砺波青少年自然の家さんのレビュー一覧
nory.t
楽しかった!
初めてのトレランで初めてのイベント(となみdeRUN! 【トレイル編】)参加でしたが、コース(難易度,距離約12km)もスピードも丁度よく、すごく楽しかったです。サポートランナーも5名いましたので、初心者でも置いてきぼりはありません。コース途中に、トイレ、エイド(スポドリ、水、飴など)なども用意していただき、走った後もシャワー、スイーツ&コーヒーもついて参加費2000円はすごく良心的。また参加したいです。
はやたちゃん
ラン仲間と走ると楽しいです!
今回初めてロード編に参加しました。今季入って初の10キロ超ランだったので不安がありましたが、スタッフの方の説明やエイドなどあり、車の通りも程々で安全に楽しく走れました。価格が少し値上がりしたので星3つにさせていただきましたが、有意義に練習できるイベントです!
石心
マラソンシーズンに向けてスイッチが入った
これから始まるマラソンシーズンに向けてスイッチが入りました.復路の坂道は大変ですが,16kmの距離もコースもシーズン始まりの練習としては最適でした.サポート付きでエイドがあり,終わった後にシャワーを浴びて,スイーツとコーヒーを頂いて参加費2,000円は本当にお得です.これからトレイルラン講習会が始まります.以前にも参加させて頂きましたが,頼成の森のコースは練習にはもってこいです.またよろしくお願いいたします.
すぱいらル
マラソン仲間との出会い
今回初めて参加しましたが、スタッフの方も親切で雰囲気のいいイベントでした。
走った後はシャワーを浴びてスイーツをいただき、参加された方とも話す機会があり、交友関係が広がりそうでした。
gaku-k
ファンランに最適!
以前からとなみdeRun に参加しているリピーターです。
ほのぼのとした感じがよく、最初は知らない方々ですが、走りながらや途中の休憩で話したりして、走っていることでしか味わえない心地良さや走り終わってシャワーが出来たり、スイーツやコーヒーも頂けるなんて となみdeRun はこれからも参加したいイベントです。
今回、チューリップ公園への往復16キロでチューリップタワーからの景色は綺麗で非常に気分が良かったです。
タイミング合えば、また参加します。
タカラダ
今の時期には最高のコース
坂道練習には最高のコースかな。
はやたちゃん
トレラン練習にもってこい!
今回も頼成の森を激しく爽やかにラン&ウォークできました!トレイルにアップダウンあり、ロードありとバラエティに富んだコースを楽しめます。ここで出会ったトレラン仲間とともに春からの練習成果が実感でき、富山マラソンに向けいい刺激をいただきました!
まつだでらっくす
地元最高!
地元の近場で気軽にトレランができることはありがたい限りです。ビギナー向けで、ゆったりとトレランを楽しむことができました!
わっきーーー
トレラン練習をしたいランナーおすすめ!
トレランの練習を30人くらいでやるので、ちょっとした大会感が、あって楽しかった。
あと、走り終わったあとの、シャワーとスイーツはサイコー!
はやたちゃん
トレラン入門の練習に最適!
暑い中でしたが、参加者への体調を考慮したスタッフの方のサポートの元、無事ロングコースを走ることが出来ました。給水が3箇所設置されており、持参した水分だけでは足りずとても助かりました。参加者全員がチームのような雰囲気で楽しかったです!
rise speed
久々のトレラン、楽しかったです
トレランは、2回目の参加です。レベルを分けることでより安心して参加できました。機会あれば引き続き参加したいです。
ディスティーノ
NewとなみdeRUN【激坂編】
朝8時に青少年の家の受付に来たが、しばらく誰も来ないのでとまどってしまった。もっと多くの参加者が来てるものだと思っていた。自分は全くの初心者で激坂編とゆうことで得るものがたくさんあると臨んだが少し期待はずれでした。でも完走後皆さんとの会話で得るものがあり参加して大変よかったと感じています。
よっちゃんファイト
ランニングフォームチェック
初めての参加でしたが、参加者1人1人のランニングフォームをチェックしてもらえ、悪いところをアドバイスしていただけるのは、参加してとても良かったです。講師の先生も、親切丁寧に教えて下さいました。またスタッフの皆さんも、とても感じが良かったです。また機会があれば、参加したいと思う講習会でした。
(((よわお)))
ロードテクニック編
初めて参加しましたが気持ちよく走ることができました。
ありがとうございました○
rise speed
基本を見つめ直す
大変わかりやすく有意義な講習会でした。自分自身の走り方も再確認できました。ありがとうございました。
クマクロクマ
1週間後の富士山マラソンに向けて❗
金沢から高速道路を使っての、初めての参加でしたが、とても分かりやすく身につく講習会でした!参加者の自己紹介とか、あれば、もっと コミニュケーションをとれたと思います
ヨシノブ・ナカダ
トレイル初級者に合わせた企画
半分ほどの人がトレイル初級者という感じでした。いろいろ教えていただきながら走ることができました。
石心
初心者向けトレイルラン講習会
内容は初心者向けでした。参加人数25名募集は多すぎると感じました。15名ほどが妥当ではないでしょうか。講師がひとりで実践的な講習会をトレイルの中で行うには,人数をもっと絞らないと難しいのではないでしょうか。
まみ36
トレイル練習にいいイベント
トレイル練習に凄くいいです✨
スタッフの方々の暖かいサポートもあり、凄くいいイベントだと思います。とても楽しかったです。また、参加したいです
石心
ずっと続けて欲しい
頼成の森を気持ちよく駆け抜けることができました。見晴らしのよい所もあり、自然の清々しい空気をたくさんいただけました。途中道に迷うこともありましたが、スタッフの方々がとても親切で心和む一日でした。今度はいつの参加になるかは分かりませんが、是非また参加させて下さい。ありがとうございました。