【竜太練】さんのレビュー一覧
猫たくさん
素晴らしいコース設定
通常の大会と違って顔見知りができ声を掛け合って切磋琢磨できます。コースは最初だけは間違え易いですが、苦しさを感じずに距離を踏める爽快なコースです。
ヒルナンデス
キツくなってからも頑張れる。
7時間耐久に参加しました。競争ではないので自分のペース、目標で走れるのがよかったです。トレイルも気持ち良く、周回ですがテンション上がります。何よりエイドの充実度合いとスタッフさんの雰囲気が良いです!!キツくなってからも頑張れます。また参加させていただきます♪
釜爺
入門、初心者にはちょうどいい練習会
大変良かったです。ファントレイルにはもってこいの練習会ですね!
私設エイドも最高です。
次は中級レベルで25K〜30Kの練習会をお願いします。
saka4344
初心者に優しく素晴らしいイベントです。
トレイルランをはじめてみたくて一人で参加しましたが、コーチもサポートスタッフのみなさんもフレンドリーで優しく安心しました。なかなかハードなコースもありましたがみんなに合わせてトレーニングを調整していただきつつ、時折挑戦できるところもつくっていただけるなど、次も走ってみたいと思えるイベントでした。初心者には是非おすすめです。違う場所の会も挑戦したいと思いました。ありがとうございました!
dlckr
ひとりではできないトレーニング
竜太練には4度目の参加になります。
長いコース設定で、後半は雨・低気温となりましたが、チームの皆さんで声を掛け合ってとても良いトレーニングになりましたし、レースに向けての準備として良い経験を積むことができました。
ありがとうございました。
RUNDSK
手軽なロングトレイル走!
去年の相原七国7時間にも参加させて頂きました。今回もスタッフの方々の運営とおもてなしが素晴らしく、楽しく快適に走ることができました。コースのマーキングも分かりやすく、迷うことは無かったです。また機会がありましたら参加致します。ありがとうございました!
じゅんべ
ガチなトレラントレーニング
初めて竜太練に参加しました。Aグループで自分ではできない追い込みや未知のコースを走ることができ有意義なトレーニングができました。竜太さんやスタッフのフォローも良く楽しく安心感のある雰囲気で、またリピートしたいと思います。
occie2010
絶対に一人ではできない練習
距離は短いですが…20人くらいで皇居1周したり500mダッシュしたり…弱い自分に負けたくないし目の前を走る仲間を1人でも抜き去りたい闘争心が限りなく限界へ誘ってくれるので絶対に一人ではできない貴重な練習です♪
numakunai
試走に最適
登り基調のコースで最後は標高1,000mを少し超えました。細かなアップダウンの繰り返しが続くルートをそれなりのペースの小集団で走ることでモチベーションを維持しながらトレーニングできました。一人で走り込むより、速い人の走りを見ながらの方が練習になると思います。また、寒冷な時期のウエア等についても他のランナーと話して情報交換するなどできました。最後は温泉へ入り、さっと汗を流してバスで帰れたのも良かったですね。
numakunai
走力のベースを上げるのに最適
トレランを初めて1年未満です。ロード練に継続して参加したところ、山走がこれまでより楽になりました。登りも少しづつ速く登れるようになってきています。ロード練は皇居一周の快調走(ペース走的な)があり、これがけっこう効きます。自分の場合、LT走といって良いペースで走り、その後に600mダッシュ等をやりますから心拍と体の動きを限界まで上げる感じです。練習はキツ目ですが、その分、楽に山走りのスピードがアップする練習と思います。
numakunai
登り強化に最適
獲得標高約3千メートルを日帰りでトレイルランできるこのイベントは登りの走力確認と練習に最適です。焼山は登山スタイルで縦走したことがありましたが、今回はトレランで全力で歩いて登りました。新ルートの急登に痺れました。ルート上にコンビニ、自販機もあり補給もスムーズ。スタッフの皆さまには安全にアテンドしていただきました。
numakunai
自分の走力を測るのに最適
自分の走力と耐久時間(7時間)から前回より早く走るにはどうしたら良いのか?前回の耐久で足が終わった原因を考えながら、補給、ペースを計画し臨みました。前回より走れましたが、改善点も見つかりました。コースですれ違うとき、参加者同士で応援するのも良いです。また、自分より走力ある人のランが間近で見られるのも良いですね。継続して参加すると自分や他のランナーの走力がどれだけアップしたのか、実感することができると思います。
ぎょどん
モチベーションアップに最適!
初参加でしたがまた参加したいと思いました。
moka
年末の走り締めに!!
初参加でしたが、とても良いコースで気持ち良く走れました!また是非参加させて頂きたいです。
ありがとうございました(^O^)
numakunai
トレランで楽しむ登山
トレランスタイルの登山を思いっきり楽しめました。金時山に限らず富士山、駿河湾、芦ノ湖の眺めが素晴らしく、トレイルも整備されていて良かったです。ところどころに売店もあり食事、飲料水の補給も十分できました。スタッフ、コーチのみなさんもとても親切で楽しくトレイル旅を満喫できました。
dickmisawa
トレラン、ロードの練習に最適です!
初めて参加する時は5時間も同じコースを回るなんてできるかな、と思ってましたが、実際参加してみると景色、起伏に富んだステキなコースのため、一周が短く感じられ、経過時間など殆ど気にすること無く走れて、あっという間に5時間になってしまいます。あと一周する為にもう少し時間が欲しい、と思うくらいです。
主催者の心のこもった運営にも感謝しています。
reっくん
初心者にはちょっと辛いけど!
和気藹々で楽しいイベントでした。準備運動、ラダーを使った練習、そしてトレラン開始。途中坂道の登り方、降り方の講義と実演。充実した内容です。参加された方々の多くは経験者のようで、結構ハイペースでした。最後は温泉でゆっくり休んできました♪
RedTail
素晴らしいサポート
色々とサポート頂きレベルの高いトレランでした
dlckr
良い練習になりました
2度目の参加でした。
雨だったので、一人だと山へ行くのを避けてしまいがちですが、主催者・サポートの皆さん・参加者の皆さんのおかげで良い練習ができました。
ありがとうございました。
とても良いチームです。
また参加したいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
ツキヨミ
参加してよかったです
とても楽しかったです!飯能はじめて登りましたが、アップダウンの多い、意外に負荷のかかるコースでした。メンバー1人1人がしっかりしていて、明るく楽しいクラブでした。また参加したいです!