SORAさんのレビュー一覧

エルフくん

4.67

100マイルに向けた練習に最適

六甲縦走は、自販機など補給ポイントが多く、道も明瞭なので、長い距離に挑戦するのに最適だと思いました。また、スタートが16時で一晩中走らないといけない設定なので、夜間走の練習にも良いと思います。

SORAからの返信

エルフくん

FTC2024に参加いただきありがとうございました。
仰る通り100マイルに向けての練習とポイント獲得の2つの目的の大会です。

100マイル達成を願っております!

sora-trail
代表 松本

トラピン

5.00

とにかく楽しいオーバーナイト

昨年がとても楽しかったので今年も参加させていただきました。
今回もあいにくの天候でしたが、ギアを色々試すことができ、とても良い機会となりました(毎年雨でも良いぐらいです)。感謝。
最近の変にハードな大会と違い、参加者・スタッフの皆様と和気あいあいとした雰囲気が最高です。ルートファイディングでの皆で声を掛け合って助け合いながらの旅はトレランの醍醐味ですね。「この道あってるかなぁ」と思いながら走るのは、なかなかに楽しいです。
末永く続く大会となればいいなと思っております。

SORAからの返信

トラピンさま

僕の雨男っぷりを長所にしてもらってとても嬉しいです。
トラピンさんの多角的な視点からのコメントはこれからの運営方法に参考にさせていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本

わだ1987

4.67

走りやすい80kmトレイル

コースはロードが多めで走りやすいです(一部、馬の背等もあり)。夜景も含めて景色も良いです。誘導は少なめなので、スマホアプリで頻繁に確認した方が良いです。
エイドの天ぷらそばとコカ・コーラが非常にありがたかったです。
エイドのスポーツドリンクはカロリーオフではない方がよかったです。

SORAからの返信

わだ1987さま

FTC2024に参加いただきありがとうございました。
エイドで満足いただいて嬉しいです。
スポドリは今後検討させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本

カラスのハー

5.00

オーバーナイトの練習に最適

初めてのオーバーナイト、初めてのロングトレイルでしたが、コースも明瞭で大きなロストなく無事に完走出来ました。
エイドが充実してたので、持参した補給は殆ど消費せず。最後までお腹いっぱいの状態で走れました。

SORAからの返信

うさぎメンタルさま

FTC2024に参加いただきありがとうございました。
初のロング&オーバーナイトを苦にも無く完走されるとは素晴らしいですね。

これからの飛躍を願っております!

sora-trail
代表 松本

kaku1783

5.00

最高のナイトトレイル

Flash Trail Challenge 2024 (80km)に初めて参加しました。天気はあいにくの曇り空で山頂も霧が多い決して良いコンディションではありませんでしたが、雲海越しの夜景はまさに絶景でした!晴れた夜景とは違い神秘的な景色に感動しました。エイドも充実しておりエネルギー補給もしっかり出来、ゴールまで元気に動くことができました!ロードが多いコースですが、程よく走れとても楽しいイベントでした!

SORAからの返信

kaku1783さま

FTC2024に参加いただきありがとうございました!
楽しんでいただけて嬉しいです。
とは言えあのコンディションの中での完走はご立派です。

今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本

あららわに

4.33

ピークを根こそぎゲット!

宝塚に入ってから縦走路から数100メートルの所にあるピークも取れてやり切った感満載です。
ゲストランナーの北田さんも優しくてとても気さくな方で最後まで応援してくれます。
制限時間ギリギリの私はかなり後方を走っていましたのでエイドの食べ物があまりありません。
補給食をしっかり準備して参加されることをお勧めします。

SORAからの返信

あららわにさま

この度はR24にご参加いただきありがとうございました。
充実感満載の見事な完走でございます。
エイドについては来年に向けて改善してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

フジケンケン

3.67

地元目線からのレビュー

・内容
基本的に六甲全山縦走のコースと同じ。
全山縦走との差別化として、ピーク踏破の喜びがあるかは微妙。宝塚のピークは初中級レベルには、落日後の到達になるため、景色が楽しめない。
関西在住の方のみならず、各地から出場されていたのは、ITRAポイント取得を目的とされているよう。
エイドの設置場所は等間隔にあり、種類もおいなりさん・おにぎり、果てはミニインスタントラーメンまで準備してくれているので、主食系を食べながら楽しみたい方には申し分なし。
・主催者
運営はコンパクトにされているように感じた。その分、誘導がどうしても標識に頼りがちなので、全山縦走を走ったことがない方は常にログを見ながら走ることになったと思う。
宝塚のピーク誘導の運営の方々には最後までお待ちいただいて感謝。
・価格
市主催の六甲全山縦走大会と比べると、どうしても高額に感じられる。
ポイント取得やランにこだわるなら、この値段でも許容範囲かもしれない。ただし、同主催者による往復のFLASHトレイルのほうが、強度は比べ物にならないが、ポイントと距離に比しての価格を見ると、お得感がある気がする。

SORAからの返信

フジケンケンさま

この度は大会にご参加いただきありがとうございました。
地元目線からのレビュー、大変参考になります。
頂きましたポイントを来年に向けて改善してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

takeshi666

5.00

常に絶景を見下ろしながらエイドも充実!

景品も地ビールとTシャツやタオルといった他の大会でありがちなものでないので良いです。 エイドも充実してますが季節柄少し暖かいものがあれば最高と思いました。 ゲストランナー北田孝雄さんも気さくに話してもらってよい思い出となりました。

SORAからの返信

takeshi666さま

この度はご参加ありがとうございました。
エイドの温かい物については来年に改善させていただきます。
貴重なご意見に感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

yoshi930726

5.00

初めての六甲縦走

SNSとかでよく見かける憧れのコースで想定以上にキツくて楽しいコースでした。前半は激しいアップダウン、後半はラスボスからのメンタルを削る折り返しなどボリューム満点。
マーキングが少なめだったり、コースがわかりづらい点もあって何回かロストしましたがこれもトレイルランらしいなーと感じました。
エイドは想定以上の充実ぶりに自分の持参したものはあまり使わなかったです。長時間寒い中ボランティア方ありがとうございました!

SORAからの返信

yoshi930726さま

R24にご参加いただきありがとうございました。
キツくて楽しいとのお言葉がとても嬉しく思いました。
また機会がありましたら是非ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

ashika

5.00

新たな発見ができました

六甲縦走路は年に数回トレランしますが、24個のピークを経るという点に惹かれて参加しました。

知らないピークを知ることができとても新鮮でした。
ゼッケンに参加地が記載されていて会話することができるので、その点も非常に良いです。
エイドのスタッフの方はとてもフレンドリーでおよその順位も教えていただいたりしてモチベーションが保てました。

同じ道幅で2手に分かれるところは、多めにマーキングがあると、わかりやすいかなと思いました。マーキングの長さも短いところがあり枝に絡まって、少しわかりにくかったです。

タフなコースでしたがしっかり楽しめました。
六甲がホームの方にもおすすめします。

大会関係者、スタッフのみなさんありがとうございました。

SORAからの返信

ashikaさま

この度はR24にご参加いただきありがとうございました。
スタッフ達へのお褒めの言葉が本当に嬉しいです。
ご指摘の通りで、マーキングについては改善の余地があります。
来年はブラッシュアップできた大会にしたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

山猫。

4.33

初Rokko24Peaks hunt!

アットホームな感じながら、エイドでは空腹を十分に満たす補給食と水分も用意され、何より寒い中応援してくれるスタッフの存在に励まされながら完走できました。
コースが設定されていますが、途中ロストしたのかpeakを踏まずに進む参加者を目にしたので、厳密にピークを辿るにはメンタルの強さも試される大会です。

SORAからの返信

山猫。さま

この度はR24にご参加いただきありがとうございました。
スタッフへの労いのお言葉に感謝いたします。
共有させていただきます。
マーキングや通過チェックについては改善してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

makaron

5.00

スタッフ優しい

生憎DNFですがリベンジします

SORAからの返信

makaronさま

この度はR24にご参加いただきありがとうございました。
スタッフへのお褒めの言葉に感謝いたします。
今回は残念でしたが次回のリベンジお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

ドッピオ

5.00

意外にシンドい『ピークハント』!

よくある六甲全縦走路を走るレースだが、縦走路周囲の山の頂上(ピーク)を踏むと言うミッションが付加されている。これが意外と曲者で、全部で24ものピークを丹念に踏んで行く。普段何気なく走り過ぎている六甲山系だが、実際のピークは『こんなところに!』と言う感じで隠れていて、そう言う意味では面白い。特に最後の10Kで9のピークを探しながら行くが、普段なら駆け降りる縦走路を、振り子のように寄り道しながら走らねばならず、スピードが全然出ない。スタートが朝9時と遅めなので、終盤は多くのランナーが暗闇の中を走るわけで、冬の夜が苦手な人はなかなかメンタル的に辛い。47K、3200m+Dと走りごたえは十分ある。
でも、終わってみるとなんかミッションを完遂して清々しい気分になるし、世界的アドベンチャーランナー北田雄夫さんの優しいお人柄にも触れることができるし、満足感のあるレースになった。

SORAからの返信

ドッピオさま

R24に参加いただきありがとうございました。
大会の核心を見事に見抜かれたコメントでとても嬉しいです。
北田さんにもドッピオさんのコメントを共有させていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

KIMAGURE(きまぐれ)

5.00

六甲全山縦走24ピークスハント

また、是非参加したい大会です。運営会社の方々も
対応良くて、全体的に本当に良かったです。

SORAからの返信

TUNAGAREさま

大会にご参加いただきありがとうございました。
お褒めのお言葉に感謝いたします。
他のスタッフにも共有させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

ショシンシャ

4.33

初トレイル

初めてのトレイルということもあり、不安が大きいまま大会に参加しましたが道標もわかりやすく、エイドの方も優しく、結果楽しく走らせて頂きました。が、迷彩を着た案内人の方に道を尋ねるも、目線は合ってるにも関わらず一言も発せず無視されました。あれはイラッときましたね。

SORAからの返信

ショシンシャさま

この度はご参加いただきありがとうございました。
誘導スタッフが大変無礼なことをしてしまい申し訳ありませんでした。
私の管理不足でございます。
今後このようなことが無いよう管理方法並びに人選も徹底いたします。
何卒よろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

YT10

4.67

アットホームな大会

六甲全山縦走に憧れ、東京からエントリーしました。

道は非常によく整備されていました。
マーキングは、六甲全山縦走路を知っていることが前提としてなされているような印象でした。
地図を見ることで無事ロストすることなく完走できましたが、ロードや登山口付近はもう少しマーキングをして頂けると嬉しいと思いました。

非常にありがたかったのは、ゼッケンに居住地が書かれていたことです。
私が東京から来たと知ったスタッフさんや他のランナーさんが、エイドの位置の詳細やルートの概略(掬星台という絶景スポットまで)を教えてくれたり、ゴールから三宮まで案内してくださった方までいました。

参加者は170人弱、スタッフさんもランナーさんもアットホームな雰囲気の大会でした。
また出たいと思うレースでした。

SORAからの返信

YT10さま

この度はご参加いただきありがとうございました。
ご指摘のマーキングについては改善いたします。
スタッフにもYT10さんのコメントを共有させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

ちあき

5.00

今年も楽しかったR-24

去年に引き続いての参加です。アットホームな大会ですし、夜景も綺麗で、制限時間も優しめなのかなと思います。去年からマーキングはさらに分かりやすくなっていました。山頂の看板も有難かったです。大会関係者の方々有難うございました。また別の方も書いておられましたが、ゲストランナーの北田さんがずっと残って待っておられて私も感動しました!(私はほぼ最後のゴールでした)。合掌。

SORAからの返信

ちあきさま

大会にご参加いただきありがとうございました。
しかも2年連続とは!
VIPです。
時間目一杯楽しんでいただいたようですね。
北田さんにメッセージを伝えておきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

エルフくん

5.00

初心者卒業に最適

比較的制限時間が長いので、初心者でもゴールしやすいと思います。
夜パートは神戸、大阪の夜景も楽しめます。
ゲストランナーの北田さんが最後まで残っていてくれて感動しました。

SORAからの返信

エルフくんさま

大会にご参加いただきありがとうございました。
北田さんにメッセージをお伝えしておきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

ヒロンボG

2.33

コース案内のボラさんが•••。

エイドのボラさんも頑張ってたり、コースも楽しくて大会としては良かったのですが、ゴール手前の4ピークを案内されるボラさんが、酒浸りになっていて折り返し等での案内が選手が重なる時に間違えておられました。
ちょっと酒はどうかなぁって思い残念です。

SORAからの返信

ヒロンボGさま

この度はご参加いただきありがとうございました。
誘導スタッフが大変失礼しました。
こちらの管理不足でございます。
本当に申し訳ありませんでした。
今後こういったことが無いように管理を徹底してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴

itoshi360

4.33

深く思い出に残る9時間半の旅行

普段はロードをメインとしていますが、今回10数年ぶりにトレイルの大会に参加してみました。よく聞く「六甲縦走」を一度体験してみたかったからです。

 天候が良かっこともあり、変化に飛んだ景色とコースを思いっきりエンジョイできました。垣間見える神戸の素晴らしい景色、そしてゴール付近で木々の合間から見える宝塚の夜景は特に印象深いです。

 この大会に限らずトレランの大会は、目標タイムを競うロードの大会とは違って、道中同じペースのランナーと雑談したり励まし合ったり出来る点は非常に良いな、と改めて感じました。
 絆創膏をくださった方、ラスト3時間一緒に走ってくれたランナーさん、笑顔で振る舞ってくれるエイドの方々、本当に良い思い出になりました。ありがとうございました。

SORAからの返信

itoshi360さま

この度はご参加いただきありがとうございました。
9時間半は立派なタイムですね!
大会コースを満喫いただいたようで嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします。

sora-trail
代表 松本知貴