Team MxKさんのレビュー一覧
ariari24142530
練習会は申し分ないが
練習会は申し分ないが、試し履きについて一言。自分のサイズは26cmなのだが、このような試し履きのイベントに参加すると26cmの在庫がないと言われ履けないことが多い。今回もその対応だったが、26cmあたりが圧倒的に多いはずなのでもっと事前に沢山準備してくれるなどの配慮が出来ないのかと感じる。
ガンちゃん
最高の練習会でした
メタスピードパリの試し履きも含めて最高でした
atsushihokoudai
目標達成に最適
1500mに出場こちらの大会には初参加でした。
子供は中学1年生で中体連の標準記録を意識して練習に励んでおります。
まだまだペース感がなく普段の大会時は前半は早く入り過ぎて後半に失速してします傾向がありました。
こちらの大会はペースメーカーがイーブンペースを意識して引っ張ってくれることで子供は時計を意識することなくペースメーカーの背中を追うことに集中して走っていました。
結果としては800m過ぎからペースメーカーから離れてしまいましたがベスト記録は更新出来ました。
ペースメーカーの方の走力も流石と感じました。
普段の大会にはいない圧倒的な走力のあるペースメーカーがいることが大きなサポートになります。
声もかけて頂けるので走っていて励みにもなると思います。
ペースメーカーの走力は本当に申し分ないです。
雰囲気も良くまた参加したいと考えております。
サンデーケイレンス
気軽に参加できる記録会
ペースメーカーがついてくださり、記録を狙うことができます。今回の駒沢競技場は久しぶりだったので、入口がわからずに少しとまどいました。
十条SC-N
公認大会増やしてほしい。
ペースメイカーある試合少ない為 公認大会また参加させていただきます。
すずき(と)
トラックレースで緊張しました
とても楽しかったです
yaminabe1965
中強度のトレーニングに最適
19分切りの目標で参加しました、走り出しからキツかったですが前の方の背中だけ見て走りました
最終周はペーサーさんから離れかけましたがペーサーさんがペースを合わせていただき、さらに声がけもしていただき最後に振り絞る事ができ目標達成ミーティングできました、ありがとうございました
りん/ゼロベース
少し高いかな
今大会も開催していただきありがとうございました!
織田よりタータンが生きてる感じがあり、駒沢もありだなと思いました。
ただ参加費がもう500円安くならないかなと。
トラックレースで2000円超えるのは、高い気がしました。
また非公認レースから観ていましたが、会場の盛り上がりが微妙だった気がします。
また、交通の便が悪く自由が丘駅ではバスが20分遅れで来ました。
トラックレースはメンタルコントロールがシビアなものになるので、今後駒沢である時はあまりバスを使わない手段で行こうと思いました。
(こちらは大会主催者には関係ありませんので、その点ご了承ください。)
鉄桔
スピード練は皆んなで
ペーサーが、きっちり引いてくれます
ガンちゃん
感謝してます
もっとこういう練習会をやって欲しいです
mashahello
日々のトレーニング成果の確認に最適
個人的にはオーバーペースになり途中でDNFしてしまいましたが、程よい緊張感を得ながら走ることができるこのイベントはありがたく、ずっと続いてほしいと思っています。
また、参加させていただきます。
細かいペーサー設定も大変助かります。
幹ぴー
レベルの高い記録会でした
ペーサーの方のペースが設定タイムよりも早かったですが、最後まで引っ張って頂き頑張れました
tomitomi2003
良いタイムトライアル
マラソンに向けたスピードトレーニングの一環で参加。安定した運営と、素晴らしいペーサー陣のおかげで、良い練習ができました。いつもありがとう。
サンゾク
初めてのトラックレースには最適
アットホームな雰囲気な大会でした!
初めてのトラックレースでしたが緊張せずに臨むことができました!
私がついて行ったペースメーカーの方はイーブンペースでしたが、知り合いがついて行ったペースメーカーの方は後半上げるパターンだったようでその辺りは統一していただけると助かります。
あとはお子さんの大会もあるのはいいですが、その後トラックに入って遊んでいるのは危ないかと。
主催者の方が悪い訳ではないですが、近くのバスケットコートで喫煙している人がいてレースが終わり苦しい中ますます苦しくなりました…難しいと思いますが周りの環境への配慮・注意喚起もして下さると幸いです。
ガイクン
貴重な大会、お世話になっています!
ペーサーの方の力を借りて、いまの自分の力を確認できる場として、貴重なレースですね!
これからも宜しくお願いします。
Yuta Suda
自己ベスト更新が狙える!
経験豊富なペーサーが正確なペースを刻んでくれます。
集中力を最大に高めてペーサーにひたすらついていくだけ。
スタートの混雑による転倒には注意!
ミスターストイック
今シーズン最後のトラックレース!
なんと言ってもペーサー陣の豊富さ!的確な設定を見事に走り、PB更新することができました!
酒井 辰哉
貴重な非公認のセンゴ。
コロナ禍の際もほぼ毎月定期開催をしてくれた大会で、今でも都合が付けば毎月参加しています。参加層が多様なので、同じくらいのレベルの方々と競い合えるので、モチベーションを維持して毎回頑張れます。
やすむ
PB狙うなら!
目標タイム順に組が別れているし、ペーサーの方も声を掛けてくれたり、DJがいたりと雰囲気がよく走りやすいです
ばーいし
自己ベスト更新に最適
ペーサーが豊富