SORAさんのレビュー一覧

ゆっこM

4.67

4月のウルトラに向けての練習で

後半の細かく続くアップダウンには辟易しながらも、良い練習となりました
豊富なエイドは助かりました
良い大会でした、ありがとうございました!

タカパグ

5.00

トレランを楽しむ最高のコース

天気も雨予報だったが、雨もほとんど降らず、走れるコースと聞いていたが、その通りで楽しく走れました。
エイドも丁度良い間隔であり、補給と休憩が効率よく取れました。
ボランティアの皆様が毎回暖かく接して頂き、おかげ様で45キロを楽しめました。

主催の方々も親切で雰囲気が良いので次の大会が楽しみです。
ありがとうございました!

モット

4.00

トレランはじめてでも参加しやすい大会

ロードも多くエイド充実してる上に制限時間も長く取って頂いているのでトレランはじめてでも参加しやすい大会だと思います。敢えて苦言を呈するなら必携装備品の設定もあるのにワラーチ参加OKは如何なものかと思いました。

マッシモ

5.00

トレラン足への切り替えに最適

フルマラソンシーズンが佳境で、これからのトレランシーズンを迎えるにあたり足づくりに最適です。
走りやすいコースと、しっかりとしたエイドを含めたサポートがあるので初心者の方でも安心して楽しめるち思います。
また出たいと思えるいい大会でした。

はらけん2

4.00

初心者向け

45キロという距離のトレイルに初挑戦だったが、無事に完走することができた。
全体を通して見ると走りやすいコースだった。
今回はあいにくの天気だったが、時期的にも初心者にはちょうどいいのではないかと思う。

ていをう

4.00

トレランのチャレンジには丁度いいかも

生駒縦走トレラン45k ちょっと距離な長いかもしれませんが、累積標高も2000mほどで、チャレンジするには、いい大会です。
私自身は、冬場の練習の成果を見定める大会として参加しました。
スタッフの方々の励ましの言葉やサポートは次のエイドまでの励みになります。また、エイドの補給も充実して、スポドやコーラ、団子、ラーメン、カステラ、菓子パンとかもあり、よかったです。塩タブレット系はないので、各自で、準備は必要ですね。
道標の表記もありますが、ちょっと迷うこともあります。でも、迷いも含めて、それがトレランやと思います。トレランを楽しみたい方にはお勧めの大会です。

サルゴリラ

5.00

安全にトレランを楽しめるイベント

体力的に不安がありましたが
市街地に近いトレラン大会なので、体調不良などがあってもエスケープしやすいかと思い参加しました。

4カ所あるエイドでは、梅干し、アクエリアス、コーラ、
おにぎりなど補給要らずの充実ぶりで
エイドを楽しみに走ることができました

よっちゃん

2.33

楽しい企画だと思います

トレイル好きにとっては、とても楽しい企画だと思います。ただ、赤白の目印をぶら下げるポイントが、ランナー目線とずれていると何度も感じました。要らない箇所に多くあったり、欲しい箇所に無かったり、実際のランナー目線とは微妙に感覚がずれていると思いました。あと、JR津田駅から会場までのルートにすごく気を遣われている割には、会場でBGMを流したり、マイクパフォーマンスをされたり、近隣に気を遣っているのか、遣っていないのか「?」でした。しかし、全体的にはすごく楽しい企画でしたし、少ないスタッフで頑張っていただき満足して帰宅しました。ありがとうございました。

山猫。

4.33

トレラン大好き

200人規模ですが、アットホームな大会です。
昨年より今年でIBUKI追跡が出来る様になったり、エイドごとの補給食がわかったり良くなっています。
また来年も参加します!

かず62

4.00

キツい

目印が分かりにくくアプリと地図を使用しても何度かロストした
エイドのコーラは有り難いが冷やしておいて欲しい

hijiri_sk

4.00

ロード多めで意外と走れる

事前はトレイルの印象が強かったのですが、意外と峠道が多く走れるコースでした。エイドも充実していたし、ボラの方も暖かく、関西っぽいノリも楽しいアットホームな大会だと思います。
5月なのに29℃くらいあり、日蔭があまりないのはキツかったかな。

lalala1028

4.67

サポート体制の充実した大会です

久しぶりにトレランに復帰するにあたり、地元の参加しやすい大会と思いエントリーしました。アップダウンの激しいキツいルート設定でしたが、スタッフによる充実したサポートや気さくな参加者の皆さんのおかげで完走することができました。コースのマーキングもわかりやすく、日没後のゴールでしたが転倒、ロストなく走ることができました。

outdoor

5.00

夜間のロングトレイル練習

長い距離を走ってみたいが、時間制限が気になるという方におすすめします。かなりゆっくりでも、動き続ければ完走できます。

ut

4.33

ポイント取得に

4ポイント取得するにはかなりおすすめの大会です。
トレイルと銘打ってますが半分くらいロードの印象です。
表彰も無しであっさりした大会かと思いきやエイドの補給食は手厚いので助かりました。

人見知りランナー

5.00

UTMF目指す方には是非

初めてのロングトレイルでしたが、食べ物等も沢山あり、安心してロングに取り組めました。案内は少ないですが、それも練習ですので、トレランに本気で取り組む方には最高の大会ではないかと思います。
また参加したいと思いました

ashika

5.00

Mt.FUJI 100miの練習

初めての100マイルレースのMt.FUJI 100miの練習を兼ねて参加しました。

この時期に80kの大会で確実に完走することでMt.FUJI 100miに近づくと感じました。

とてもいい大会です。

sanbon

5.00

めっちゃ楽しかったです

走行距離、累積標高、天気、どれをとってもちょうど良かったです。エイドでも元気の出る応援をしていただき、運営の方には感謝しかないです。ありがとうございました。

pirafu

4.67

何気にきついし時間のかかるコース

行ったことのない高取山ピークハント菊水&鍋蓋の上り、摩耶への天狗道のいつものキツキツコースや摩耶から六甲まではじわじわアップダウンはあるし、六甲から下り基調でどこにあるのというくらい小さな6ピークをバテバテ暗闇の中探したりと面白楽苦しく進めれたレースでした。エイドも結構いろいろ給食や給水の種類も豊富で、スタッフさんも優しく、有難かったです。再度山からの下りが若干ロストするかなという恐れはありましたので、それくらいです。秋深まり、紅葉もきれいで、長い長い遠足になりました。

wavehm

5.00

ポイント稼ぎに最高、それなりにキツイ

ポイント稼ぎに最高、それなりにキツイ
掬星台までがキツイ

しゅーぼー

4.00

六甲縦走楽しすぎ〜

距離も獲得標高もちょうどいい!!
景色もサイコーで楽しめるレースです