YAAAS RUN(ヤースラン)さんのレビュー一覧
がぁ子
この時期の距離走に最適
それぞれ目標タイムのペーサーが配置してますので、これからフルマラソンを目指すランナーには、最適です。
ヒロワークス
ペーサーとして参加しました。
当日は曇り&やや強めの北風のコンディションでしたが、予想より気温も上がらず日陰が無い河川敷の大会としては良かったと思いました。
アットホームな大会でランナー、ギャラリーの皆さんもとても楽しんでいたと思いました。
まるなお
一体感ある大会でした。
ペーサーとして参加させていただきましたがスタッフさんみんなが親切で私も良い大会にしようと自然にも思えました。また参加したいです。
さとんさん
レース感抜群の大会
アットホームな感じで楽しめました!
運営ありがとうございました!
往復のコースですが、数名の記録更新や途中までのペース感覚を共有でき楽しかったです。
tmyy
コンパクトで無駄のないアットホームな大会
300人程度の規模なので効率的運営でストレスが少ない
タイムを狙うランナーもファンランナーも満足できると思う
(良い点)
・参加賞が選択でき、結果参加費が安い
・集合時刻がスタート時刻の5分前なのでぎりぎりまでトイレに並べる
・荷物をブルーシートに置ける(屋根が無いのは仕方ない)
・ペーサー設定がキロ15秒刻みで充実している
(改善して欲しい点)
・事前案内に給水ありとしか書いていないので予測できるが給食がないことを明記してもらうとなお良い
・事前案内にトイレの箇所数だけでなく設置台数を書いてもらうと良い(並んでいる参加者に対し少し離れたトイレを案内するなどの気配りには感謝)
・給水を取る際にやや詰まったので少し離してもう一つテーブルを設置してもらうとなお安心
・昨年同時期のブルーリバーと異なり今年は涼しかったので問題なかったが被り水を用意してもらうと暑くなった際に有難い
けんつ
ペーサーとして参加
苦しい時、一人ではないことを少しでも伝えたいと思いペーサーを務めさせていただきました。
すれ違いが多いコースのためあらゆるランナーと何度もエール交換でき楽しく走ることができた。
小規模ながらコンセプトもしっかりしており、ボランティアさんも受付から活気あり応援もたくさんいただき、運営側一人一人のホスピタリティ高いと感じました。
さとんさん
ハーフマラソンへ向けたトレーニングに最適
往復約5.27キロを4往復するコース
この折り返しコースで記録が出れば、他のレースでも同じくらいに走れると思います。
往復で約3.5キロが未舗装なので、マメ対策をして挑んでください。
SSWCみったん
キロ5のペーサーさせていただきました
同じペースのペーサー3人で協力し、走っている時の位置取りや連携の仕方を確認してスタートしました。
少しでもランナーの皆さんのサポートになったとしたら嬉しく思います。初のレースペーサーでしたが、勉強になり楽しく走れました。ありがとうございました!
HARAPON
良い練習になりました!
交通費として2000円も頂き、更にパンやバナナも頂きました。 舞台の上でペーサー紹介もしてくれてちょっと嬉しい気分。 キロ5分58秒ペースで踏むことができ、しっかり仕事をさせて頂きました。
ヒロワークス
良い大会だと思いました。
想像していたよりも参加ランナー、ボランティアの方々が多く大会も盛り上がっていたと感じました。
主催者の方もわざわざ挨拶に来てくださり、またステージ上でペーサー紹介もして頂き非常に嬉しかったです。
スタート前はあいにくの雨模様でしたが、スタート時には雨も上がり絶好のマラソン日和になりました。
また機会が有りましたらペーサーとして参加したい大会だと思います。
とし太郎
参加ランナーと共に…
自身の練習を兼ねて、初めてペーサをさせて頂きました。
5分30秒のペーサで、常に時間を意識しておりましたが坂等でガーミンが狂ってしまい多少早く5時20秒から5分30秒になってしまいまして、ランナーの方にご迷惑をお掛けしました。
その分、後半はランナーに声掛けしてモチベーション向上を計りながらペーサをやらさせて頂きました。
皆さまのモチベーションが少しでも上がったら幸いだと思いつつ、私自身もまわりの方々からファイトを頂き楽しく完走出来ました。
また、機会があれば是非ペーサにチャレンジさせて頂き…ランナーの方々やボランティアや運営の方々と共に楽しくランをさせて頂きたく思います。
UAOK
メディカルランナーとして参加
今回は救護対応をしたので完走することはできませんでしたが、走りやすいコースでしたので、また機会があれば参加したいです!
えりんぎなめこ
熱中症注意!!!
運営が丁寧で、写真撮影コーナーもあり、1キロごとの距離表示やペースメーカーさんも大勢おり、ランナー目線を大事にされている大会だと思いました。
参加受付した後、若いボランティアの子に次はあっちです!と言われてあっちってどっちなの??ということはありましたが概ね満足です。
あとこちらは提案です。簡易トイレの数は少ないのですごく並んでおりもう少し増やした方がいいのではと思います。
また給水所の数が少なすぎます...例年のこの季節であれば3.5キロごとの給水でも何とかなるかもしれませんが27度の気温で、給水がその間隔で多くのランナーさんが熱中症や脱水気味でした。メディカルランナーとして参加しましたが、給水を促したくてもそもそも全然給水がないし、具合が悪そうなランナーさんがいてもスタッフさんの配置が少ないし、何かあった時の対応が遅れるなと懸念しました。給水所がもっとあれば...多くのランナーさんが実際言っておりましたので、春〜秋の大会に関しては給水所の間隔を増やしていただくようお願いしたいです。
ただスタッフさんは本当に丁寧で、素敵な大会なのは間違いないです!!
また参加したいです。
すうちぃ
今年の最終レース
PBを大幅に更新できたので良かった。
走りやすいフラットなコースで河川敷でも道幅が広く、安心して走れた。スタッフさんも多く、気配りが行き届いていた。折り返し地点でもしっかり応援してくれて励みになりました。ありがとうございました。
ゆかぴ
久しぶりのリアル大会!
こじんまりと集まって黙々と走る!
ひとり練習ではなかなか走れない距離を走ることができてありがたいです‼️
スタッフの皆さん、寒さの中ありがとうございました。
edogawaakio
リーズナブルな価格で気軽に参加出来る。
リーズナブルな価格で気軽に参加出来るレースですが、コロナ禍の昨今で大きなイベントが中止となっているせいか、参加者は比較的ハイレベルな方がエントリーしているのではないでしょうか?私は普段はフルマラソンばかり参加してますが、今回のハーフマラソンは、タイムチャレンジと厚底シューズのテストが目的でしたがとても楽しめました。ほかの方にもお薦めですし、また参加したいです。
ryouzziw@yahoo.co.jp
感謝です
初めて参加しました。運営もしっかりされており、スタッフの方の所を通過するたび応援してもらい力になりました。小規模な大会で、気楽で、自分には合ってました。家の近くなので、また参加したいと思います。
yo—ko
安全安心な運営で走れました
感染対策がしっかりなされて安心して走れました。
天候も良くラン日和でした
mangolita
気軽に一人で参加
ランニングを始めてから最初にエントリーした大会で、天気にも恵まれとても快適でした。荒川に沿っての1本道、走っていて気持ちよかったです。
またスタッフの皆さんの親切なご対応と声掛けの応援が嬉しく、一人でも参加しやすく楽しかったです。コスパも最高です!
また来年チャレンジしてみたいと思います。
狼煙
今の時期モチベーション維持に最適
ホームグラウンドでの開催で、値段も手頃。
軽い気持ちでポチりました。
思いのほかスタッフの方の人数が多くてビックリしました。
コロナ対策もしっかりしていたし、皆さん丁寧。
本当に恐縮してしまいました。
バイトであろう折り返し地点の若い子もランナーにしっかり声かけしていたし、大満足でした。
あんなにスタッフがいて元 取れるのか心配なレベルです。
コスパも高いし、もっと参加者が増えて盛り上がってもらいたい大会だと思います。