日本スポーツ推進協会(トライアスロン東北...さんのレビュー一覧

おジャ魔女

4.00

去年より今年!

去年より今年、今年より来年!
マラソン大会に向けて、年々タイムを更新する為の目標にしています。寒かったけど楽しかったです

ギルド0504

4.33

雪でも楽しかった。

当日は雪でも楽しく走ることが出来ました。
完走後のお汁粉は冷えた身体が暖まりました。

ざっきー•ω•

4.67

4歳の子と自然を楽しみながら親子ラン

前回(3歳)は落ち葉を踏んづけのんびりハイキングを、今回(4歳)は雪をふみふみどろんこジョギングを、親子で楽しむことができました。
スタッフの方々からの応援や、走り終わった後のおしるこや給水などのサービス、後日掲載の大会の様子写真がとても嬉しかったです。
今回は天候事情でみちのく公園南地区での遊びは断念しましたが、また来年も参加して完走後には家族で公園を楽しみたいと思っています。
ありがとうございました。
(乳幼児連れだと受付後から3kmの部スタートまでの待ち時間がつらいので、前回大会のように各部30分前まで受付時間が設けてあると大変助かります…!ぜひご検討ください。)

akaaka1019

3.33

シーズン前のトレーニングとして最適

初めて参加しました。天気は雪でしたが、コースは整備されていて走りやすかったです。
登りと下りがほどよい距離で繰り返し訪れ、周回コースでも飽きずに最後まで走り切ることが出来ました。
特に2周目は、コースの見通しが持てたのでリラックスして走ることができました。

うづらたに

4.33

悪天候でしたが、最高でした

コースは、比較的連続して続く昇り降りが多い印象があり、個人的に、楽しめました。濡れ雪が降り続く悪天候でしたが、コース内で誘導してくれるスタッフさんが、寒い中びしょ濡れになりながら「滑りやすいので気を付けて下さい」「もうすぐ昇り終わりです。がんばってください」など、やさしく声掛けしてくれる姿に助けられました。レース後のお汁粉は、過去一のおいしさでした。また、来年もエントリーします。ありがとうございました。

阿部家

5.00

初心者も安心

あいにくの雪でしたが雪山を走るなんてなかなか出来ないので貴重な経験になりました。未就学児も参加されていて初心者にも参加しやすい大会に感じました。振舞われたお汁粉も美味しくアットホームな大会だと思います。来年もまた参加したいです。

ひっとさん

5.00

玄米×アスリート

バイク練習はインターバルメニューでキツかったけど良い練習になりました。ランの前にヨネックスのランシューズ試し履きもあり、気になっていたシューズを履いてマラソン練習が出来てシューズの良さが分かり
購入する時の参考になりました。バイクとランの練習後に発芽玄米の試食を頂きました。初めて食べた発芽玄米はモチモチして噛む度に玄米の甘さが感じられて
凄く美味しかったです。帰りに発芽玄米のパックご飯のお土産も頂き、大満足のイベントでした。

hzj71vmakopi

4.67

正月明けに気合いを入れるには最適のレース

エイドは水だけかと思ったら、スポドリやチョコレート、クッキーなどもあり助かりました。主催者さん達の盛り上げも励みになり、猫(虎?)の着ぐるみを着たお姉さんがコースを周回しながらランナーに声がけしてくれて、キツかったですが、最後まで諦めずにゴール出来ました。

オトーリ

4.33

アットホームなよき大会!

初開催とは知りませんでした。運営にミスなどはなかったように思います。手先と足先はとても冷たかったですが、ほんとうにアットホームで、とっても温かいムードの大会でした。阿久津さんはじめ、主催者側の皆さま、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!

みー1211

1.33

冬の大会は嬉しかったけど…

主催者側はイベントを盛り上げる為に頑張ってくれて居たと思います。太鼓の演奏やダンス。

でも、この参加料に対して何もなさ過ぎる大会だったなと思いました。

次回も出てみたいと思うか?と言われたら、正直ないかなって気持ちです。

ギルド0504

5.00

いい刺激なりました。

HalfMileは未就学児~6年生までが一斉にスタート。とても刺激になりいい記録が出せました。

ギルド0504

4.67

楽しい大会(*^^*)

今回が初の大会。
全体的に親近感があってとても温かみがある大会でした。
周回コースでしたが応援ランナーの方々やスタッフの方々の声かけ、エールで乗り越えられました。
キッチンカーも沢山出展されており食に飽きが来ませんでした。

ただ選手エリアが外にしかなく時期、天候によっては過酷になる可能性があります。
今回は晴天、無風だったので良かったです。

また参加したいです。

ポプラのぽーちゃん

5.00

安心して30kmに臨むことができる大会

サイクルスポーツセンターという特殊な環境の周回コースを飽きることなく…むしろ自分に集中して走ることができる大会だと思いました。一周する度の元気が出る応援に心を奮い立たせて、また静かに自分に集中することの繰り返し。そして主催者の方々は応援と異常がないか確認のためだと思いますが我々とは逆方向より走ってきてスペシャルな笑顔と元気になる言葉とその存在感をくれました。途中の応援者のいない空間がパァっと明るくなる瞬間でした。そして速いランナーさんたちにも色々と声がけしてもらい嬉しかったです!

ラストランナーのゴールまで場の雰囲気は暖かく気持ちよかったです。走ったコースは、幼い松たちの生命力を感じられる素晴らしいコースだとも思いました。

寒い寒い中、ずっと外で支えてくれた方々に感謝します。顔も名前も知らない方々の応援も7周もすると「顔なじみ?」と錯覚を覚える楽しみすらありました(笑)これからもますます走りたくなる種を受け取れるイベントでした。

最後に、私の今回の目標であった「一定のペースを保ち走り切る」事を成せて嬉しかったです。

タツタ

3.33

この時期の開催に感謝

大会が少ない冬に開催いただき、有難う御座いました!とても良い練習になりました。また、寒い中で、一生懸命の温かい応援を有難う御座いました!お陰で心が折れる事無く頑張れました!

y.takeda

5.00

冬季の練習に最適!!

大会というよりもイベントという感じで、小規模でありますがそれ故にとてもフレンドリーで感じのよいものでした。
飲食もいっぱいあって良かったです。もう少し気温が高ければよかったのですが、会場に温泉施設があって助かりました!
マラソン大会に日本酒の振る舞いがあったのには驚きました。車なのでいただきませんでしたが。。。
私の地元は冬季は融雪歩道かジムのトレッドミルでしか走れないので、この大会はありがたかったです。スタッフの皆さま寒い中お疲れ様でした!!

上田んまのすけ

4.33

一生懸命やってる大会でしたー

周回コースなので、単調だったりわかんなくなったりしやすいかなーと。荷物置き場が欲しかった。
とにかく運営スタッフの方達が一生懸命で、有り難いし見ていて気持ちが良かったです!楽しかったです!

とこん

4.00

元気の出る応援(主催者様)に感謝!

キツネ?の着ぐるみと、随所での走りながら&声をからしながらの応援に頭が下がりました。周回コースでの30キロでしたが、おかげさまで飽きることなく、想定以上でのペースで走りきることが出来ました。参加して良かったです。

なおみやん

5.00

フルに向けての良い練習

フルマラソンを目標に練習してます。30kmを走れる大会が、この時期の東北には少ない?いや、なかったので、飛び付きエントリーしました。結果、自分のコンディションが確認でき良かったです。スタート前に、太鼓やサルサで盛り上げてくださり、お洒落感がある大会でした。次回はテールスープにありつけるよう、早くゴールできるようがんばります。ありがとうございました!開催に何より感謝です。

はらしマン

4.00

走り始めに

以前に名取サイクルスポーツセンターでのマラソン大会に出たことありましたが、今回の大会は参加人数が丁度いいのか様々なところで混雑もなくノンストレスでした。この時期に雪のないコースで30K走れて幸せです。

w20hughes

4.00

楽しく30k走ができるイベント

サイクルコースでどフラットな環境で30k走ができます。なかなか1月に宮城県でのランイベントが無いので、開催時期も良いです。MCがいたり、4km周回コースなので、応援する側も良いです。
更衣室と荷物預かりがあると嬉しいなと思います。