まるお製作所RCさんのレビュー一覧
yakuwa
充実の内容と良心的な価格で驚きのコスパ!
少人数で参加者の現状チェックと動き作りをしてくれるので、非常に濃い内容でした。
ただ動きをなぞるだけでなく、狙いや理由を説明してくれるので分かりやすかったです。(その動きができるかどうかは別問題ですが)
また参加したいと思わせる練習会でした。
se-ji
コスパ最高!内容濃い!
こんなに安くて良いのっていうぐらいに安い!まるお製作所のTシャツ持っているので500円引きだし。
今回は10k引っ張ってもらいましたが、それよりもその前の動き作りというか、自分の身体と向き合うエクササイズが非常に良かった!
普段使ってない、意識してない、そもそも固い事に気付かされたし、続けて行けば効果があるって確信しています。
次の日筋肉痛で大変でした。
美談
ありがとうございました
いろいろと気を遣っていただき、ありがとうございました。
実はこの日の10日ほど前から足の調子が良くなくて、しかもこの日の前日夜に10キロマラソンを走ったので、この日のコンディションは最悪でした。
メニューを殆どこなすことができず、すみません。
フルマラソンを走るような方が多かったので、ドリルをやっている時も皆さんとのポテンシャルの差を痛感しました。
何故私は故障ばかりしているのか、よくわかりました。
身体が固いからなんですね。
コンディションを整えてまた参加させていただきます。
ありがとうございました。
Anne
少人数制なのでその場で質問できる
練習会ありがとうございました!
フォーム指導の前に必要な筋肉を意識して動かす、地味だけど大事なこと、とわかっていてもなかなか一人ではできません。。。
さらに独学では正しい動きができているのかもわかりませんので、本当にありがたい練習会です。
今回も自分ではどこの筋肉?と思いましたが、お二人には“特大おはぎ”くらいの筋肉の塊がっ!?
少人数制なので個別にみてもらえて、わからなかったらその場で質問でき、丁寧にわかりやすく回答して下さるので練習会後のモヤモヤもありません。
最後に受講生からのリクエストでキロ3分の走りを目の前で見せて頂き、イメトレもばっちり。
おはぎ筋の筋トレをさぼりたくなったら、お二人のしなやかで美しいフォームを見てがんばりたいと思います。
廣川正敏
個人をみてくれるのでありがたかった!
自分は体の硬さが弱点でしたが、あまりちゃんと向き合ってきませんでした。そこをストレッチからしっかり見てくれてありがたかったです。ランのベースメイクがバッチリなのは言うまでもありません。YouTuberのお二人に見てもらえたのも貴重でした。ありがとうございました!
コージ0803
贅沢な動き作りと練習
先ずは動き作りとその理由を教えて頂きました!
1000m×5の予定でしたが、気温が予報より高くなってしまった事もあり、参加者を気遣ってくださり1000m×3に変更
その代わり設定タイムを上げての練習。
ヒロさん•ラン食さん•他の参加者さんと励ましあいながら完遂。
最後の200mはヒロさんに檄を飛ばされ、1000mの社会人PBが出せました。
次の機会も参加したいと思います。
くまちゃん1214
シーズンに向けた動きづくりに!
走動作に合わせたストレッチや動作など各個人に合わせてアドバイスをもらいながらとても為になりました!今日習ったことを意識して普段の練習に活かします!また参加させていただきます。ありがとうございました!
コージ0803
自身の現状把握に最適!
ミドルチームの3000m+2000m+1000mの練習会に参加しました。
まず、憧れのヒロさん•ラン食さんに会えた事が嬉しすぎました!
練習会はまず動き作りのドリルから始まって、自分の足らない部分が分かり勉強になりました。
走練習はヒロさんにキロ4:05〜4:10で引っ張ってもらい走りやすかったです。
ラン食さんはエリートチームを引っ張っていたので抜かれる時に声を掛け合って、各チームの応援が出来て楽しかったです。
ヒロさんも参加者を気にかけて下さり、後ろを振り返りながら声をかけてくれました!
次回も時間取れたら参加したいです!
Anne
贅沢な少人数制「何事も基本が一番難しい」
「初心者向け」ということで初めて参加しました。少人数制なので「ひとやま山いくら」的なトレーニングではなく、一人一人に合せて指導して頂けるので大変贅沢な内容でした。とてもわかりやすく説明して下さるので頭では理解できるのですが、、、今まで全く意識したことがない一部分の筋肉を動かすという感覚が難しかったです。ですが、しっかり宿題も頂いたので(ありがたい)毎日少しずつやれば意識できるようになると信じてお二人のような美しいフォームを目指してがんばります☆
airwalker
少人数で個別に指導
少人数だったのできちんと個人のランニングのクセなどを見て指導してもらえます。ランニング前の動き作りなど学べることが多いレッスンでした。少し時間が短い気もしますが大満足です。また同じような設定ペースのレッスンがあれば参加参加したいと思います。
くりちゃん
スピードアップを図るために。。
この練習会に参加して良かったです。
いかにスピードが足りないかよく分かりました。
Dinkydona
走る前の身体の動き作りを学べます
走る前の身体の動き作りを学びたいと思い参加。
先ずはオーバーヘッドスクワットで走る際に大事な足関節、股関節の機能柔軟性、そして体幹を確認。思った以上に各関節の柔軟性が良くない事を痛感。
その後は各部に分けてストレッチや動き作りを一通り学べました。個人的には左足の股関節可動域が安定してないと痛感。又、リズム系の動きにやや難があったのを確認。途中ヒロ部長さんやラン食さんが我々の動きを見ながらコメントくれるので参考になりました。
その後キロ3:50(レスト60秒)を5本。2本目は気持ち悪くなり400mでやめましたがその後は部長とまるお製作所のエリートランナーさんに引っ張ってもらい完遂。
部長やエリートランナーの走りを背後から見て体幹が安定してるのを見て見様見真似で走ったのは良い経験に。
今度は体調万全な状態で参加したいと思います。
すー0815
プラスアルファの良さがあります。
初めての参加でした。
少人数でアットホームな感じですが、顔馴染み感が強すぎることもありませんでした。
グループ分けはされていますが、力のある人の参加が多かったので、ある程度走り込んでいる人ならいいですが、初心者の方にはあまり向かない感じでした。(4'45"/kmで30km走れれば十分だと思います。)
練習後には理学療法士監修のストレッチタイムがあり、普段にはない気づきを得ることができましたし、いろいろな人と話をすることで、モチベーションを貰うことができました。
TAKA3
マラソンに向けて充実した練習内容でした。
練習内容の意味、重要性などきちんと説明していただいたうえでの練習なのでとても有意義な練習会でした。
スポンサーさんがいらっしゃるとの事で無料で行って頂いたと言う話でしたが、動き作りや栄養の考え方なども教えて頂いて、充実した無料とは思えない内容でした。
また参加させて頂きたいです。
大谷波平
自己ベスト更新
普段、1人ではやった事のない練習が出来て良かったです
自分の改善点をわかりやすく説明してもらえてこれからのマラソンで自己ベストを更新したいと思います。
きむら1992
オンライン仲間も増えて楽しいです
メンバーの練習結果報告が刺激になります。
次の3月に向けて練習頑張ります。
masak
マラソンシーズン途中でもお勧め!
わかりやすく動きづくりを教えてくれます。
マラソンシーズン途中でも自分の走りを見直す良い機会になりました。
きむら1992
楽しく走れて最高でした!
また参加します!
秋冬シーズンの40キロ走楽しみです。
MTEN(エムテン)
コスパ最強!
タイム別に2グループ、最大3本まで参加可能のため、設定タイム合えば良いトレになります!また、ラン後の理学療法士さんの指導も得られることが多く、勉強になります!
サクジン
どう考えても安い!
開催場所がよりアクセスしやすい場所であれば何も言うことは無いです。現役サブ20のランナー2名にドリルからサポートしてもらい、伴走してもらって、理学療法士の先生のケアまで付くとか、どう考えても安いです。