フレンドリーさんのレビュー一覧
バタコさん165
岡山マラソン大会に向けての練習
大会に向けて、大会のコースを走るということは実施したことがありませんでした。今回この練習会に参加して、色々わかったことがあります。
本番であんなにきついと思っていた大橋も、なんともなく通過?本番での力みとオーバーペースを気をつけます。
また、雨では記録を意識して雨具装着してませんでしたが、やはり体温が奪われるので、雨具対策は私には必要でした。雨の中でも足がびしょびしょでも、とても楽しく走ることができたのは、ペーサーの休憩のタイミングや、話しながら走ることのできる速度、とても良い練習になりました。また参加させて下さい
フレンドリーからの返信
バタコさん165様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
みっちー22
神戸マラソン本番のコースの下見に最適
ジョギングを始めて1年の初心者ですが、ペースが早くなく、休憩も多くあったので42kmを走り切ることができました。本番のコースの試走ができただけでなく、ストレッチやトレーニングなど色々と教えていただくことができたので、参加して本当によかったです。
フレンドリーからの返信
みっちー22様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
42キロ完走おめでとうございます!
またのご参加お待ちしてます(^^)
シオっぺ
神戸マラソン前の長距離ランニング
初めて参加させていただきました。神戸マラソンに岡山より参加するので、大会経験のある岡山マラソン試走会に。
当日は雨でしたが、主催者さぬがさん、参加者の皆さんよりアドバイスや情報共有もでき満足感のいっぱいの1日で感謝しています。また27キロ一緒に滝雨の中最後まで走ってくださった参加者のみなさんありがとうございました。
来年の名古屋ウィメンズに参加予定なのでここのイベントにも参加予定です。よろしくお願いします。
フレンドリーからの返信
シオッペ様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
雨でも、みんなとなら頑張れますね!
またのご参加お待ちしてます(^^)
ロケット
レース前の不安な30K走にピッタリ指導
コーチが4日連続でフル距離をご指導されると当日聞き、そのタフさにまずビックリ。関東から来られてるのに、神戸マラソンコースを熟知され、50人の生徒を引き連れて下さいました。信号待ちや公園でワンポイントレッスンも勉強になりました。奇策で、お話しすく、とても好感を持てました。また、ご指導受けたいです。
フレンドリーからの返信
ロケット様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
しまたく
初めての試走会
休憩を挟みながらとはいえ練習で42kmを走ったのは初体験でした。スローペースでしたので着地やフォームの確認に集中することかできました。長時間でしたが主催者の方のお話しはたいへん興味深く、最後まで飽きずに走れました。信号ストップが多くなった件については、走力順に並ぶ、後ろが引っかかっても一定程度先に行かせるなど、改善の余地があるかと思います。
フレンドリーからの返信
しまたく様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
練習で42キロは、なかなか走れませんよね!
またのご参加お待ちしてます(^^)
弓塲
1人で長距離の練習ができない方は是非
殆どキロ8分ペースでゆっくり進みました。長時間なので足への負担も有り良い練習になったと思います。
信号待ちやトイレ休憩の際に一言アドバイスやストレッチについての説明など、色々参考になりました。
コンビニや公衆トイレタイムは頻度高く取ってくださり、補給に関しては心配ありませんでした。
初マラソンチャレンジの方もベテランの方も参加されており、お互いの情報交換も出来て楽しかったです。
フレンドリーからの返信
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
為になったようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
ZINN
神戸マラソン試走会ラン
初のフルマラソン参加に向けて、何か良い練習方法はないかとランネットを検索していると今回の試走会に出会いました。
当日は天候も良く、気温もマラソンの練習に最適でした。
主催者の方が気さくな方で、また参加されている方も、皆さんマラソンの経験者ということもあり、終始楽しい雰囲気の中で走ることが出来ました。
休憩時や走りながらの会話の中での意見交換、また主催者からの適時・的確なアドバイスもあり、本当に参加してよかったです。
フレンドリーからの返信
ZINN様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
為になったようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
superfour
さぬが様 王道の企画有難うございました
54才から走り始めて10年 初フルサブフォー達成9回するも以降コロナ禍で中止に、3年前に肺腺癌が見つかり左の上葉を切除 普段は気にならないが走ると実感 今回も後半ペース保てずご迷惑をお掛けしましたが市民広場まで走れ、久しぶりに懐かしい足のだるさを体感できました!このだるさをモチベーションに神戸マラソン2025にエントリーします。 目標はさすがにサブフォーは無理なので全男子平均タイム4時間36分を目標に頑張ります。
もーりんK
初神戸マラソンの練習会としてはオススメ!
初神戸マラソンに出場するための練習会に参加しました。1人での参加者がほとんどでした。
本番のレースを想定した練習会があるという事はすごく有意義でした。天候にも恵まれ、大勢の参加者でしたが、それはマイナスではなく、色々な方々と情報交換でき賑やかでもあり楽しかったです!須磨でfinishしたのは残念ですが、半日でもチーム感を感じれました。11月17日はベストを尽くして頑張りましょう!
サヌガさんありがとうございました!!!
フレンドリーからの返信
もーりんK様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
かーくん2
神戸マラソン、試走ランしてよかったです。
一度、試走したことで。周りの景色とか、アップダウンの場所とかわかってよかったです。残念なことは、本番は、自動車専用道路のところが、走れなかったこと、あと、時間と距離の関係で、折り返し地点まで、いけなかったこと、でしたが、仕方ないですよね。予行演習としては、最高でした。また、参加する大会の試走ランがあれば、参加したいです。ありがとうございました。
フレンドリーからの返信
かーくん2様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
為になったようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
kiokio
新鮮な世界
骨折後の、恐る恐るの試し走りとして。
マラソンは、一人のものと思っていましたが、アドバイスを受けながら、又一緒に走る皆とワイワイ言いながら、ゆっくりと走ることが、とても新鮮でした。お陰様で、ハーフが精いっぱい、のつもりが、未踏の30kmに到達出来ました。
フレンドリーからの返信
kiokio様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
新鮮な経験ができたようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
taka1201
初心者には良い情報源になります
27kmに参加させていただきました。
私はまったくの初心者でした。雨でしたので、どの格好で走るのが最適であるとか、走る時のエネルギー補給とか、たくさん教えていただきました。
経験でしか得られないような事が大変参考になりました
フレンドリーからの返信
taka1201様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
為になったようで良かったです!いろいろ試してください。
またのご参加お待ちしてます(^^)
まさみさま
エクストリームウォークの練習会
エクストリームウォークの練習会として参加しました
コース確認や情報交換をしながら皆さんと歩くことができて良い練習ができました
色々なイベントをされているのでまた参加させてください
ありがとうございました
フレンドリーからの返信
まさみさま様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
ノグチ チナツ
箱根駅伝コースを身近に感じる
参加された方のウォーキングの経験や楽しみを伺いながら、あっという間に夜明けを迎えました。足裏の水泡が痛くて小田原駅付近でリタイアしましたが、箱根駅伝のコースを実感して気持ちが高鳴るばかりでした。携帯の充電が切れてしまい、充電器を貸していただいたり、最後皆さんと同じペースで歩けず皆さんのペースを乱してしまいましたが、皆さん思いやりのある方ばかりで感謝しています。ありがとうございました!
フレンドリーからの返信
ノグチ チナツ様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです、小田原駅まで素晴らしいです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
アユミン11
ありがとうございました!
初心者のため、辛くなったら途中でリタイヤしようと思いながら18キロに申し込みましたが、主催者さんと他の参加者さんの励ましのおかげで結局30キロ歩けちゃいました!楽しい会をありがとうございました!
フレンドリーからの返信
アユミン11様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
satoshi_fr700
100キロウォークの良い実践ができました
今年の4月に初めて100キロウォーク(別団体の主催)にトライして、かろうじて歩き切ったものの、いくつもの課題を痛感していたところ、次へのステップアップに格好の企画と思い、今回参加させていただきました。
さぬがさんの企画に参加するのは今回で3回目でしたが、いつもながら下見をキチンとしておられ、コースやコンビニ・トイレ等の案内が適切であらためて感心いたしました。
おかげさまで芦ノ湖のゴールまで辿り着くことができ、多少なりとも自分なりに取り組んできたことの成果も感じることができ、大変有意義でした。ありがとうございました。(5区を競走で駆け上がる駅伝の選手を、あらためてすごいなぁと実感しました。)
強いて申し上げるとすれば、休憩する際に、その次の休憩ポイントまでの距離やおおよその時間も伝えてくださると、参加者として行動の選択肢が増えるように感じました。
今回のように、長い距離を歩くイベントを主催いただくのは大変ありがたいと思っていますので、ぜひまた企画いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
フレンドリーからの返信
satoshi様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
108キロ完歩おめでとうございます、メンバーを気にかけてくださり、ありがとうございました!大変感謝してます。
またのご参加お待ちしてます(^^)
くに
ウォークの大会練習に最適
今回私は大手町のスタートから、4区中継所の小田原まで参加させて頂きましたが、ガイドもスピードも良かったと思います。区ごとの参加料金になっているので、初心者から箱根の折り返し迄を狙う上級者までトレーニングには最適ではないでしょうか!但し、2区の戸塚以降は夜遅くなって電車はなくなるので、予め自分の走力を見極めて計画的に参加する必要はあります。また3区の湘南海岸は街頭が少ない所もあるので、ライトはあった方がいいでしょう(私は持っていなかったので、同行者の方に助けられました。)長距離を参加された方は皆経験者が多く、色々な大会の情報などを伺えたのも参考になりました。一期一会ではありますが、100km近くを一緒に歩いて励ましあったりしたので、同志のような感じを私は感じていました。ありがとうございます。
フレンドリーからの返信
くに様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
延長しての小田原駅まで素晴らしいです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
よしどい
箱根駅伝観戦が楽しみになりました
幸い、天候にも恵まれて、毎年お正月にテレビや沿道などで観戦している箱根駅伝を自分の足で線にして確かめたいという思いで参加させていただきました。比較的道路沿いにはコンビニがあり、また、沿道のコンビニの状況を把握されている主催者が利用しやすい公衆トイレやコンビニなどを把握したうえでアレンジしていただいたおかげで、楽しく歩くことができました。途中で足首を捻挫してしまったため、また、それから続く山登りでの消耗も考え、4区の途中の二宮駅付近でリタイアしてしまいましたが、権太坂や遊行寺の坂など駅伝ファンの方ならよく知っている坂を自分の足でその前後も含めて歩いて体感できたのは、こういうイベントを開催いただいたからこそです。来年の正月の箱根駅伝観戦が自分があるいた体験談の交えながら家族団らんを楽しめそうです。ありがとうございました。
フレンドリーからの返信
よしどい様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
二宮駅まで素晴らしいです、お疲れ様でした。箱根駅伝が楽しみになったようで良かったです!
またのご参加お待ちしてます(^^)
たけうめ
マラソン大会の練習
水戸を走るので、本番前のロング走の練習の為、参加しました。
1人ではこの距離は走れないけど、皆んなで走ればあっという間!?ではないけど、励まし合いながら、頑張る事ができます。
あいにくの雨でしたが、メンタル面も鍛えられたんじゃないかと思います。
また参加させて下さい。
どうもありがとうございました。
フレンドリーからの返信
たけうめ様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
完走おめでとうございます、あまり疲れてない感じでしたね笑
またのご参加お待ちしてます(^^)
父ちゃん
フルマラソンを走るならぜひ
今回初めて参加しました。地元の田舎では景気が変わらない中でのランニングとなり、近年の暑さとともに気が滅入ることが多々あります。そこで景色が目まぐるしく変わる都会を走ろうと決意し参加。これまでもLSDに取り組んでいましたが、結果「自分が気持ちいいスピード」になってしまい、ゴール時はハアハア。今回は景色の変化やラン友と走ることで本当のLSDができました。心身の疲労も軽く、ホントにフル走ったの?という状態。ゴール後は流しを5本くらいこなしました。よっぽど大田原市駅伝の2kmの方が苦しかったです。フルに耐えられる脚があることがわかったので、大田原マラソンに向け、スピードを意識して練習しようと思います。大変お世話になりました。
フレンドリーからの返信
父ちゃん様
さぬがです。
この度はイベント参加レビュー投稿誠にありがとうございます。
楽しめたようで良かったです、疲れがないのは凄いですね!
またのご参加お待ちしてます(^^)