいな景色にも出会え有意義な時間を過ごせました。敷居が高いと思っていたトレランでしたが、今回参加したことによって来月の大会がとても楽しみになりました。近くでこのような練習会が開催されるときにはまた是非参加したいと思います。ありがとうございました♪

ryoma

4.33

トレラン初心者にはとても優しい

初めてトレランをされる方にはとても優しいイベントだと思います。
少し走れる方には物足りなさもあると思いますので、参加人数によってはグループ分けも有りかと思います。
10月の大会前に練習会があれば嬉しいですね。
用意していただいたエイドでは高級秋芳梨、ブドウ、甘さのちょうど良い栗入り外郎、美東ゴボウ入りチップスなど女性には嬉しい限りでした。
スタッフの皆様ありがとうございました。

吉四六さん

3.67

ありがとうございました。

〇会場への誘導:事前案内の地図を印刷してナビと見比べながら到着できました。迷った方も多かったので次回は案内板などを用意いただけると助かります。〇時間割:日があるうちに終了する必要があるイベントなので開始時間をもう少し早くしていただけるとより楽しめた。〇講師:岸本さんが「分かりやすくノウハウを伝えたい。トレランを怪我無く、安全に楽しんでほしい。」という思いで教えていただいたと思う。早い方たちと接する時間が多くなり、追いかける私たちと接する時間が短くなったのは今後の改善点。〇準備:装備、山のマナー、ストレッチ、体の使い方、日頃のトレーニングなど勉強になりました。継続は力なり!〇変化のあるコース:枯草の多い登り、トレイル、ガレ場、階段、林を抜けて山頂へ出ると見晴らしがよく気持ちよく楽しめました。PDFやYAMAPでコースをいただけるとロストしなかったなあ(笑)。文珠山展望台への登り口に気づかずロードを駆け下ってしまったのは、「ロードの下り登りも練習しなさい。」という天の声(笑)。〇最後に:いろいろ書きましたが次回も参加して成長させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

おりは

4.00

トレイルランの走り方基礎をしっかり学べる

当初の距離は走れませんでしたが、コース上のポイントで、走り方、呼吸、歩き方などなど教えてもらい、お得な5時間でした。

cazuhiko

3.33

初めてのトレイルラン

初めてのトレイルランなので、前日から不安でしたが、竹藪さんの親切 丁寧なおもしろい指導で、不安も飛んでしまいました。
朝 駐車場の表示が、ないのに少し戸惑いました。

テンメロン

4.00

少し消化不良かな?

周防大島の山は初めてだったので、楽しみにしていました。中級コース参加ですがコースは面白く、講師の岸本さんのお話もとても参考になるものでした。ただ、今回段取りが悪かったのは反省していただくべきとは思います。トレランはアバウトが醍醐味かもしれませんが、岸本さんが可哀そうでした。レベル差については時間が押していたのでペースが速くなりすぎたためと思います。色々ありましたがいい思い出になりました。また参加したいと思います。

しばっちょ

5.00

トレイルランの走り方

は、今まで我流で走ってましたが、今回プロのランナーさんに、体の使い方、意識すること、そのために何をすべきか?どこを鍛えるのか?どんな練習をするのか?を、きちんと学べたことは、これからのランニング人生で、大変役に立つものだと思いました!
運営スタッフのみなさん、ありがとうございました!

拳志郎

3.33

最悪

中級コース参加したが、ガチトレランメンバーが多く、上級者レベルと間違いなのかと錯覚した。 いきなり登りをダッシュして駆け抜けるし、講師も「レベルの力がそれぞれあるだろうからマイペースで」と言いつつ、ガチメンバーと途中でコース外れてはぐれるし、心が折れた。4月に参加した秋吉台トレラン講習が良すぎた為、参加しなければ良かったと悔いが残った。29名位の大人数でするなら、それなりの脚力毎にチームを5~10名編成し、リーダーを決め、はぐれないよう厳重の注意をして欲しい。山間部なので不安しか残らない。