YAAAS RUN(ヤースラン)さんのレビュー一覧

UAOK

4.00

メディカルランナーとして参加

今回は救護対応をしたので完走することはできませんでしたが、走りやすいコースでしたので、また機会があれば参加したいです!

えりんぎなめこ

3.33

熱中症注意!!!

運営が丁寧で、写真撮影コーナーもあり、1キロごとの距離表示やペースメーカーさんも大勢おり、ランナー目線を大事にされている大会だと思いました。
参加受付した後、若いボランティアの子に次はあっちです!と言われてあっちってどっちなの??ということはありましたが概ね満足です。
あとこちらは提案です。簡易トイレの数は少ないのですごく並んでおりもう少し増やした方がいいのではと思います。
また給水所の数が少なすぎます...例年のこの季節であれば3.5キロごとの給水でも何とかなるかもしれませんが27度の気温で、給水がその間隔で多くのランナーさんが熱中症や脱水気味でした。メディカルランナーとして参加しましたが、給水を促したくてもそもそも全然給水がないし、具合が悪そうなランナーさんがいてもスタッフさんの配置が少ないし、何かあった時の対応が遅れるなと懸念しました。給水所がもっとあれば...多くのランナーさんが実際言っておりましたので、春〜秋の大会に関しては給水所の間隔を増やしていただくようお願いしたいです。
ただスタッフさんは本当に丁寧で、素敵な大会なのは間違いないです!!
また参加したいです。

すうちぃ

5.00

今年の最終レース

PBを大幅に更新できたので良かった。
走りやすいフラットなコースで河川敷でも道幅が広く、安心して走れた。スタッフさんも多く、気配りが行き届いていた。折り返し地点でもしっかり応援してくれて励みになりました。ありがとうございました。

ゆかぴ

4.00

久しぶりのリアル大会!

こじんまりと集まって黙々と走る!
ひとり練習ではなかなか走れない距離を走ることができてありがたいです‼️
スタッフの皆さん、寒さの中ありがとうございました。

edogawaakio

5.00

リーズナブルな価格で気軽に参加出来る。

リーズナブルな価格で気軽に参加出来るレースですが、コロナ禍の昨今で大きなイベントが中止となっているせいか、参加者は比較的ハイレベルな方がエントリーしているのではないでしょうか?私は普段はフルマラソンばかり参加してますが、今回のハーフマラソンは、タイムチャレンジと厚底シューズのテストが目的でしたがとても楽しめました。ほかの方にもお薦めですし、また参加したいです。

ryouzziw@yahoo.co.jp

5.00

感謝です

初めて参加しました。運営もしっかりされており、スタッフの方の所を通過するたび応援してもらい力になりました。小規模な大会で、気楽で、自分には合ってました。家の近くなので、また参加したいと思います。

yo—ko

4.67

安全安心な運営で走れました

感染対策がしっかりなされて安心して走れました。
天候も良くラン日和でした

mangolita

5.00

気軽に一人で参加

ランニングを始めてから最初にエントリーした大会で、天気にも恵まれとても快適でした。荒川に沿っての1本道、走っていて気持ちよかったです。
またスタッフの皆さんの親切なご対応と声掛けの応援が嬉しく、一人でも参加しやすく楽しかったです。コスパも最高です!
また来年チャレンジしてみたいと思います。

狼煙

5.00

今の時期モチベーション維持に最適

ホームグラウンドでの開催で、値段も手頃。
軽い気持ちでポチりました。
思いのほかスタッフの方の人数が多くてビックリしました。
コロナ対策もしっかりしていたし、皆さん丁寧。
本当に恐縮してしまいました。
バイトであろう折り返し地点の若い子もランナーにしっかり声かけしていたし、大満足でした。
あんなにスタッフがいて元 取れるのか心配なレベルです。
コスパも高いし、もっと参加者が増えて盛り上がってもらいたい大会だと思います。

ノリノリちゃん

4.67

走りやすかった~!

初めて1人参加した大会でした。
アットホームの大会のため、周囲にもお一人様参加が多く、大会そのものもリーズナブル。コロナ禍にあって、様々な大会がオンラインもしくは中止となる中で、スタッフの方々の手作り感に溢れてました(*^^*)ワンオペ育児の我が家には、スタート時間もゆっくりで本当に良かったです。また、参加します(*^^*)

ゆめち

5.00

温かい運営!

コロナ禍での開催有難うこざいました!

初めての参加になりますが、
受付、荷物置き、コース、コース表示、給水
応援、走り終えたご対応。
最高でした。

些細なことの積み重ねですが
運営の方々の細かい心配りや言動に感心してしまいました。
学生ボランティアだとしたら
よくここまで統制が取れているなというくらい気持ち良い対応でした。

小さい対応ですから、トイレ、着替、盛り上げ方等
中規模大会になるには課題はありますが、
上記の注意点もしっかりとしたアナウンスでランナーによびかけたりしていて
寄り添ってくれているなと感じました。

人数が多くないので
単独走になりましたが、サブ100達成で自己ベスト!
思い出に残る大会になりました。

ウォーバックス

5.00

名物の強風に悩まされました。

50に届かない小規模な大会でしたが、手作り感溢れる親切な運営でした。参加者よりスタッフの方が多い位でした。安い参加費なのに、お菓子のお土産とか小さな心遣いが有り難かったです。

茶太朗

4.00

突風が凄かった

突風が強かったため競技自体はかなりしんどかったです。
スタッフの方々が突風で荷物が飛ばないよう気を遣って頂いたので安心して競技に参加できました。
もう少し伸びしろがある感じを受けたので星は4つにさせていただきました。

hirone

5.00

コスパの良いランニングイベント!

家からそれほど遠くない北千住で開催ということで参加しました!
アクセスもよく、河川敷までも商店街を抜けるだけなので迷うことなく辿りつきました。

給水や記録証発行、救護所、ちょっとした軽食など揃っていて申し分ないイベントでした!

北千住も色々なお店があって楽しました!
また参加させていただきます!

カクパン

5.00

雰囲気が良かったです

オフィシャルの方々が、感じの良い方ばかりだという印象を持ちました。強風の中、アレコレと大変なのに、笑顔を絶やさず 一生懸命にイベントを運営されていました。
結果、アットホームで ほのぼのとした、いい~ イベントでした。
オフィシャルの方々には感謝するばかりです。
この場を借りて、オフィシャルの方々に言いたいです。
「ありがとうございました」

すみだ

4.00

向かい風が強くてたいへんでした

朝から強い風の中、スタッフの皆さん、準備ありがとうございました。向かい風が強くてたいへんでしたが、スタッフの皆さんのお陰で楽しく走れました。なかなか大会がない中、安全にも配慮頂き、安心して参加出来ました。心が折れそうになる向かい風も、皆さんの暖かい応援で乗りきれました。またチャンスあれば参加させて頂きます。ありがとうございました❗️

Hiroic

4.67

小規模な練習会

小規模な練習会という感じでした。
記録証や給水、荷物置き場や案内など、大会として基本的なものは全て揃っていたので、特にストレスなく参加できました。

強風の中、大変だったと思います。スタッフ、運営の皆様ありがとうございました。

ひぐらして

3.67

シンプルで参加しやすい大会です

初ハーフで参加しましたが、運営がこなれていて安心感がありました。おかげで緊張せずレースに集中でき目標突破できました。レース後,記念写真撮影もにこやかに応じてくださり、止めるまで何枚も撮っていただきました笑
レース初心者におすすめしたいです。

rcw-tyo

5.00

風は強かったですが、楽しめました!

当日は風が強かったですが、楽しめました。

コロナの影響?からか全体的に人数は少なめでしたが、程よい人数で逆に良かったかな。
運営もスムーズで良かったと思います。
ありがとうございました。

2児の父

5.00

北千住ヤースマラソン2020秋

当日は強風でテントや待機場所の設営、準備など大変だったかと思います。その中で滞りなく運営されておりましたので、非常に良い大会だったと思います。